
AT車の限定解除について質問があります。
MT車の運転や技能検定は難しいですか?
今現在、3時限目の教習を終えましたが一応一通りの項目を終えてコースを走りましたが、ギアとクラッチ操作のところがぎこちなかったです。
S字やクランクは何とか脱輪せずに最後まで走り抜けることができました。
坂道発進のところでは、サイドブレーキを引いて車を停車させ発信させようとするときに後ろへ下がってしまいました。途中でエンストもしました。
最後に教官からは「後はコースを覚えてある程度走れるようになったら試験を受けましょう」と言われました。
このまま続けても合格できるか不安です。
質問は
①MT車の操作は慣れれば(もちろん慣れるまでには個人差がありますが)簡単ですか?
②そもそもAT限定解除の教習時間は4時間しかないのは少ないと私は思うのですが、皆さんはどう思いますか?
以上の2点です。長文失礼しました!
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
仕組みの理解と慣れではないですかね。
私の場合、原付・普通・大型二輪の順で免許を取得しました。
原付免許の実の時代にスポーツタイムのバイクの運転経験があったので、ギア操作やクラッチ操作の意味合いが分かっていたので、操作する手足が違うだけという感じで、普通免許でも大型二輪免許でも、坂道発進はそれほど苦労しませんでした。
極端に言えば、クラッチが半分つながったエンストしないギリギリのクラッチ操作をすれば、アクセルを不明かさなくてもある程度の坂であれば、止まっていられるはずです。しかし、きつい坂道やクラッチ操作の微妙なところもあるので多少のアクセルのふかしはあったほうが良いでしょう。
両足とサイドブレーキの操作で、3つ同時というのが難しいところではないですかね。
右足のアクセルは少しだけ踏み意識を固定し、左足のクラッチはゆっくりとつなぎながら車が前に進もうとする力を感じたら、ゆっくりとサイドブレーキを外していき、下がりそうと感じたらクラッチを少し強めにつなげばよいのです。どうしてもアクセルを吹かそうとしますが、クラッチがつながっていなければほとんど意味がありませんからね。
AT限定解除の教習時間は少ないと思います。
限定なしで教習を受ける方でも、なかなか慣れるものではないでしょう。
すでに免許を持っている方相手とは言え、そうそう身につかないと思いますね。
No.8
- 回答日時:
>①MT車の操作は慣れれば(もちろん慣れるまでには個人差がありますが)簡単ですか?
簡単です。変速操作など、運転操作全体からしたら実に些末なものです。
AT限定免許が一般的になっている現代において、「あなたはMT車の運転には向いていないからAT限定コースに変えなさい」だとか、限定のない免許がともすると神格化されているような物言いをされているのが不思議でなりません。
>②そもそもAT限定解除の教習時間は4時間しかないのは少ないと私は思うのですが、皆さんはどう思いますか?
限定解除教習なるものを受けたことがないのでわかりませんが、MTの運転操作に特化しているのであれば少ないとは思いません。AT限定ではない普通自動車免許の教習では、自動車の運転の基礎を習いながらでも、4~5時間MT車で教習を受ければそれなりに車を動かすことはできるようになっている方が大半です。まともにMTの操作に関して集中して訓練を受けたのは、初めてMT車で教習を受けたときの最初の10分程度、坂道発進で数分程度、急停車でエンストさせるのを1回だけ、ぐらいです。あとは交差点やクランク路を曲がる時、バックするとき、高速教習の合流時などに、車が動いている状態で軽く指示を受けただけです。
試験の時点では上手に操作できる必要はないのです。限定解除をするということは、近い将来MT車に乗る必要性があるという目的があるでしょうから、限定解除後にご自分の、もしくは会社の車を運転するうちに自然と上達します。
No.7
- 回答日時:
習うより慣れろ!
左足と左手に意識を持ってくとハンドル操作がおぼつかなくなります
慣れれば息をするように操作が出来るようになります
アレコレ意識して考えてる内は咄嗟の動作が出来ません
繰り返しの演練あるのみです
No.4
- 回答日時:
坂道発進はどんな勾配でも超簡単です。
これを読んでおけば。(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8630287.html?sort=1)の No.8
よって、どなた様もぜひお読み下さい。
【重要】
で、限定解除されたら、こちらもどうかご覧下さい。
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12033596.html?sort=2)の No.21、No.22、& No.23
これを御理解頂ければ、世界のどの坂道であっても大丈夫になれます。
(限定解除されたら、読んで下さい。)
クラッチの扱いについては、こちら
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5694264.html?sort=1)の No.14
を御理解頂ければ、全て大丈夫です。
【重要】
ギアーチェンジ等は
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13000194.html?sort=1)の No.8
【重要】
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12995208.html?sort=2)の No.10
【重要】
>①MT車の操作は慣れれば(もちろん慣れるまでには個人差がありますが)簡単ですか?
よって、超簡単、です。
>②そもそもAT限定解除の教習時間は4時間しかないのは少ないと私は思うのですが、皆さんはどう思いますか?
上の、2つ目のURL 12033596 にも書きましたが、確かに、4時間では、足りない分もあります。
しかし、限定解除は、”ATではすでに乗り回してる” という人を対象にしている面もあり、4時間もあれば、というのも理解出来ない話では全くありません。MTを目指す人は、必然的に志は高いでしょうし。
さらに知識を得たい人向けに
URL集
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12462138.html?sort=2)の No.10
No.2
- 回答日時:
クラッチを使い慣れていないと、難しいと思います。
ATに慣れてしまうと、MTは上り坂では緊張しますよ。
途中で前が止まったりすると汗です。
でもね、中年の図々しさとでもいうか、
サイドは引きっぱなしで、ある程度進みだしてから戻すと楽勝です。
ただ、最近ほとんどFFですし、ましてや教習所の車だと、
大減点なんでしょうね。
あるいは試験なら即中止とかですかね。
一度試してください。
許してもらえるなら、サイド合わせが苦にならなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
- 運転免許・教習所 MT限定解除の教習が進みません 9 2023/08/04 18:20
- バイク免許・教習所 教習所によってコースの難易度に差はありますか? 8 2023/08/09 16:01
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車検のため、代車を借りてます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報