アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイヤ交換が上手くない作業スタッフが取付けした新品タイヤは、
空気が抜けやすく、
タイヤ圧が下がりやすいなど、
不都合が起きやすいという事もありますか。

A 回答 (8件)

もう、スタンドでバイトしていたのが25年前なので記憶ですけど


タイヤって、空気圧でリムがホイールに咬むことでつくわけですけど
下手な人は、嚙みこみが甘いというかリムから漏れるのは見たことがある
やっぱり、最低限のうまい下手はある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手い下手、ありますよね。

お礼日時:2022/07/17 21:28

ない。

ただし客がケチで、バルブ交換しなくていいと言ったら、あり得る。日本製のタイヤには、黄〇と赤〇が、あります。一応、軽点と出っぱっている所の目印ですが、ミシュランは付けていないし、あまり意味はありませんが。日本人の細かい性格用に、真円性重視かバランス重視という事になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バルブは交換しました。

お礼日時:2022/07/17 13:05

それは異常ですね。


釘踏みなどタイヤの異常でなければ、作業に問題があったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釘踏みではなかったです。

お礼日時:2022/07/17 13:05

タイヤの空気は自然に抜けていきます。

ゴムの分子の隙間は窒素分子よりも若干大きいですから。
抜けやすいのと、自動的に抜けるではニュアンスが違うので不思議に思います。
半年に0.1kg/psぐらい抜けるなら普通の状態です。
半年に0.5kg/も抜けるようなら問題ですが、作業ミスなのか、タイヤ等の不良なのか判別出来ません。前者なら、当然に技術的に問題あります。
中華タイヤは不良率も高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空気抜け多いタイヤ、日本メーカーのタイヤでした。
2か月経てば0.5くらい抜けていました。

お礼日時:2022/07/17 11:41

そのような事ができるのは、むちゃくちゃな腕利き作業員としか言いようがないw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

前のタイヤは空気がよく抜けてしまい困っていました。
今のタイヤは抜けません。

お礼日時:2022/07/17 11:42

タイヤ交換を業務で行うには資格必須です。


最低限の技量はあるはずですし、今どきは全部機械でやるので個人差はほとんど出ません。
なので、不具合が出るのはよほどひどい人に当たった場合だけです。
もちろん、品物、そのものの不具合は別。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前のタイヤが空気が自動的に抜け、タイヤ交換したら空気が抜けなくなりました。
以前のタイヤを付けた人は、よほどひどい人になりますか。

お礼日時:2022/07/17 09:48

最悪の場合、タイヤが外れてしまいます‼️((( ;゚Д゚)))

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪な人災

お礼日時:2022/07/17 09:46

あるかもしれませんが、それよりもホイールが歪んでいたりする確率のほうが高いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前のタイヤが空気が自動的に抜け、タイヤ交換したら空気が抜けなくなりました。

お礼日時:2022/07/17 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!