
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>自治体から銀行口座を問い合わせて
>くることはあり得るでしょうか?
ありますよ。
私は住民税の還付があるので、
書類が届きました。
振込先の銀行口座を記入して、
書類を返信しました。
マイナンバーカードで登録を
済ませてあるのに書類に書かせ、
1ヶ月以上経つのにまだ還付が
ありません。
因みに、先の特別給付金の時は
どうやって10万円受け取ったんですか?
個人情報など、あなた自身より
役所の方がずっと詳細におさえている
ことはご理解なさった方がよいですよ。
No.3
- 回答日時:
>市・県民税の控除の為…
控除ってなんですか。
「申告」の言い間違いですか。
>自治体から銀行口座を問い合わせてくることはあり得る…
還付申告なら、当然聞かれます。
納税のための申告だとしても、振替納税を勧められますので口座番号等は必要です。
とはいえ、毎納期ごと確実に現金納付できるなら、断ってもかまいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
12月の年末調整で払いすぎた税金や保険料などの控除が返ってくることはありますか?? あと、市町村民税
年末調整
-
扶養家族が役員報酬20万円を受け取ると扶養から外れますか?
所得税
-
税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上
所得税
-
4
退職金にかかる税金
所得税
-
5
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
6
基本住民税9万円からさらに下げる事できますか?または、ゼロ円にする事できますか? 毎年発生する住民税
住民税
-
7
住民税は借金じゃないので払わなくても良いですよね?
住民税
-
8
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
9
通勤手当から毎月112円課税されて引かれているのですが、なぜでしょうか?引っ越して会社に近くなって通
その他(税金)
-
10
昨年の収入があると令和4年度の住民税は非課税になりませんか?5年は非課税になるんですか?
住民税
-
11
保険料や住民税、同世帯と別世帯どちらが得?
減税・節税
-
12
自分がいくら稼いでいたかわからない舞妓さんが辞めたあとに自宅に住民税の納付書が届き、1期で9万円もあ
住民税
-
13
今年から、確定申告を税務署でなく、市役所へ届けて出ました。年金だけの収入月約17万ですが、医療費が年
住民税
-
14
ふるさと納税ワンストップ特例制度、申請書の提出が面倒です。 なぜ、マイナンバーカードをわざわざコピー
ふるさと納税
-
15
退職してからの税金や保険料の納める回数などを知らない人は多い?
住民税
-
16
「〇〇市は市民税が高いので、
住民税
-
17
夫の確定申告の不正
確定申告
-
18
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
19
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
20
母を税制面の扶養に入れる効果
住民税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確定申告は夫婦別々と合算申告...
-
5
源泉徴収税額 0 になぜなるの...
-
6
源泉徴収票記載の源泉徴収税額...
-
7
株で利益1500万円。来年の税金...
-
8
この収入で確定申告の還付はい...
-
9
3月末で個人事業主廃業、4月...
-
10
休職期間後、退職した場合の源...
-
11
自営→会社員となった場合、確定...
-
12
過去の所得税を修正(追加)し...
-
13
大学の通信教育を受けますが税...
-
14
耐用年数を教えてください
-
15
市民税所得割課税額って?
-
16
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
17
バイト 所得税
-
18
母子家庭での息子のバイトと税...
-
19
年金払積立傷害保険税の申告
-
20
貴金属地金の売却
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter