

どうして居酒屋でお酒を飲む人はほとんどの人が顔が赤くならないんですか?
大学2年の男です。
昨日、大学で仲良くしている友達3人(女2人:男2人)と私を含めて4人で居酒屋に行きました。
私はお酒を飲むとすぐに顔がかなり赤くなるタイプで、私の両親もそうです。
でも、昨日一緒に飲んだ友達の3人は女友達2人と男友達1人は全員、全く顔とかが赤くなってなかったです。
私はウーロンハイを1杯だけで真っ赤になりました。一緒に飲んだ他の3人は私よりかなり多くの酒を飲んでましたが全く赤くなっていなかったです。
女友達の1人はハイボールや芋焼酎のロックを合わせて10杯以上飲んでいましたが全然赤くなっていなかったです。
というよりも居酒屋で飲んでいた周りのテーブルのお客さんも顔が赤くなっている人はほとんどいなくて、赤くなっている人の方が目立っていました。
私と同じくらいの大学生とか社会人1〜2年目くらいの若い女性の人とか、60代とかのおじさんくらいの年齢の人とかも顔が全く赤くなっていなかったです。
どうして居酒屋でお酒を飲む人はほとんどの人が顔が赤くならないんですか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
酒に強い人が飲んで、弱い人(顔に出る人)はアルコール飲まないからだと思います。
居酒屋はジュースや烏竜茶だけだったりしましたが最近ではノンアルコール増えてますし飲めない人も一定数混じってると思います。あと、酒もコーヒーも毒なんで耐性無い人は体調悪くなります(気持ち悪いとか、頭が痛いとか、体がだるいとか)ある程度飲み続けて耐性をつければあまり赤くならない程度に強くなる(耐性をつける)ことは可能です。
昔は男は酒飲めないと出世できないとか嘗められるとかで気にしてガンガン飲んで無理に強くなる人多かったです。耐性ある人でも日常的に長期間摂取すれば中毒なだけでなく体にも負担が凄いです。年寄りになると飲めなくなるのもそのせいです。虚弱体質とかの人は無理だし、酒タバコ平気な人はかなりの健康体かつ耐性持ちですよ。合わない人は無理して周りに合わせる必要ないと思います。
No.9
- 回答日時:
肝臓がアルコールを分解できる人は、顔に出ません。
アルコールを分解出来ない人は、血中にいつまでもアルコールが回るので、顔に出てしまうんです。
だからたくさん飲めないし、尿と一緒に出るまでは赤身が取れないからね。
これは遺伝だから、親がそうだったら、子供もそうなります。
酒飲むのは、顔に出る人はたくさん飲めないから、肝臓痛める事がないので
長生きは出来ると思う。
たくさん飲める人は肝臓が悪くなるので、肝硬変とかになって死ぬ人も多いからね。
No.7
- 回答日時:
日本人にはアセトアルデヒドを酢酸にする処理能力を
「普通に持っている人」55%、
処理能力が「低い人」40%、
「全く持っていない人」5%
の3種類居るそうです。
処理能力が低い人が「顔が赤くなる人」です。
全く持っていない人は、お酒が全く飲めない人で、居酒屋にはいません。
お尋ねの居酒屋さんの比率と少し違う感じですね。
まあ、お店によって違うのが当然だと思いますが。
No.5
- 回答日時:
「アルコール 赤面 なぜ」で検索。
お酒を飲んで顔が赤くなることを“フラッシング反応”と呼びます。
これは、体内にあるALDH2(2型アルデヒド脱水素酵素)というアルコールを無害な物質へと分解する酵素のはたらきが弱かったり、そもそもこの酵素を持たなかったりするためであり、いわゆるお酒に弱い体質の方に多い反応です。
https://salusclinic.jp/column/lifestyle-related- …
また、居酒屋は市販品と違いアルコール濃度が低い場合があります。そのため、お酒が弱い人でも顔が赤くならないのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
女子は強い人多い、メイクでわからないってのも、あるし、、
顔に出る出ないは体質、、
出なくても、呼吸検査したら、すぐわかります、
あとは、
照明、、、
あとは、屋外で飲んでると、酔わないです
No.3
- 回答日時:
ん…
確かに難しいし謎ですよね。
わたしがふとおもったのは、
そもそも、酔っても赤くならないのが普通であって、
赤くなるひとは血行が良くなっている、血行がいい体質ということじゃないでしょうかね。
通常はそこまで赤くならないのが普通なのかもしれません。
特質、血行の良さが顔に出るということじゃないでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
お酒を多く飲んでも赤くならない人はお酒を飲み慣れている(飲酒習慣がある)人の可能性は高いですか?
お酒・アルコール
-
息子の彼女がアルコール依存症ではないかと感じています。
妊娠
-
お酒を飲んで顔が全く赤くならない人はお酒の耐性が高いということですか?
生物学
-
4
「体育会系はお酒に強い」、「男性は女性よりもお酒に強い」という2つの仮説は事実だと思いますか?
生物学
-
5
「生活費で10万円くらいだろうから。」と驚くべきことを言うのですよ。
会社・職場
-
6
はじめに断っておきますが、私は彼女のヒットした曲しか聴いてないので、言い切ってはいけないと思うのです
作詞・作曲
-
7
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
8
まだ四日目なのにベストアンサー30が2人も!自作自演ですか?
教えて!goo
-
9
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
10
イワナとヤマメとアユはほとんど同じ味ですか。 この魚は何だと思いますか。
食べ物・食材
-
11
お酒の体質について質問です。
お酒・アルコール
-
12
ドラえもんのアニメについて質問です。
アニメ
-
13
テレビの買い替えを検討しています。(PanasonicのVIERAのTH-55JZ1000)
テレビ
-
14
縄文人と弥生人の特徴について質問です。疑問点がいくつかあります。
人類学・考古学
-
15
酒が完全に抜けていない状態でニュース原稿を読む女子アナのことをどう思いますか?
アナウンサー
-
16
外見を見ただけでお酒に強い人か弱い人かを見抜く方法を教えてください。
飲み会・パーティー
-
17
お酒の体質と飲酒行動について質問です。
お酒・アルコール
-
18
宝くじのスクラッチくじを 有り金勝負するのは無謀ですか? どうしようか迷っているので、皆さんの意見を
くじ・懸賞
-
19
20歳を過ぎてもお酒を飲んだことがないと言う芸能人について
俳優・女優
-
20
「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お酒が強い人って元々強いんで...
-
5
料理酒って必要?
-
6
私は1人でのバー飲みが向いてい...
-
7
神社へ持参するお酒の のし書...
-
8
太陽に感謝したいんですけどお...
-
9
飲み屋で500mlペットボトルのア...
-
10
【お酒】おすすめの薬草系リキ...
-
11
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
12
チャミスルをどれくらい飲める...
-
13
死にかけた経験ありますか?
-
14
ワイン超初心者です 友達にはボ...
-
15
旦那が来月誕生日で欲しいと言...
-
16
【お酒】リキュールのコアント...
-
17
ブルボンの濃厚チョコブラウニ...
-
18
お酒飲んで知恵袋やってウケ狙...
-
19
唯一彼女とお酒の価値観が合わ...
-
20
【お酒、アルコール】デキャン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter