
恐らく2010年ころに買ったテレビが故障しました。
時間帯によってテレビが映らなくなります。
私の部屋のテレビは何の問題も無かったのですが、アンテナの感度の問題?と親が言うのでスルーしてました。
しかし、あまりにも頻度が高くなったので自分のテレビを親の部屋に持っていったら、普通に映りました。
故障したと思われるテレビ側の受信が問題と思われますが、今更修理に出しても数万しますよね?
調べたら4kでもないただの地デジ(32型)ならTOSHIBAでも3万前後で売られているのを確認しました。
1:地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか?
※やっぱ10年持てば御の字ですか?
2:おススメテレビを教えてください
※親が私のテレビを持って行って気に入ったのは、ネット経由で配信している動画でした。
Youtube、Amazonプライムビデオとか、テレビの画面で気軽に観れると喜んでました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電化製品は、約10年の寿命と言われています。
ですから、テレビも約10年です。
ネットとかでも気軽にみれるテレビでしかも安価なものは、ハイセンス子会社のTVS REGZAですね。
ただ、壊れやすいとも言われていますが、どうも売れているテレビの代表的なメーカーみたいですからね・・・
売れていると壊れるものも多くて当たり前と
ただ、LCDは、VAパネルだから、視野角が狭いのが欠点
ハイセンスは、一部モデルで、子会社のエンジンを積んだものがあるとしている。ただ、TVS REGZAと同様に安価がウリ。
TVS REGZAはWチューナーがあるが、ハイセンスはなし
#は、白っぽいのとスピーカーの迫力がそれほどないね。
ただ、TVS REGZAと同様に安価
パナのLCDは、IPSだから、視野角が広いのが特徴だが、黒とか茶色の色のグラデーションの差が分かりにくくすべて暗い部分が黒になる
SONYは、赤は赤とかで非常に色的には鮮やか。でも、好みが分かれるね・・・
ありがとうございます。
ちょうど寿命だったんですね^^
壊れたテレビはどうせ処分費用が掛かるので、ヤフオクでジャンク品扱いで出品しようと思います(笑)
ハイセンスの絡みとは知りませんでした。
TOSHIBA3回、SONY2回、初期不良に当たっており、日本メーカーへの不信感が強いです。
ただし、親にあげたSONYの4kテレビの映像を見るとやっぱり綺麗なんですわ。
No.8
- 回答日時:
大手家電量販店の長期保証(言い方は家電量販店に応じて違う)は、テレビ、レコーダーなどはだいたい5年間です
ですので、5年以上10年未満というのが妥当なところではないでしょうか
あまり使用していない地デジ化時に購入したテレビが家にあるのですが、性能面で古いなというのがわかるので、テレビの性能の寿命は10年もないと思います
ありがとうございます。
テレビはどんどん進化してますからね。
とはいえ、地上波だけを見る分なら余計な機能(ネット経由の動画再生)はいらないと思う人もいるのではないでしょうか?
私はもともと、ブラウン管時代から「映ればいい」派でしたので、
2流メーカー以下しか買ったことがありません。
地デジ化で初めて大手メーカーのテレビを買ったのですが初期不良ばかり引いて、ちょっと信用度が低いです。
No.7
- 回答日時:
1.寿命は10数年前後と思います。
2.YouTubeやAmazonプライム使うのでしたらソニーのテレビがオススメです。
理由としましてはAndroidのアプリが使えるので長く使えるのと、よくあるアプリがもたついたりすることが無く動きが速いです。
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4548736136021/
新しい機能としてはテレビの音量下げて、など、リモコンなしの声で操作可能。
スマホで観ている動画を続きから再生したり、スマホで撮影した写真などをテレビで簡単に表示できたりします。
東芝は他の回答にもありますが、もう撤退していて中国メーカーにテレビを委譲済、アプリも動かなくなりましたので注意してください。
ありがとうございます。
今、持っているSONYのテレビはAlexaも対応してます。
まー声を出すのが恥ずかしいので使ってませんがw
便利なんですかね(;^_^A
どうやらTOSHIBAは論外のようですね。
No.6
- 回答日時:
テレビは2011年頃をピークにその後の品質は低下の一方です。
メーカーは政府の失策を切欠に大不況に陥り、品質よりも
利益向上に向かわざるを得なくなりました。
更に韓国/中国などの低価格のテレビが人気に押されて、
品質よりもコストダウンを行うようになってしまいました。
ユーザーが品質よりも低価格品を選んだ結果です。
なので、2010年のテレビと比べると、寿命の低下は免れません。
また、2010年のテレビは修理してもらえません。
修理部品を在庫する事 = コストアップ だから、
古いテレビの修理部品は持っていないのです。
尚、東芝REGZAブランドの製品は、中国メーカーの設計製造です。
政府の要請を受けて、原発推進事業で大失敗をした東芝は、
倒産の危機に陥り、AV家電事業を中国メーカーに売ってしまった。
ありがとうございます。
あー、そんな事情があるんですね。
しかし、地デジ化前からブラウン管テレビでも10万台は大画面だけでしたから、今更テレビに10万以上も出せるかってのはありますね。
特に私個人は「観れればいい」だけの人間だったので、ブラウン管時代の
VHSのダビング、コピーで他のテレビで気軽に観れるのが良かったです。
確かに4kとか綺麗なんですけど。
No.4
- 回答日時:
うちのテレビは、アナログから地デジになった時に2台買って、2台ともまだ現役バリバリです。
1つはTOSHIBA REGZAと日立のWOOOですが
TOSHIBAは、3年保証があったので、2年半で一度壊れました。(映像がおかしくなって)
保証で基盤交換したみたいですね。
それから、無故障で現在まで使ってます。
特にTOSHIBAは、壊れやすいですね。
YOUTUBEでもテレビの修理動画のほとんどは、REGZAばかりです。
ありがとうございます。
テレビについては地デジ化以降、初期不良ばかり引いてるので日本メーカーでも不信感があります。
今回壊れたTOSHIBAも、初期不良でした(横筋が出たので液晶パネル交換)
その後は問題なく10年使いました。
やはりTOSHIBAは壊れやすいのですね。
自分のテレビはSONYの4Kテレビだったんですが、どうせほとんど観ないので親にあげることにしました。
しばらくして、新しく買うつもりです。
改めて4Kテレビをじっくり見ると綺麗な映像ですね。
5度目の正直でまたSONYをチャレンジしてみるかどうか。
(あるいはパナか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
有機ELテレビを3台も購入する友人について。
テレビ
-
夢グループのテレビDVDレコーダーは不良品って本当ですか??┐('~`;)┌
テレビ
-
これからのTVは4K放送が必要でしょか?
テレビ
-
4
TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で
テレビ
-
5
大型テレビについて
テレビ
-
6
Amazonで売ってるテレビについて なぜセットの方が2万も安いんですかね??
テレビ
-
7
テレビの音声を隣室で聞きたい。
テレビ
-
8
TV故障? 最近、TVが画像のような状態になります。突然こうなり早いときはすぐ元に戻ります。戻らない
テレビ
-
9
ケーブルが出てきたのですが、何用のケーブルか分かりません。誰かお分かりになる方教えて頂けないでしょう
アンテナ・ケーブル
-
10
昔のブラウン管テレビ、需要はありますか?
テレビ
-
11
名門スタジオの録音は音が良い?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
家を空けてる間にテレビの主電源が勝手に切れます。何故でしょうか。。 家にいる時は主電源が勝手に切れる
テレビ
-
13
予算5万円で、フナイと東芝、シャープ、パナソニックの32インチテレビで迷っています。
テレビ
-
14
何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら
テレビ
-
15
テレビは通販番組多すぎませんか??┐('~`;)┌
テレビ
-
16
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
17
テレビの開通って工事が必要な場合が多いですか?
テレビ
-
18
地デジのアンテナ交換を考えています。古いアナログアンテナと新しい四角いデザインアンテナ、どっちが?
アンテナ・ケーブル
-
19
ブルーレイレコーダーはなぜ製造中止する?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
テレビとテレビスタンドの取り付けについてですが。テレビがM6の10のネジ対応ですが、購入しようと思う
テレビ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
5
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
6
液晶テレビ 東芝レグザ 不調
-
7
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
8
グーグル アースをテレビで見る...
-
9
mp4で保存している動画をテレビ...
-
10
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
11
電気を消してテレビを見る
-
12
FDR-AX45で撮影した4k動画をス...
-
13
YouTubeをテレビで見る方法につ...
-
14
日立 Woooステーションの電源...
-
15
ps4proでYouTubeはNetflixを見...
-
16
テレビのUSBポートにPC用のWeb...
-
17
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
18
至急です... テレビにスマホの...
-
19
Fire TVはパソコンで使える? ...
-
20
Xperia xz3 をテレビに出力した...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter