
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大国のロシアを支配下に治めたいと思うのは、アドルフ・ヒトラー
だけでは無いでしょう。
大国のロシアと中国を支配下に治めたのは、モンゴル帝国だけです。
二度と、その様な事は興らないでしょう。
No.2
- 回答日時:
ユダヤを最もいじめていたのは
ロシアです。
日露戦争で、ユダヤが日本を経済的に
援助したのだって、
ロシア憎しがあった、という説が
あるぐらいです。
屋根の上のバイオリン弾き、というミュージカル
は、ロシアの迫害から逃れてきた
ユダヤ人一家の物語です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大東亜戦争で日本がフィリピンに攻め入り、アメリカ軍を追いやったのは、フィリピンの油田など、地下資源が
歴史学
-
第二次世界大戦について現代は勝利した連合国が正義とされていますが、枢軸国が勝っていたら枢軸国が正義と
歴史学
-
明治時代の、征韓論について 日本で征韓論を唱えた人達がいたのは、凍らない港を求めて、南下政策をとって
歴史学
-
4
昔のお金のやり取りはどうやって?
歴史学
-
5
トルコ語は、周辺と異なったデュルク語族である理由は?
歴史学
-
6
安倍晋三前総理は、なぜ反戦と反骨を貫き「昭和の吉田松陰」と慕われた父方の祖父・安倍寛から学ぼうとしな
歴史学
-
7
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
8
近江屋事件について。 近江屋事件が発生する以前に、坂本龍馬は土佐藩を脱藩していたはずです。 なのに何
歴史学
-
9
ロシアの歴史に詳しい方にお願いします。 ソビエト連邦が崩壊に至った本当の理由を教えてください。 よろ
歴史学
-
10
なぜ天皇はEmperorなのか?
歴史学
-
11
ヨーロッパにおける宗教戦争への反応として生まれたのが、リベラリズムなんですか?
歴史学
-
12
アメリカの建国者たちは、なんで議院内閣制の国を作ろうとは思わなかったんでしょうか?
歴史学
-
13
20世紀のソ連やら中国を共産主義社会って呼ぶのヘンじゃないですか?
歴史学
-
14
ユダヤと日本でなにか交流があった?
歴史学
-
15
日本人の先祖の9割は百姓、商人、エタヒニンなのに、何故武士を誇りに思う人が多いのでしょうか? 先祖は
歴史学
-
16
聖徳太子についての質問
歴史学
-
17
ポツダム宣言を即時受諾していれば原爆は落ちなかったでしょうか?
歴史学
-
18
南極を突っ切るとそこは崖だと確信しています。本当です。 南極の崖に到達できないように世界政府は立ち入
歴史学
-
19
鯰絵について
歴史学
-
20
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
現代のロシア人の評価で、日露...
-
5
今のロシアの戦争は正当化でき...
-
6
ベルリンの壁のブレジネフとホ...
-
7
日本史の本を読んでいて児島惟...
-
8
国別に色分けした世界地図で、...
-
9
アラスカ送りについて
-
10
太平洋戦争の契機となったパー...
-
11
クリミア戦争直後のオーストリ...
-
12
最高気温-0度ってどれくらい?
-
13
海外旅行のファッションは貧乏?
-
14
パリ市内で500ユーロを細か...
-
15
パスポートとクレジットカード...
-
16
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
17
デンマークはなぜ北欧に分類さ...
-
18
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
19
ラスベガス滞在の服装について
-
20
現地での服装とユーロの数え方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ロシアを弱体化させる目的は?何企んでるの?