
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
小さいバイクはオイルの量が少ないので、
汚れるのも早いですが、
3000キロでいいと思います。
250cc以上のバイクだと、
5000キロ、
または半年に1回でいいと、
マニュアルには書いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減
バイク車検・修理・メンテナンス
-
エンジンかけたままヘッドライト交換できる?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
原付のタイヤの空気の補充、どうしてますか? バイク屋さんにそれだけ頼むのは気が引けるので、オイル交換
その他(バイク)
-
4
原付でよく友達の家に行くのですが、アパートの場合自転車置き場に停めておくのって違反なんでしょうか?
その他(バイク)
-
5
バイクのヘッドライトつかないのは違法ですか?
その他(バイク)
-
6
原付を買ったのですが空気圧は1ヶ月に1回でいいと言われました。 距離はどれぐらい乗ったら見ればいいの
その他(バイク)
-
7
カワサキの25年ぐらい前の 750cc(4気筒)の バイクなんですけど 7000回転から上が 全くフ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
PCXのバイクで事故で転倒した際にカウルに無数の傷がついた場合、購入したバイク屋で直すことは可能なの
中古バイク
-
9
15年放置のバイクの修理
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
バイクのフロントフォークにドリンクホルダーを付けてバイク屋に行ったら「こんなとこに付けてたらバイクが
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
38年位前のフォトですがこのオートバイは当時どんな価格(中古)だったのでしょうか?
中古バイク
-
12
バイク屋の態度・・・
国産バイク
-
13
バイクで、5速で走ってる時信号が赤だったので、シフトダウンをし(1速まで)止まろう(10キロとか)と
その他(バイク)
-
14
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万キロ持つのが一般的ですか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
バイクの鍵 複製 3dプリンター
その他(バイク)
-
16
HONDAのNSR50を所有しておりますが オーバーホールをしようと思いますが パーツは35年以上前
国産バイク
-
17
125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
大型バイク CB1300SBとNINJA1000
その他(バイク)
-
19
バイクや車で、ずっと高回転のまま走ると壊れますか?もしくはレブに当たりながら走るとどうなりますか 私
その他(バイク)
-
20
原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヤフオクで22万円程度でバイク...
-
5
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
6
バイク屋さんでボアアップをや...
-
7
キックスターターが戻らない場...
-
8
カスタムのショップはどこがい...
-
9
皆様よろしくお願いします。 ス...
-
10
バイクから降りた時に...
-
11
原付きでスパイクタイヤ
-
12
レッドバロンでアルバイト募集...
-
13
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
14
バイク
-
15
レッドバロンて 値引きしてくれ...
-
16
原付免許制度は廃止されて、小...
-
17
2ストオイルについての質問です...
-
18
駐車していた原付に傷を付けら...
-
19
身長が高い人に合うバイク
-
20
1週間~10日乗らなかった場合?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ひと月もしないで1000キロいきます