
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いいえ、あなたが持っているGoogleのアカウントに「何か他の端末からアクセスしましたか?」という確認メールです。
その様な行為をしていなければ、無視して構いません。
また、そのままメールを削除しても問題ありません。
但し、Googleを装った詐欺メールの可能性もあります。
その場合はPCなどで、送信元の電話番号検索すれば詐欺かどうかが判ります。
参考URL(「Googleによる電話番号の確認」の通知は詐欺メール? 届いたら?)
https://otona-life.com/2020/12/11/47544/2/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新しく携帯をかえたら前の番号...
-
5
同じような番号の相手からかか...
-
6
33で始まる11桁の着信番号が私...
-
7
030からかかってきたのですが、...
-
8
携帯をごみに出してしまった
-
9
かかってくる電話番号の下2ケタ...
-
10
携帯電話に謎の9桁番号が・・...
-
11
携帯電話の番号はどうやって決...
-
12
知らない携帯番号から何度も電...
-
13
+58から始まる番号で着信が...
-
14
携帯電話番号から本人の個人情...
-
15
最近よく知らない番号から電話...
-
16
これって着信拒否されてますか?
-
17
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
18
rakuten linkで海外→日本へ電話...
-
19
着信拒否されたのですけど、ど...
-
20
iPhoneの電源を切っている時に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter