
No.2
- 回答日時:
「食べたかもしれない」程度であれば大丈夫です。
明らかにカビを食べれば、味などですぐ気がつきます。
(冬にカビの生えた餅は、カビだけ削って食べますが味がおかしいです)
つまり「もしかしたら僅かに食べた」程度ですから、全く問題はありません。
心配無用!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
母親が友人と買い物に出かけ、お昼にフードコートで焼きそばやたこ焼きなどを頼みすぎてテイクアウトしてき
食べ物・食材
-
僕は18でスーパーのバックヤードでアルバイトを始めたのですが、周りの年齢層が高くてちょっとやりづらい
アルバイト・パート
-
空き家が売れません。 当方、千葉県に住んでいます。 実家の両親が亡くなり、月1回のペースで 長崎の実
相続・譲渡・売却
-
4
女ひとりで美術館って浮きますか?引かれますか?
美術館・博物館
-
5
スープの味付け お湯に溶かすだけで美味しいスープになる物を紹介してください。 (私が既に試したのは、
レシピ・食事
-
6
一泊二日でスーツケース入りますか?
その他(宿泊・観光)
-
7
しらすには骨あるんでしょうか?刺さることってあるんでしょうか?
食べ物・食材
-
8
缶詰めの賞味期限について
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
お米と野菜を高く売るには、どうしたら良いでしょうか?実家の両親が、お米と野菜の収入と年金で暮らしてい
食べ物・食材
-
10
日本の料理で、一生、食べたく無いもの何?
食べ物・食材
-
11
なんで日本(内地)で売ってる豚バラ肉には皮が無いのですか? 皮が一番美味しいのに捨てるなんてもったい
食べ物・食材
-
12
父がペースメーカーを入れたのですが、 4Kテレビのリモコンは大丈夫でしょうか? それから、今使ってる
Android(アンドロイド)
-
13
トイレにあるこれ、どういう事ですか? 荷物じゃなくて何をかけるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
パスタとスパゲッティは何が違うんですか?
食べ物・食材
-
15
子連れの父子がラーメン店への入店を拒否されたという由々しきニュースが飛び込んできました。 それを聞い
飲食店・レストラン
-
16
スーパーの中に、有名なお弁当店があります。 鮭ハラスの弁当 トラウトサーモンの弁当 2種類あり、両方
食べ物・食材
-
17
妻の下着
その他(性の悩み)
-
18
プロの料理人がじゃがいもの皮を包丁で剥くのはその方が美味しいからでしょうか?シェフがピーラー使ってい
食べ物・食材
-
19
だしをとるのに生椎茸ではなく干し椎茸が使われるのはどうしてですか?
食べ物・食材
-
20
部下に失言で給料泥棒と言ってしまいました。すぐに訂正して、ごめんと謝りましたが、相手が納得していませ
退職・失業・リストラ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
たらの白子の色について
-
5
閲覧注意。これカビですか?油...
-
6
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
7
お米を捨てなくてはいけないと...
-
8
お餅にカビ?先日祖父からお餅...
-
9
コーンスターチ
-
10
カビた米を食べ続けていた
-
11
これはカビですか?(画像・み...
-
12
【チーズに緑色のカビが生えま...
-
13
餅に生えた白いカビは有害なの...
-
14
米が白くなった
-
15
黄色くなったお餅
-
16
ウジ虫を食べてしまいました。。。
-
17
ピザ用チーズの青カビについて
-
18
家庭菜園で作った大根です。た...
-
19
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
20
米にカビの臭いがついてしまった!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter