
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
誰に言ったのですか?
「寿司屋に飲みに行った」と話したのですか?
葬式のあと、限られた親族で精進落としとして、会食することは普通にします。
言った人に常識がないのか、質問者さんが非常識な言い方をしたのか。
No.9
- 回答日時:
そんなものだと思います。
本来、49日の間(忌中)は外食や派手な行動を慎むものだという知識があるので、親族の立場で葬儀後の外食はちょっと気が引けます。
とはいえ、昔は斎場から親族一同で喪家にもどって過ごせましたが、今は葬場では長居できないし、住宅事情的に難しいことも多いと思うので、死者を悼む場を持つためには外食しかないということもあるでしょう。
ケースバイケースだと思います。
でもそれを吹聴しようとは思わないです。
No.8
- 回答日時:
喪に服す、年賀欠礼とかって耳にされたことはありますよね?
故人の死を悼み、身を慎むことを言い、年賀欠礼も「新年、年明けの祝いを控える」ための作法、礼儀ですね。
昔はそうやって喪中の期間は喪服を着て、お祝い事のみならず遊びや笑い、お酒や肉を絶ってまで、慎みのある生活をしていたそうです。
が、これに限らず、葬儀の段取り1つ取っても今はどんどん簡略化されてきてますよね?
作法、流儀、しきたりも時代の変化と共に変わってきていますし、当然お子に対する考えもまた変わってきています。
通夜、告別式を一緒にどころか、今は一周忌まで一緒にというお宅も。
時代、変わる・・・皆が一斉に変わっていけば問題なののですが、昔を大事にする方、年代もあれば、変化を受け入れ合理化、簡略化を推進する方もあるから難しいのです。
周囲とは故人に近しい方々だったのでしょうか?
近しい人ほどしきたり、思いを大事にされるのも当然のこと。
あなたにとっては実の父ではなく義父とのことですし・・・・
ねえ?
あいまいですみません、そんなことです。
No.7
- 回答日時:
常識は人によって違いますが、その周囲が誰かにもよります。
同居している中であれば考えた方が良いですが、別居している親族やそれよりも外の人間なら、別に気にしなくても良いかとは思います。相手の常識を押し付けられても、自分たちはその常識で生きていないというだけで、単なる大きなお世話なので。
No.4
- 回答日時:
酒飲むならお通夜でやるべき。
告別式のあと火葬場へ行き、その後初七日をして、お開きになれば喪主一家は親族を送り出し後片付けをするのが仕事。
もし喪主が質問者以外なら、喪主の仕事を分担するのが娘婿の仕事。友人と飲みに行く暇はないと思う。
No.2
- 回答日時:
賛否両論あると思いますが個人をしのんで献杯なら問題ないと思いますよ。
言い方の問題もあるので、寿司屋に飲みに行ったというのではなく
参列頂いた方と献杯にて義父の話をしに会食したといえば非常識には思われないでしょう。

No.1
- 回答日時:
他界された方はの告別式の後に飲みに行くのはちょっと聞かないですね。
先ず家に帰って塩を掛けて帰るのが普通かと。でも日本の礼儀作法として正しいのかは分かりませんが、お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
バイクの停車の意味について
その他(暮らし・生活・行事)
-
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
末期ガン患者の親族です。縁を切った親族が葬儀に参加したいようですが、こちら側は拒否してます。どうして
葬儀・葬式
-
4
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
5
葬儀屋って、今日死んだ人を明日明後日葬式できるものですか? 今日、親戚が亡くなったらしくて、明日警察
葬儀・葬式
-
6
勝手に給与使われました。
所得・給料・お小遣い
-
7
家族葬に一般の人は参列しても良いですか?
葬儀・葬式
-
8
中出しから逃げられない体位
SEX・性行為
-
9
クレジットカードを使えない店ですが、郵送のための請求書も送ってくれていません。
消費者問題・詐欺
-
10
何故、高級車を買うのか?
その他(車)
-
11
駐車違反に納得できない
警察・消防
-
12
郵便局が17時に閉まるのですが、あらかじめ少し遅れると伝えたら待ってくれますか?(10分くらい) 荷
郵便・宅配
-
13
1000万円の所得者にその1割の100万円の税金を、100万円の所得者にその1割の10万の税金を課す
哲学
-
14
親族が昨日亡くなりした。明日又は明後日葬儀なのですが、今日は特になにもないのですが、会社休んでも大丈
葬儀・葬式
-
15
お葬式の服装ですが、大学入学式のときに購入したリクルートスーツ(二つボタン)しか持ってないのですがそ
葬儀・葬式
-
16
19歳、お金が無くて苦しいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
これってレイプですか?
友達・仲間
-
18
スタッフが給油してくれるガソリンスタンドで、「ゴミはありませんか?」と聞かれ、普通のゴミと、ペットボ
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
ヌード撮影会
写真
-
20
横断歩道が無いところで渡ろうとしたが、車が来たので立ち止まりました。 車側も止まり、「どうぞ」の手振
その他(暮らし・生活・行事)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
創価学会の一周忌
-
5
緊急同級生の葬儀・・困ってます。
-
6
亡くなった実父のお香典、どう...
-
7
葬儀の時の髪型、マナー違反&...
-
8
喪主の妻:通夜・葬式で赤ちゃ...
-
9
兄嫁の弟の葬儀
-
10
主人が可哀相でした。
-
11
友人一同で偲ぶ会を開きたい
-
12
親戚の人への粗飯料について(...
-
13
通夜と告別式での喪主の挨拶は?
-
14
元旦那の葬儀や喪主は誰がする...
-
15
面識のない祖母の葬儀に主人は...
-
16
祖父の法要。喪主の娘(既婚)...
-
17
喪主の妻とは・・・
-
18
娘婿の母方の祖父の葬儀で火葬...
-
19
内縁関係と喪主、葬儀費用について
-
20
面識のない人のお葬式に参加す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter