
隣の家のリフォーム工事の際に
業者が金槌がこちらの敷地内に飛んで来て
無断で侵入したり
剥がれた外壁や釘は飛んでくる
しかも境界の件で裁判をおこしてくる
こちらが業者を注意したら
業者に詰め寄ったと裁判所に報告してくる
今更立ち入りを許容せよと命令口調で裁判所を通じて言ってくる
警察に相談した際に防犯カメラ設置を勧められ
設置したら
また裁判所を通して映っている映像、もしくは撤去を要求する
このような悪質な業者や隣人と関わった経験がある方
今のところ弁護士を入れて1年半防戦一方でしのいでいますが
①防犯カメラの映像は見せたほうがいいですか
②こちらに喧嘩を売ってくる業者に立ち入りを許さなければいけないのか
経験がある方や詳しい方のアドバイスをお願いします
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まずリフォーム会社が裁判を起こすのは嘘。
顧問弁護士を雇っている可能性はあるが、それも嘘に近いと思う。
リフォームする場合は最低限の決まりがある。騒音が極端に激し
い場合は防音シートを使用。物が飛んで燐宅に被害を与えないよ
うに飛散防止ネットを張る。事前にリフォーム工事をする事を伝
えなければならない。金槌や釘が飛んで来るのは、飛散防止対策
を全くしていない証拠。もし質問者さんが訴えれば、リフォーム
会社側は間違いなく負ける。脅しを掛ければ怖がって何もしない
だろうと勝手に思い込んでいるだけ。
勝手に敷地内に入るのは不法侵入になる。
警察が言われた防犯カメラは、リフォーム会社が何を言おうとも
撤去はしない事。出来れば録音出来る物で相手の抗議を録音する
のも方法。これは盗聴にはならないので安心を。
防犯カメラの映像は、証拠になるので裁判になるまで保管を。
絶対にリフォーム会社側には見せたり提出しては駄目。
無断で立ち入ったら直ぐに警察に通報を。
回答ありがとうございます
とにかく録音、録画、記録ですね
自分の事は棚に上げて要求ばかりしてくる隣人と
後ろで焚き付ける建設業者
要求ばかりしてくる隣人の脅しに屈しないことですね
依頼した弁護士まで映像見せたほうがいいというので
弁護士も買収されてるのかもしれませんね
建設業者って汚いです
No.4
- 回答日時:
1年半もリフォーム工事って。
長くても3か月くらい。敷地が狭く隣地を利用しないと工事ができない場合は隣地を使って足場などを組む権利が認められています。従って敷地内に立ち入るなということは言えません。もとろん工事する側は挨拶するのは礼儀です。
隣家が違法建築でなければ制止するのはむつかしい。
燐家は性格の悪い良識なしで、敷地いっぱい建てている違法建築でリフォームしたいから我が家の敷地利用を言ってきたら違法建築部分を撤去しろというつもりです。
回答ありがとうございます
今回は隣家所有の境界ブロック塀が古いから壊したい
ということですが
自分の利益の為に隣人に迷惑をかけてくる者は
計画を知らせてきませんので、注意が必要ですよ
No.1
- 回答日時:
具体性がないのでよく分かりません。
その手の異常者はそこかしこにいます。>こちらが業者を注意したら
>業者に詰め寄ったと裁判所に報告してくる
裁判所は虚偽通報先じゃない
>今更立ち入りを許容せよと命令口調で裁判所を通じて言ってくる
>警察に相談した際に防犯カメラ設置を勧められ設置したら
>また裁判所を通して映っている映像、もしくは撤去を要求する
そもそも裁判所を通じて→出鱈目ではないですか?裁判所には一切そのような権限はありません。
弁護士を入れているならその弁護士が対処するはず。ていうか、事実ならその弁護士おかしくないですか?何もしない?
とりあえず全て記録しましょう、そんなん(質問通りの事案だけなら)鼻穿っておけばいい事案。
回答ありがとうございます
弁護士ってもっと依頼者の側に立ってくれるのかと思っていたので
心底がっかりしています。
とにかく記録ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
2階を実質つかわないようにしてくださいという工事屋
一戸建て
-
ご近所の非常識行為について。 私の心が狭いのか…と思う所ではありますが、皆さんの意見もお聞かせくださ
一戸建て
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。
一戸建て
-
4
ハウスメーカーランキングですが、セキスイやらタマホームなどが上位にありますが、飯田産業グループはどの
一戸建て
-
5
住宅のことについて 住宅の壁についた管。水が出ます。 これはなんですか?なんのため? 一昨日の大雨の
一戸建て
-
6
ミサワホームの新築1000万円割引キャンペーンに当選しました。 コレって激レアなんですよね? 応募し
一戸建て
-
7
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
8
一戸建ての太陽光発電について教えて下さい。 今度新築を建てるのですが、初期費用0円の太陽光パネル設置
一戸建て
-
9
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
10
欠陥住宅?
一戸建て
-
11
3000万オーバーの二世帯住宅を買い支払いで後悔してる同僚になぜ実家壊したのかと聞いたら部屋が足りな
一戸建て
-
12
質問失礼します。 一軒家に住み始めて半年、急にケーブルテレビの作業?といって屋外で作業が開始されたの
一戸建て
-
13
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
14
新築一戸建て ローコストか大手か?
一戸建て
-
15
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
16
新居を建築中の26歳施主妻です。 この間、途中過程の様子を見にいったところ、 このように沢山ホチキス
一戸建て
-
17
建売住宅の基礎
一戸建て
-
18
ベランダの耐久性について
一戸建て
-
19
新築の境界線について。 現在新築検討中です。 ホームビルダーから図面と見積もりが出てきたのですが、外
一戸建て
-
20
なんでおおもとに電話したのですかと怒る作業員
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを...
-
5
住宅メーカー営業変えて契約
-
6
2階のたてすべりだし窓を子ど...
-
7
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
8
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
9
側溝がない土地の排水は?
-
10
住宅購入失敗、どうしていいか...
-
11
【相見積り】2社のうち1社に...
-
12
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
13
私の家で、二階からドシンとい...
-
14
建築確認申請と土地測量図
-
15
あれほど言ったのに、エアコン...
-
16
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
17
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
18
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
19
隣家より境界ブロックを撤撤去...
-
20
階段
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter