
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ひとことでトールボーイ型といっても、サイズはさまざまなので「平均値はこれだッ!」というような断定は出来ません。
ただしNS-F901のような、高さが1mぐらいのものに限れば、平均重量は一本20kg強ぐらいじゃないでしょうか。
正直言ってNS-F901というスピーカーはまったく知らなかったのですが、重さが30kgもあるというのは驚きです。
以下余談ですが、昔は「オーディオ機器は重ければ重いほど良い」という迷信がはびこっていました。バブル期では重さを競っていたような傾向があったほどです。
往年の人気オーディオ評論家の長岡鉄男なんかは、製品のレビューを書く際には重量を実測していたぐらいですからね。もっとも長岡自身は「オーディオ機器は重ければ重いほど良い」などと断言はしていなかったようですが。。。
さらに余談ですが(あえて読む必要はありません)、私は以前は重さが一本40kgの「大型ブックシェルフ」を使っていたことがありました。しかし、セッティングする際や部屋の模様替えをする時には、移動するのに難儀して泣きたくなったものです(苦笑)。これからは居住環境や使い勝手を無視したような大きさと重さのオーディオ機器は流行らないし、流行らせる必要も無いと思います。
回答ありがとうございます。
本当に重いスピーカーは取り扱いが難儀ですね(持ち手でもあれば良いのに)。
2人でやっとこさ設置したもんですから、地震や、あるかわからない次回の引越しが頭を悩まします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
中古のオーディオ製品が高騰してます。 売らなくて正解だったでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
オーディオメーカーが、“3点支持” を生産できない理由でもあるのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
ハイレゾとレコードの音質差について 宜しくお願いします。 レコードにはCDでは録音できない倍音成分が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
スピーカーに装着する “サランネット” は何のためですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
90年代のコンポを貰ったらスピーカーが8~16Ω対応なので困ってます
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
家庭用のAVアンプに添付画像のようにスピーカーを追加したらどうなりますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
2wayスピーカーのトゥイーター位置
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
AVアンプで映像を視聴しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
「本当に良い音」と思えるスピーカーを教えてください。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
名門スタジオの録音は音が良い?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
トールボーイスピーカーのインシュレーターは、「畳」の場合、スパイクが良いですか? 何が良いですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
MCカートリッジのオススメを教えてください。 お時間割いてくださりありがとうございます。 当方、現在
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
長年に渡って買い揃えてアップグレードしてきたデジタルオーディオが結構高音質で価値が高そうです。 スト
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
NADというオーディオメーカーは有名なんですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
90年代のコンポのチューナー部のTVのチャンネルの周波数は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
33回転と45回転と78回転がかけられるレコードプレーヤーを買ったんですが、昔のSPレコードをかけた
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
50年前の音が出ないカセットテープを修理することは可能ですか?保存状態は極めて良いです。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
スーパーツイーターは余り使われない物ですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
私が「サウンドレコパル」を読んでいた当初に流行り出した「バナナプラグ」は…
スピーカー・コンポ・ステレオ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
5
windows10にしてからスピーカー...
-
6
磁石でスピーカが壊れる?
-
7
スクロールの時等に出る音
-
8
3畳~4畳の部屋にトールボー...
-
9
エレクトロボイスのスピーカー...
-
10
これは監視カメラですか?
-
11
スピーカーの上にスピーカーを...
-
12
HDMI入力端子付きスピーカー
-
13
アキュフェーズ Accuphase に...
-
14
CDラジカセの切り替えスイッチ...
-
15
PC用のスピーカーは車でも使え...
-
16
スピーカーの角度の付け方(縦)
-
17
スピーカとレシーバの違い
-
18
パソコンにスピーカーをつなぐ...
-
19
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
20
超音波を発生させる装置は簡単...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter