
6月中旬に初めてのバイクの契約をしました。
納車日の連絡を楽しみに待っているのですが、納車日の確認連絡をしたら失礼でしょうか?
契約時点では、6月仕入分が全て売れてしまったとのことで、7月仕入分を7月中に納車する形で契約しましたが、納車日については7月分の仕入自体が何日になるのか不明とのことで、7月に入ってから連絡を頂けることになっています。
明日、7月9日ぐらいに納車日の確認したいと思っているのですが、もっと待つべきでしょうか?
お店の方も連絡してくれると言っていたので、確認の連絡をしたら失礼でしょうか?
No.4
- 回答日時:
全然連絡しても良いと思います。
逆に何を遠慮してるんだろ?
安い買い物じゃないんだから、納期日を確認するなんて別に普通の事ですよ。急かすのは良くない事ですが、納期日を確認するのは良いと思う。むしろ、した方が良いのでは?
No.3
- 回答日時:
その辺は、あなたとお店との
コミュニケーション次第かと、思います。
6月にバイクの契約をしてから、
そのバイク屋さんに、行きましたか?
店員さんと、雑談でもいいので、話しましたか?
バイク屋さんも、人間です。
コミュニケーションとか、気持ちとかも、入ったうえで、
バイクを販売しているかと思います。
まあ、あくまでも、理想論なのですが。
「バイク来るの楽しみなんですよ~。それまで他のバイクでも、眺めにきました。」と言って、バイク屋に顔出しに行くのは、
悪い事じゃないです。
そういう、足を運んでくれるお客さんのバイクは、
優先されることはあっても、後回しにはされません。
その辺は、人の気持ちが入る部分ですね。
電話を待っているだけで、顔をみせないっていうよりも、
まあ、確認がてら、バイク屋に遊びに行って見ましょう。
別に、邪魔にはなりませんから。
営業と整備員は別ですから。
No.2
- 回答日時:
納車に際して何らかの準備も必要になるかも知れませんので
普通は直前の連絡ではなく、事前の連絡をすると思いますが・・・・
仮に7月末の納品でも残り三週間ですね
良心的な業者なら、一報くらいは入れると思いますが
スーパーの野菜じゃないので、業者だって車両が届いたら登録などの手続きもあり、それなりの準備もするのでしょうから・・・・
ホントに7月に納車されるんですかね・・・・
状況確認したいと連絡しても良いんじゃ無いですか
7月も1/3は終わっちゃうんだし
No.1
- 回答日時:
今品不足が続いています。
7月納車なら31日までに納車できれば納期通りだと思います。もう少し猶予すべきです。乗用車は半導体不足で納車のメドがつきません。我慢するのみです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減
バイク車検・修理・メンテナンス
-
バイクで、5速で走ってる時信号が赤だったので、シフトダウンをし(1速まで)止まろう(10キロとか)と
その他(バイク)
-
バイク屋の態度・・・
国産バイク
-
4
バイクは原付しか乗った事が無い人間が、初めてスズキの隼を乗ったら乗ってる内に立ちゴケして、カウルをボ
その他(バイク)
-
5
なぜバイクのエンジンは高回転まで回るのですか?コールするためですか?普通に運転したら、使っても400
中古バイク
-
6
シフトミス 3速から2速にしようとしたら間違えて1速にしてしまいました 50キロは出てましたので 聞
国産バイク
-
7
エンジンかけたままヘッドライト交換できる?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
遠く離れた場所でのバイクの自損事故
バイクローン・バイク保険
-
9
バイク乗りに質問します! いつ頃から長袖でバイク乗りますか? ?????「バイク乗るときは常時長袖き
その他(バイク)
-
10
普通二輪で、1回も引き起こし練習をした事がないのですが、そーいう教習場もあるんですか? 立ちゴケもし
バイク免許・教習所
-
11
バイクのヘッドライトつかないのは違法ですか?
その他(バイク)
-
12
「こける」、という言葉を二輪車乗りが使う理由
バイク免許・教習所
-
13
バンバン200をヤフオクで購入して乗って帰ってきました、5速なのにやっと3速しか入らない家に着いて3
国産バイク
-
14
もお!助けください!バイクの異音について!!
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
バイクの鍵 複製 3dプリンター
その他(バイク)
-
16
高級車のマニュアルを運転した時、何故マニュアル作ったの?とか、思いませんか?
国産バイク
-
17
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
国産バイク
-
18
バイクのフロントフォークにドリンクホルダーを付けてバイク屋に行ったら「こんなとこに付けてたらバイクが
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
2速発進ってやらん方がいい?
その他(バイク)
-
20
バイクを個人売買で購入しようと思っていますが少し悩んでいます。やめてた方がいいとかありますか?
査定・売却・下取り(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付きでスパイクタイヤ
-
5
原付を買ったが領収書をもらえ...
-
6
バイク陸送料金
-
7
大型ネイキッドに乗っています...
-
8
バイク
-
9
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
10
カスタムのショップはどこがい...
-
11
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
12
バイクから降りた時に...
-
13
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
14
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
15
原付免許制度は廃止されて、小...
-
16
近い将来、2ストのバイクは乗れ...
-
17
バイク屋さんでボアアップをや...
-
18
マンション室内にバイク保管?
-
19
1週間~10日乗らなかった場合?
-
20
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter