
食べ物を粗末にするなとは?
先日私はスケルトン卵を作ろうとしていました、しかし実験に失敗し、卵を捨てることになったのですが姉に「食べ物を粗末にするな!」と怒られました。
粗末にするなとは?なぜ?実験に失敗しただけで粗末にしてない、と言うと
「食べる為にあるからそれ以外の目的で使うな!バチ当たるぞ」と言って部屋を出て行きました、
なぜ食べ物は食べる以外の目的で使ってはいけないのですか?
だとしたら学校でやる理解の実験なんかもダメなのでは?と疑問がありすぎてモヤモヤします、
皆さんどう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すいません。
なんか平和で笑ってしまいました。
スケルトンたまご…。
気になりますね(笑)
さて、お姉さまをいかがして説得いたしましょうか。
まず、粗末とは、扱い方がおろそかなこと。大切に扱わないこと。ということらしいです。
わざと捨てたりしているわけではないので、粗末にしているわけではないのかなとは思います。
そして、食べるためにあるから、それ以外の目的で使うな
という点ですが、
料理を研究している人もきっとたくさん、実験的なことをして試作をくりかえして、一つのおいしい料理を研究・開発していることと思います。
その研究の中で、どうしても料理や食材を捨ててしまっていることもあると思います。
でもそれは食べ物を粗末にしているということになるでしょうか?
私は、それは粗末にしているということにはならないと思います。
そして、今回の質問者さんの行為もそれに近いものがあるんじゃないかと思います。
という説明でいかがですかね。
スケルトンたまごの開発頑張ってください(笑)
頑張ります!と言いたいところですが多分姉がもうさせてくれないでしょう、
姉は固定概念やそのような価値観が強い傾向にあります
ちょっと前もこう言う口論になったことがあるのですが私が質問しまくると「うるさい!」と言い聞く耳を持たない人なので
ただ姉の言う事が正しいのか疑問に思い、意見を聞きたかったので助かりました
卵の実験への興味よりも怒られるのが怖いので大人になったらこういう実験沢山やろうと思います

No.4
- 回答日時:
じゃああんたは傷んだ食べ物捨てたことないんか、必ずすべての食べ物を使い切ってるんか、という話がひとつ。
食べ物は食べる目的以外で使ってはいけないのか、というと、絶対にそんなことはなくて、例えばバイオエタノール(代替ガソリン)なんかは食品から作られている。サトウキビとかね。
食べ物は、もちろん粗末にしてはいけないけど、人の役に立つんなら別に食べ物以外の用途で使ったって全然構わない。
ただ、なぜあなたはスケルトン卵を作ろうとしたの? その目的によっては「無理にやる必要もない実験を面白半分でやって、しかも失敗して。食べ物で遊ぶな!」ということはあるかも知れない。
私も、食べ物で遊ぶのは良くないと思う。
でも、遊びじゃなくてやらなくてはならない、やる意味のある実験だったのなら、お姉さんの言ったことはまったく的はずれだと思う。
面白半分といえばそうかもしれません、それを知った時に本当にそんなことができるのか!という驚きと自分の目で実物を見てみたいという好奇心でやってしまいました、確かにそれが必ず必要ではなかったかもしれません
No.3
- 回答日時:
実験に挑戦したご質問者様は立派で御座います。
それは、粗末にしているとは思いません。しかし、お姉様のお考えも御立派でございますね。偉いご兄弟でございます。
是非また挑戦して下さい。そして成功させてください。
スケルトン卵、酢卵として食べられるレシピがございましたので、こちらでお姉様のお悩みも、解決かと存じます。
https://kumiko-jp.com/archives/72755.html
スケルトン卵、捨てるのが勿体無いという書き込みが多くございました。出来れば召し上がって頂きたいと存じます。
目的があって、食べ物を食べる以外に使うのは、悪い事では御座いませんが、なるべく捨てないで済む方法が有れば、模索して下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
中3です。料理に興味を持ち始めましたが、親が潔癖というか、汚さに敏感で、中々貸して貰えません。作った
レシピ・食事
-
しめ鯖にアニサキス
レシピ・食事
-
画像の様な木のプレートにお寿司を盛り付けて 出すのはありと思いますか?
飲食店・レストラン
-
4
袋麺(ラーメン)を一度に2袋茹でて一つの丼に入れて、掃除機のようにガーっと、食べたくなること、そして
その他(料理・グルメ)
-
5
「料理下手」「料理できない」という人がいますがレシピ通りに作っても不味いものを作ってしまうんですか?
レシピ・食事
-
6
料理屋さんの「お通し」と「突出し」は何が違うのでしょうか?
居酒屋・バル・バー
-
7
なんで日本(内地)で売ってる豚バラ肉には皮が無いのですか? 皮が一番美味しいのに捨てるなんてもったい
食べ物・食材
-
8
冷や麦。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
9
イワナとヤマメとアユはほとんど同じ味ですか。 この魚は何だと思いますか。
食べ物・食材
-
10
乾燥ローリエ。 こちらは傷んでますか? カビでしょうか? ローリエを初めて使います。
食べ物・食材
-
11
餃子焼き方について 餃子を手作りしたのですが、食べてみると具が少し固まって手で握ったような食感でした
レシピ・食事
-
12
カレーのルーについて質問です。 スーパーとかで売っているカレーのルーで母がカレーを作り置きしてくれる
食べ物・食材
-
13
あまりお金がかからず、かつボリュームのあるメインのおかずを教えてください。 食べ盛りの子どもたちがお
レシピ・食事
-
14
祖母な疑問なんですけど、ハブ酒,まむし酒なぜ猛毒を持っている蛇で焼酎を造ると 滋養強壮の効果が有るの
お酒・アルコール
-
15
炒飯。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
16
料理が嫌いな女は結婚に向いていない?
レシピ・食事
-
17
かつお節を1から削る宿題
食べ物・食材
-
18
このお菓子、知っていますか?
お菓子・スイーツ
-
19
友達の孫がコロナ感染して、 その際に、市から食料品が送ってきた中に、パスタのソース イカ墨が入ってい
食べ物・食材
-
20
他人が作った自製の梅干し
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
5
茶碗蒸しが固まらない・・・。
-
6
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
7
つくねや肉団子に卵は入れますか?
-
8
玉子が急に食べれなくなった。...
-
9
35度の室内に一日おいた卵は...
-
10
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
11
ピータンってどんな味?
-
12
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
13
生卵の立て方
-
14
古い生卵を食べてしまったら?
-
15
ゆで卵の茹で湯
-
16
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
17
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
18
スパゲティーの残り湯は使えま...
-
19
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
20
コンビニ茶碗蒸をアレンジする方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter