
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
在日米軍と日本は戦略的なwin-winの関係なので、特に感謝する者ではないです。
もちろんお互いに理解しあって協力関係を維持するのは重要です。他の方が「日本を監視している」と書いていますが、実態はちょっと違います。
正確には「在日米軍は、アメリカ本土防衛のために太平洋の反対側の日本に駐留して、アメリカ本国を守る仕事をしている」です。
その結果日本は自衛隊程度の戦力で国家防衛ができるので、思いやり予算を出してもかなり得をしているのですが、それ以上に米軍は「アメリカ本土防衛のためにものすごく得をしている」のです。
歴史を振り返ってみます。真珠湾攻撃の時代のことです。
当時の日本軍は台湾や南太平洋を委任統治していましたので、太平洋の西半分は日本の防衛圏でした。つまり真珠湾は「アメリカ本土(西海岸)防衛のための最前線基地」で、ハワイの先は日本の勢力圏内だったわけです。
そして船や潜水艦がこれだけ広大な領域に紛れてしまうと、当時のレーダーや哨戒機では「真珠湾の周囲を見張るので精一杯」だったわけで、これが真珠湾攻撃が成功した一つの要素でもあります。
だからアメリカは日本の敗戦で考えました「今後は中国やソ連と太平洋を挟んでにらみ合うことになるだろう。ソ連や中国の艦船が太平洋に散らばったらアメリカ西海岸まで来れちゃうのは困るな」です。
じゃあ、そのためにはどうするか?
それが今の在日米軍で《グアムー沖縄ー日本列島ーアリューシャン列島ーアラスカ半島》までの長い哨戒網を作って、このラインを越えてくる艦船を全部監視することにしたのです。
地図を見てもらえばわかりますが、中国もロシアもこのラインを超えないと太平洋に出てこれないのです。
しかも、沖縄から北海道、それに小笠原諸島などの広大な海域は「海上自衛隊が対潜哨戒機などで監視してくれる」わけで、核ミサイルを積んだ米軍の原潜が小笠原諸島の先のマリアナ海溝に潜んでいるのは公然の秘密です。
この位置なら、中国やロシアに核攻撃できるし、逆に自衛隊が哨戒しているので、ロシアなどの敵国艦船や原潜が近づいてこないからです。
日本の立ち位置は、ユーラシア大陸から太平洋に出ようとする艦船を防ぐ盾の役目をしています。
だからアメリカ本国以外でもっとも大きい港が横須賀にあり、空母の母港になっているし、沖縄には海外でもっとも人数が多い海兵隊基地があります。
日本の監視のためならそんな兵力は必要ありません。
日本とアメリカは「お互いを守り合う相互扶助」なので、そこまで感謝する必要はないです。
No.22
- 回答日時:
>強力な米軍が日本を守ってくれているからこそ
プレゼンスを発揮することも「守っている」というのであれば、そうかもしれない。でも、それも日米安保条約締結後のことで、占領下の日本は守ってはくれなかった。
>いざとなったら日本のために命をかけて戦ってくれるアメリカ軍
多くの在日米軍兵や将校にその気概があるのは知っていますが、日本政府からの要請もなければ戦いませんし、増してや日本政府が防衛する意思がなければ要請がきても戦いません。戦う場合でも、参加する時期、規模、方法は米国次第です。
>に感謝する日本人を見かけないのはなぜなんでしょうか?
まだ、感謝するような状況には早々お目にかかってないですからね。駅前をボランティア清掃する海軍兵には感謝しています。
No.18
- 回答日時:
敗戦後も日本も含めた軍事基地を使って、世界中で戦争を行いまくって、地球人類を大量殺戮しまくってきた米政府・米軍に日本が守られてきただって?戯言は原爆投下時の広島に行ってから言え。
日本がATMとしての用もなくなれば、有事に何もしないのも当然なのね。
極悪アメリカ合衆国の歴史は、フリーメイソン・イルミナティ・ディープステイト等に建国・支配される以前から、戦争の名の下の大量殺戮と大量破壊の歴史
アメリカ原住民の大量虐殺から始まって、黒人奴隷の強制連行と大量虐殺、独立戦争はまあ良いとして、南北戦争、米西戦争、米比戦争、義和団の乱への派兵、コロンビア領パナマ侵攻、キューバ侵攻、ニカラグア侵攻、メキシコ侵攻、ハイチ侵攻、再びメキシコ侵攻、ドミニカ共和国侵攻、シベリア出兵、第一次世界大戦、第二次世界大戦(日本に対する無差別空爆や二回の原爆投下も含まれる)、朝鮮戦争、レバノン派兵、再びキューバ侵攻、ベトナム戦争、再びドミニカ共和国派兵、カンボジア侵攻、ラオス侵攻、レバノン派兵、ニカラグア空爆、グレナダ侵攻、リビア空爆、パナマ侵攻、湾岸戦争、ソマリア派兵、二度のイラク空爆、ハイチ派兵、ボスニア・ヘルツェゴビナ空爆、イラク空爆、スーダン空爆、アフガニスタン空爆、イラク空爆、コソボ空爆、よたびイラク空爆、アフガニスタン戦争、イラク戦争、リベリア派兵、ハイチ派兵、ソマリア空爆、リビア攻撃、シリアへの軍事介入検討(シリアで使用された化学兵器はアメリカによるものという情報も)、アフガンやパキスタンなどへ無人爆撃機で無差別爆撃、イラク空爆、シリア空爆(イスラム国・ISISのバックはアメリカロックフェラー・CIA・モサド)などなど。
これらの中には、大日本帝国が満州事変をでっち上げたように、極悪アメリカが工作しでっち上げて戦争を仕掛けたものも多数あり。
あと、極悪アメリカが直接関与していなくても、裏で戦争や紛争や内乱などに関わったものも多数あり。
No.16
- 回答日時:
こんにちは!
>日本人ってなぜ自分たちを守ってくれている米軍に感謝しないんですか?
そうですね…、表向きは「日米安保条約」で護っている事になっていますが、実際は日本を監視している存在です。
国連には、未だに「敵国条項」というモノがあり、この敵国条項の対象国が日本なのです。これによると、日本が軍事行動を起こそうとした時点で、攻撃できる!という内容になっています。
「日米合同委員会」や「日米地位協定」などで、日本は独立国というよりも、属国として扱われています。
今回のロシアVSウクライナ戦争で、米国は武器は提供するが軍は投入しない事が判ったので、仮に「台湾有事」や中露が日本に攻めてきた時は、米軍が支援に来ない可能性が高いという事が、国民の間でも知れ渡ってきたので、感謝の気持ちはあまり感じないのでしょう?
米軍に対する思いやり予算ばかり跳ね上がって、費用対効果が期待できないのが、現状です!(^_^;)

No.15
- 回答日時:
それは、日本がさきの大戦でアメリカにボロボロに敗戦して、
アメリカの軍門にくだった結果として、米軍が居座ってるからです。
アメリカにとってNATOはドイツを抑えるためのもの、
日米安保条約は日本を抑えておくためのものです。
べつに慈善事業をやってくれてるわけではありません。
そして、アメリカがかかわった地域は、順番に戦場になっていきます。
そうやって、アメリカが利益を上げるシステムになってます。
今はロシアを引きずりこんで、ウクライナが戦場になっています。
次は、中国を引きずりこんで、台湾と尖閣が戦場になるでしょう!
かつては日本もアメリカに戦争に引きずりこまれまれて、
太平洋戦争でボロボロに負けました。
いずれのパターンでもアメリカが、もともと経済的にも軍事的にも
優位ですし、アメリカの本国は安泰な地域を戦場にしています。
No.14
- 回答日時:
別に好意で守ってくれているだけじゃないからじゃないの。
在日米軍はアメリカの前方展開戦略の根拠地としての意味もあるわけだし。お互いに利害が一致してる存在なので、一方的に感謝しなきゃいかんいわれはない。感謝してる人は感謝してると思うよ。
No.13
- 回答日時:
日本人が軍人に感謝していないという意味では、米軍も自衛隊も似たようなものです。
自衛隊の人たちに感謝を表する日本人は多いですが、それは彼等がしょっちゅう災害救助で活躍しているからです。米軍だって東日本大震災のときは大いに感謝された、それから何年も経ってだんだん忘れられている状況です。
米軍にしろ自衛隊にしろ、実戦で直接的に日本国民を守ってくれたことはありません。もちろん領空侵犯機へのスクランブル発進や不審船への対処はしてくれていますが。強力な抑止力で実際の戦闘が起きることを防いでくれているがゆえに、かえってその有難味があまり関心のない人には見えにくくなっています。
それから回答者の中にいる、「米軍は我々を守ってるわけじゃない」とか「自分の利益のためだけに駐留してる」とかいう見解は愚かしい1ビット思考です。それぞれの国がそれぞれの国益を追求するのは当たり前で、日本にとっては米軍の駐留が国益にかなうから、わざわざいてもらっているのです。幾ばくかのお金を払ってでも、身も蓋もない言い方するとそのほうがコスパがいい。日米安保は1年前に通告すればどちら側からも破棄可能だということを忘れてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ロシアが北方四島を返すからウクライナを支援するのは止めてくれ言うて来たらどうしますか?
政治
-
この世の中は恐ろしい程 不平等だと思いませんか?
その他(社会・学校・職場)
-
どういう理由があって沖縄など日本に米軍基地があるんですか? アメリカにとってのメリットはあるんですか
政治
-
4
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
6
大麻は違法、タバコは合法。変ですよね。
その他(ニュース・時事問題)
-
7
60代になったら仕事なんてないのでは
高齢者・シニア
-
8
結婚なんてくだらないのになぜ多くの人が結婚したいと思うのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
なんで日本のマックは異様に安いのですか? 中国、韓国のような途上国より安いとはどういうことでしょうか
世界情勢
-
10
日本は解雇規制を全て撤廃すべきです。 給料が上がらないのは、解雇規制によって、企業が不要な人員をクビ
退職・失業・リストラ
-
11
旧友の発言にイラッとしてしまいました。 私は心が狭いのでしょうか。 私は32歳の男です。 お正月に幼
友達・仲間
-
12
国産車って恥ずかしいんですか?
国産車
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北朝鮮がアメリカに侵略された...
-
5
以前質問でウクライナに千羽鶴...
-
6
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
7
中谷一馬氏が人工知能AIを用い...
-
8
岸田総理の先祖は、日露戦争で...
-
9
岸田総理がゼレンスキー大統領...
-
10
力こそ正義ですか?
-
11
国際上、ロケット弾やミサイル...
-
12
何が起きれば景気回復する?
-
13
岸田首相は「しゃもじ」ですが...
-
14
支援してる国に、飯匙は渡すも...
-
15
広島カープファンのマニアック...
-
16
アメリカ合衆国は、「分裂」す...
-
17
戦時中の社会主義を望んでいる...
-
18
新しい国連は作られるのでしょ...
-
19
日本はウクライナ助けなくてよ...
-
20
もし、ウクライナが全面無条件...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter