
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
性的発言に対して訴えることは
できるのでしょうか。
↑
四囲の状況や内容によりますが、
文章を読む限りでは、迷惑防止条例違反
とか、業務妨害した、
ということで可能だと思われます。
認知症の方の性的発言でも、訴える事はできるのでしょうか。
↑
認知症には程度があります。
心神喪失から、耗弱、まだらボケなんてのも
あります。
心神喪失なら、無罪ですが、耗弱なら
可能です。
まだらボケの場合は、行為をしたときの
精神状態によります。
まあ、警察が動くかは疑問ですが。
警察は怠け者が多いです。
慰謝料とかも請求できるのでしょうか。
↑
耗弱、まだらボケの場合は本人に可能です。
(民法710条)
心神喪失の場合は
無理ですが、監護権者相手に
訴えることは可能です。
(民法713条 714条)
ご回答いただき、ありがとうございます。
詳しく答えていただき、とてもわかりやすいです。
ベストアンサーに選ばせていただきました。
No.4
- 回答日時:
呼び込みが以外なら、セクハラですが、
そもそも、呼び込み自体を仕事と割り切って正当化していると思いますが、
個人的には迷惑(ストレス)な方が多いですよ・・・
その回避策とか、敵対して嫌味を言っているのでしょうかね。
お互い様のような気がします。
まあ、それで訴える人はほぼほぼ居ないでしょう。
何故なら、言われないようにすれば良いだけだから。
裁判で、「何故その人が近寄ってきたら、退避せずに言われるがままだったのですか?」と質問されて、全うな答えが出来るかどうかの問題もあるでしょう。
まあ、警察官も見回りしているでしょうから、
その時にでも「エロい事を言ってきて、怖いんですけど」などと相談してみると、警戒してくれるかもしれませんよ。
訴えたり請求するのは自由です!「訴えてやる!」は可能です。
ただし、それが正当化されないと時間/労力/費用が、全て無駄になりますよ。
更に、西村氏のように「支払わない」事も可能だし、(借金回収と同じで)お金が無い人に請求するのも無駄で、原告は大損になりますよ。
No.2
- 回答日時:
無視するのがいいと思います。
長い年月と膨大な仕事をして69歳からいくらの慰謝料が取れると思ってますか?裁判費用のほうが高く付きます。そして69歳が停止命令を守ると思いますか?逆恨みでもっとひどいことされるかもしれませんよ。
69歳ぐらいだとそれが悪いともなんとも思ってません。裁判したって反省しません。どうしても嫌ならその仕事を辞めるか、その69歳が来る時間帯は男性に代わってもらう、男性から注意してもらうなど自衛するほうが得策と思います
ご回答いただき、ありがとうございます。
無視したい気持ちはあるのですが、ずっと話しかけてきて、できない状態にありました。
また、神出鬼没で、いつ呼び込みに出ても話しかけられる状態なので、対策の方法も悩んでいるところです。
No.1
- 回答日時:
正直認知症だと正常でないので難しくなるので、家族、保護者を巻き込むという手はあります。
ただ性的発言を受けたことによる損害は何かが重要ですし、それを金銭換価しても大した金額にはなりません。
精神的苦痛、つまり慰謝料位しか請求出来ないのではないでしょうか。
家を突き止めて家族に言う方が効果的だと思います。
それと並行して認知症の爺さんが徘徊している、変なことを言っている、危険だという感じて警察を呼ぶ。
単に自分が不快な思いをしたでは警察は介入してきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ネットで、会社の嫌いな上司の悪口をたくさん書いたところ、発信者情報開示請求の裁判を起こされました。現
訴訟・裁判
-
私の母の兄(おじさん)がいるのですが 最近兄嫁と揉めていて、裁判をすると 言い出しています。 うつ病
訴訟・裁判
-
裁判について。 クレジットの滞納で裁判を福岡で起こされることとなりました。 出頭の期日には、行けない
訴訟・裁判
-
4
なぜ、虚偽の人物を配置して人を騙す人間のことを、サクラと言うんですか?。
消費者問題・詐欺
-
5
助けてください。私選弁護人に変えるべきですか?
訴訟・裁判
-
6
債務不履行にあたるのでしょうか?
その他(法律)
-
7
判決を言い渡す!
訴訟・裁判
-
8
昨日、俺が100万円、友人が90万詐欺られました。もう取り戻せないですか…? 歌舞伎町でソープに行こ
消費者問題・詐欺
-
9
ボロい戸建を格安で貸していますが借主が修繕を求めています
借地・借家
-
10
内容証明が送られてくるようです 不貞行為に対しての内容証明のようです。 送り主から聞いた訳ではなく、
その他(法律)
-
11
外国籍である事を理由にアパートへの入居を拒否されました
訴訟・裁判
-
12
消費者金融の取り立て。
金銭トラブル・債権回収
-
13
アパートの礼金返金制度を作ろうと思いますが合法でしょうか?
その他(法律)
-
14
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
15
損害賠償を支払うかどうか。
訴訟・裁判
-
16
これは逮捕できますか? 私の口座番号と支店と名前がネットで無断公開されました。 これは罪になりますか
事件・犯罪
-
17
裁判官が裁判員に論破されたらどうなりますか?
訴訟・裁判
-
18
私は今妊娠7ヶ月目の妊婦です。旦那との間に離婚の話が出ています。 原因は小さなことですが、旦那は私が
離婚・親族
-
19
例えば1万円の借金を裁判終了後差し押さえられる場合、10万円のものでも差し押さえるのでしょうか? そ
訴訟・裁判
-
20
信用できる「無料法律相談」のサイトを教えて下さい。
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私みたいな年寄りの貧乏人は、...
-
5
東大卒の人は周囲が阿呆に見え...
-
6
首を絞められるのが好きという...
-
7
弁護士から聞いた話ですが?
-
8
日の丸君が代訴訟,ピアノ伴奏...
-
9
カーナビ 違法収集証拠
-
10
ネットスラングが侮辱罪に?
-
11
侮辱罪、または民事訴訟
-
12
法に触れない、復讐の仕方
-
13
当てていない交通事故で出頭要...
-
14
裁判で相手方が出した虚偽の多...
-
15
誹謗中傷、侮辱で訴えようと思って
-
16
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
17
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
18
突然バイトを辞めたからと損害...
-
19
お金を返さない相手に法律の範...
-
20
少子化対策について 国を訴訟し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter