

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)
(意味)天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。悪事を行えば必ず捕らえられ、天罰をこうむるということ。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%A4%A9%E7%B …
No.8
- 回答日時:
みなさんがおっしゃられていることとダブりますが。
「信じる者は救われる」
私の母は熱心な創価学会員でしたが、すくなくとも信心で救われたとは思いません。200人以上を折伏し「ご供養だ~」「財務だ~」「福運を積むんだ」と活動していましたが、子供達に愛想をつかされ最期は被害妄想に苦しめられて亡くなりました。「信じるものは騙される」の方が正解です。
「親の意見となすびの花は 千に一つの仇もない」
まるっきり嘘っぱちです。親のいう「願ひてかなわざるなしの大御本尊様」を信じて小学校時代は一生懸命題目をあげたりしましたが、全く功徳なんてなかったですしね。
「天網恢恢 疎にして漏らさず」
悪いことをしても、そのまま成り上がって行く人が多いです。終戦のどさくさで軍の物資を横領したり、貴金属を領得して一財をなした者も少なくありません。規制改革をすすめ、その業界に天下って財をなした人もいます。片方で非正規労働で苦しんでいる人もたくさんいるのに。「悪い奴ほどよく眠る」というのも事実でしょう。
人として終わってる親は親ガチャどうのこうの以前の問題ですけどね。
子を虐待しても同じ目にあうこともないし大した罰も当たりゃしないし。
ただただ胸糞悪いだけ。
No.5
- 回答日時:
昔はそんなこと思ってましたが、年取ると昔の人は偉いと思うことばかりですね。
逃げるが勝ち→バカを相手するだけエネルギーが無駄
負けるが勝ち→子どもにマジ勝負して泣かしてもなぁ
信じる者は救われる→不倫されても知らなきゃ幸せのまま逝ける
人生山あれば谷あり→だからおもろい
ホルモン的に体調が変わる厄年やとうりゃんせの歌なんて、行きは良い良い(死んでも神の子)帰りは怖い(人の子として死す=いろいろあるで)なんて、7歳までは死にやすいことが科学的に証明されてますからね。なんで知ってたんでしょう。経験則だとしても凄すぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
月の呼び方について。 なぜ日本語では六月のように数字を用いた表現が一般的なの? 英語だとsixth
日本語
-
「会社まで行くのは、毎朝一時間もかかります。」のほうがどうして不自然に感じますか。
日本語
-
枕草子第1段の「春はあけぼの・・」がよくわからんの。
日本語
-
4
「死ぬ」の命令形を教えてください。
日本語
-
5
含まない と 含めない どうちがただしい?
日本語
-
6
2つのことを叶えたいのに、その内の1つを叶えるならもう1つの方は叶えられなくなる、というのを何と言う
日本語
-
7
私の質問に変な回答をしてくるひとがいます。
日本語
-
8
テレビを見ていたら若い女性コメンテーターが出ていて、紹介テロップにデカデカと 「……のエキスパート
日本語
-
9
なぜサ行とタ行は二段目の子音が異なるのですか?
日本語
-
10
人と話していた時に、 その人が 「きんのうが、」 って言ってきたので、 「え?きんのう?」 と聞き返
日本語
-
11
「区の施設」と「区の公共施設」は同義語ですか? 「区の施設」で「公共施設」ではないものはありますか?
日本語
-
12
「お花畑」を超える言葉は? 憲法9条厳守論者などは「頭の中がお花畑」などと揶揄されるわけですが……。
日本語
-
13
ヤクザやってる人って、自分より位が上の人に 「ご苦労様ですっ‼︎」って言ってるけど、ワザと ですか?
日本語
-
14
「でさせる」はなぜおかしい?
日本語
-
15
「ず」の違い?
日本語
-
16
雷の日に曾祖父がよく口にしていた言葉の意味を知りたいです。 遠く幼い日々の記憶なのですが、雷が鳴ると
日本語
-
17
大喪の礼 これ、なんであんな読み間違えしたのでしょうか?
日本語
-
18
「かわいいは正義」の反対語は「ブスは悪」ですか?
日本語
-
19
ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は
日本語
-
20
ヘイヘイホー(与作)の意味
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
より線と単線はE型リングスリー...
-
5
何故、中学生高校生大学生そし...
-
6
サプライって何ですか?
-
7
CDとDVDの見分け方
-
8
部屋の中でする高音の謎!!
-
9
よく高校生がネックレスとかし...
-
10
かっこいいコースメニューの名...
-
11
ペアリングは片方だけでリサイ...
-
12
ファーストピアスが外れてしまった
-
13
このタバコは、強いですか?普...
-
14
誕生日プレゼントに見返りを求...
-
15
女子大学生といえばな服装・持ち物
-
16
対になるカッコ良い言葉
-
17
この平野紫耀くんがつけてるネ...
-
18
整理難しいもの整理する
-
19
高価でない婚約指輪をもらう女...
-
20
真珠の表面がはがれた
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
逃げるが勝ち
↓
逃げたってどうにもならねえよ。
負けるが勝ち
↓
負けたらもう次はねえよ。
的な?