
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、会社のPC管理部門に相談してください。
M$は、まだ半強制的にWindows11にバージョンアップするようなことはなかったはず。
まぁ、会社がしっかりとPCを管理しているなら、勝手にWindows11にバージョンアップされることはないんだよね・・・
そもそも、Windows11の対応チェックの時点で跳ねられて確認できませんから。
Windows11にバージョンアップされるってことは、会社の管理部門がPCをしっかりと管理していないのが原因ですけどもね。
Windows10から、システムの復元って基本的に無効になっていることはあるよ。だから、無効になっていると思えばよい。
バージョンアップして、10日以内なら、以前のバージョンに戻すことが可
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3456?site_dom …
ただ、10日以上経過しているなら、実質的にクリーンインストールしかない
No.10
- 回答日時:
OSの更新は通常会社のシステム管理者が管理しているので、
Windows11になっているならシステム管理者の設定ミスです。
通常一般社員は権限がなく更新できません。
まだWindows10が推奨されているなら、システム部門、なければ直属の上司に、
パソコンをつけたらWindows11になっていましたが、このままで良いでしょうか?
Windows10に戻した方が良いのでしょうか?戻した方が良いなら手順を教えてください。
と連絡してください。
No.8
- 回答日時:
通常、社内のシステム管理者が、社内にあるパソコンを管理しています。
WindowsUpdateに関して、「Windows更新管理」ということを行っています。そのため、勝手にアップデートはされることはありません。また、社員が勝手にアップデートしようとしても、できないようになっています。そのため、Windows11になってしまったということは、Windows更新管理の設定ミスか、あるいはWindows11への更新を許可されたのかのどちらかだと思います。まずは、システム管理者に問い合わせてみると良いでしょう。No.6
- 回答日時:
・Windowsインストールメディアでアップグレードを選択しインストールでできるが、できないときもある
・勝手になっちゃいましたという(勝手になるのは事実)
・MDM等で管理されていたら証拠隠滅する(レジストリとかいじる)
・データをバックアップしておき(初めから入っているソフトとか)Windows10インストールメディアからクリーンインストール
上から順に試してみるといい(勝手になっちゃいましたは上司とかから指摘があったらする)
追記
WindowsUpdateが許されているのであれば勝手にアッグレードされるのは事実
No.3
- 回答日時:
まずは上司に報告です。
相談ではなく「こういうことをしてしまいました」と報告。で、その指示にしたがいましょう。
社内のパソコンを含めた作業環境を管理する部門がある場合は恐らく上司からそこへ報告し指示に従うよう言われるはずです。
そういう部門が無い場合はどうするかわかりません。それでも上司の指示に従いましょう。
で、いくら匿名とはいえ社内の事は社外に聞かないのが社会人の常識かと思いますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Windowsのプロダクトキーについでですが、Amazon等では10000ごえなのに、何故こんなに安
デスクトップパソコン
-
windows7の再セットアップ中にsymantecGhostの英文での質問が出たのですがこれは何で
デスクトップパソコン
-
SSD付きのノートパソコンを買ったと思ったのですがついていない?
ドライブ・ストレージ
-
4
有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5
デスクトップパソコン
-
5
メディアプレイヤーのコピー先を「Eドライブ」から「Gドライブ」に変更したいのですが・・
デスクトップパソコン
-
6
PCの電源が勝手に入ります。どうすればいいのでしょうか?
デスクトップパソコン
-
7
ms office
デスクトップパソコン
-
8
DELLから届きました。詐欺メールでしょうか?
デスクトップパソコン
-
9
HDDがどれか分からない。
デスクトップパソコン
-
10
パソコンの立ち上がりが遅くなっていますj。
デスクトップパソコン
-
11
デスクトップPCがメーカーロゴから動きません
デスクトップパソコン
-
12
自作パソコンのハードディスク以外新品にしていままで使っていたハードディスクを付けると新しいパソコンで
デスクトップパソコン
-
13
このタイプのHDDケースの取り付けかたを教えてください。 内蔵ハードディスクを購入したのですが、ケー
デスクトップパソコン
-
14
今さら恥ずかしくて…といった内容なのてすがよろしくお願いしますm(_ _; 2年ほど前に会社でパソコ
中古パソコン
-
15
パソコンに詳しい方教えてください。 新品の安いノートパソコンを購入したのですが、開封したら入っていた
ノートパソコン
-
16
パソコン壊れたたすけて
ノートパソコン
-
17
デスクトップパソコンが急に動かなくなりました。 電源を入れてもファンが一瞬回って止まるを繰り返してい
デスクトップパソコン
-
18
パソコンのストレージを多くしたいのですが、自作pcじゃなくてもストレージのやつ買ってさせば多くできま
デスクトップパソコン
-
19
デスクトップpcが欲しくて、ヤフオクやフリマサイトで予算1〜2万くらいで探してるのですが、どれがおす
デスクトップパソコン
-
20
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社内間のメールだけ受信できない。
-
5
歓送会?送別会?
-
6
ローカルネットワーク内WEBのサ...
-
7
ipadでサーバーのDBにアクセス...
-
8
会社のPCをwindows11にしてしま...
-
9
自社ページだけ見れない
-
10
サスペンド機能?レジューム機能?
-
11
Visioのプロフェッショナルとス...
-
12
Outlook2010 掲示板のような機能
-
13
新しい家電!でもこの機能いら...
-
14
「マーケットスピード」と「マ...
-
15
レジストリ
-
16
ノーツが固まり困っています。
-
17
minecraft1.10.2のbuildcraftを...
-
18
メールの返信で自動的に”>”を...
-
19
グローバルアドレスの数と連番
-
20
DHCPサーバ機能のあるHUB
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter