
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
冷笑主義を悪より悪いと言った
無関心、傍観、対岸の火事、それと冷笑主義は横一線だ。
それは、
自己の中に他者がいない。
スターリンや毛沢東の薄ら笑いがそれだ
他者不在の自己が、大量殺戮を可能にするのだ。
それは貪り、愚か、怒りに集約されていて、会話は成立しない。
精神には根源的に備わる無知があります
これが人類最後の、最大の敵となるはずだ。
「敵を恐れるな、最悪の場合でも敵は汝を殺すぐらいだろう。友人を恐れるな、最悪の場合でも、友人は汝を裏切るぐらいだろう。無関心なやからを恐れよ、やつらは、汝を殺しもしないし、裏切りもしないが、やつらの沈黙の合意のせいで、地上には裏切りと、殺人が存在するのだ」
「愛」の反対が「無関心」である事を忘れるな。
No.3
- 回答日時:
>北方領土は100兆円で樺太ともども買い取ればいいです
もともと自分たちの土地を買い取れという神経が変。
お金を払うという事自体がおかしい。
戦後のどさくさに不可侵条約破棄して攻め込んで奪った土地。
あそこに住んでいた人々は命からがら本土に逃げ帰るか玉砕。
悲劇の中に散った人々の碑も今に遺る。
今は北方領土の交渉範囲が4島だけ。
そこにロシア人が住んでいる。
シベリア抑留者もいたよね。
ウクライナ戦争が物価上げた要因の一つとも聞いた。
消費税上げて年金上がるかね。
そうなれば日本の経済はめちゃくちゃ。
いいかげん、回答者を馬鹿とか呼ぶのは侮辱と思い上がりだよ。
お金で問題を解決しないのであれば残るは戦争しかありません。ヤルタ会談で北方領土がソ連領となることにはアメリカも同意しています。シベリア抑留もです。
俺は多くの人間は馬鹿だと思っています。また、思い上がりもどんな人でも多くあるいは少なく自分に対する誤解を持っているものです。
No.2
- 回答日時:
学問は要らない。
エ~?愚かな動物でいい、と言うのか、アホ言うな
お前たちに哲学は無い。エ~?
誰でも生きるための哲学は持っている、バカ言うな
お前は
新型コロナもウクラナの侵攻も興味ない
凡人や政治家が何人死のうが興味はない
と言った。忘れた。
悪より悪い、シニシズム(冷笑主義)者が
偉そうに言うな。
哲学に学問はいらない。日々に起こる出来事に対して深い洞察力があればいい。頭の悪い奴だな。凡人に哲学はない。凡人が哲学と思っているのは単に信条、信念である。頭の悪い奴だな。
新型コロナもウクラナの侵攻も興味ない、凡人や政治家が何人死のうが興味はない、と言ったことがある。今も変わらない。それが冷笑主義とどう結びつくんだ。お前の頭がそう思わせているだけだろ。頭の悪い奴だな。
No.1
- 回答日時:
今ウクライナはロシアが攻めています。
日本はソ連の時に
北方領土として千嶋と樺太を盗られました。
交渉では4島ですが、
昔は今述べた地域に日本人はいました。
戦後住めなくなりました。
交渉範囲に遠慮があるのでしょうね。
ロシアはソ連の後身。
ウクライナの後にロシアは
どうするのか
分かりますか。
北方領土は無進展。
貧しいというなら、
今の日本は経済で物価上がったのに年金下げる政治になり、
きわめて住みにくいです。消費税は上がる一方ですか。
自由に使えるお金に苦慮しています。コロナとか
0金利とか円安とかね。
これについて
お答えください。
質問は哲学や信条です。ウクライナや税金が信条ですか。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo.html
北方領土は100兆円で樺太ともども買い取ればいいです。アメリカが反対すると思うけれど。
ロシアはウクライナから撤退します。西側が支援を続けるから。ウクライナの地域を少し奪い取ります。
年金は0.4パーセント下がりましたが国会議員の給料も20パーセント下がりました。来年は年金は上がるでしょう。年金制度はあと30年は持ちます。消費税は必ず上がります。国会議員、地方の政治家が無駄遣いをするから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
くぞ安倍が死んでうれしい
哲学
-
哲学とは何か?
哲学
-
マスゴミュ二ケーション
哲学
-
4
日本一、頭の良い人"、 そして"世界一、頭の良い人" とは果たして誰でしょうか?"
哲学
-
5
坊主はくずですか?
哲学
-
6
あなたの信念は何ですか?
哲学
-
7
死生観について質問です。 死んだら無だとしたら生きている事が意味の無い、これまでの経験が全て無駄だっ
哲学
-
8
私はどれくらい正常なのか?
哲学
-
9
神も仏も人の「願い」が造り出す造形に過ぎません。
哲学
-
10
何かがおかしい。そう思いませんか?
哲学
-
11
生涯独身で70才を迎えた人の人生
哲学
-
12
ゴンドラの歌
哲学
-
13
尊ぶ心
哲学
-
14
悟りを得るためには何をすればいいのでしょうか?
哲学
-
15
どの山を越えれば幸せにたどり着けるんですか
哲学
-
16
幸せを運ぶ鳥はなぜ青いの
哲学
-
17
人間という生き物は、天使と悪魔どっちに近い存在だと思いますか?
哲学
-
18
他人
哲学
-
19
名言集
哲学
-
20
ここは〇〇の町です
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
創造とエントロピー増大 これを...
-
5
豊かな生活とか何か?
-
6
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
7
哲学と論理学の違い
-
8
哲学しすぎて鬱病になったんで...
-
9
ピュシスとノモスについて
-
10
哲学と科学の違い
-
11
哲学を勉強して得られる資格と...
-
12
哲学 の勉強が好きな人って、ど...
-
13
哲学を専攻したら就職できない...
-
14
哲学的思考を持っている人が活...
-
15
哲学は何の役に立つのでしょうか
-
16
古代哲学と近代哲学の違い
-
17
哲学漫画
-
18
「風が吹けば桶屋が儲かる」と...
-
19
哲学に人生を賭けるのは愚かか?
-
20
ニヒリズムから抜け出した方に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter