
No.2
- 回答日時:
いちいち会社に申請あげるより
さっさ済ませたほうが早くてラクちんなんですよね。
会社のためとは考えおらず
自分がサボりたいための自腹です。
勘違いしてるバカな経営者はまだまだ多くいます。
No.1
- 回答日時:
変わらないでしょ。
むしろ、今や正社員雇用なのに「最低時給」(最低賃金)で雇う企業が多くなったそうです(今、正社員雇用は増えているそうです)
最低賃金って手取りで13万ぐらいしか行きません。
舐め腐ってます。
経営者は大変とか言いながらちゃっかり1000万以上を自分の給料に充ててます。それでいて、雇用している労働者の人生なんか知ったことないといわんばかりの給料です。
当然、そんな労働者が経営者のことなど知ったことでないと思うのは当然の帰結。
あー、今日の記事では外国人実習生が実質時給400円とかってのがありましたね。今の日本。こういう実習生から相当恨まれているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アラフィフです、パートの仕事...
-
5
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
6
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
7
職場で無口過ぎる人
-
8
昨夜、FXで200万円ほど失ってし...
-
9
事務パートで採用され3日目の主...
-
10
女性に質問です。これ普通?女...
-
11
会社は悪口を言うところ?
-
12
仕事ができない40代です。
-
13
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
14
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
15
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
16
半年経ちますがパートの仕事が...
-
17
自分から動かない派遣の子
-
18
あはは、仕事クビになっちゃい...
-
19
若い内からやった方がいい仕事
-
20
バイトでやらかしすぎてしんど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter