アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで日本では安楽死がタブーなの?

本人が病気になる前に、約束を交わしてれば植物状態になったり、絶対安静で寝たきりで何年もというのは残酷な気がします。

安楽死の線引きが難しいからタブーなんでしょうけど、今後、この問題って絶対に拡大するはずです。
特に老老介護って、介護する側もされる側もクタクタだと聞きます。
※だからたまに殺人事件に発展したりします。

本人も介護する側も辛すぎる経験をさせるのは誰の為でしょうか??

A 回答 (9件)

日本人気質でしょうね。

侘び寂びを美徳とする。どんな苦しいことも、受け入れろってやつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は事故で絶対安静だった時がありましたが、あれはじきに治るからまだマシでした。あの時は四肢がほとんど動かせない状態だったんですが、老後だとしたら、、、やっぱり安楽死したいと感じます。何せ脳みそ(頭)しか動かせないのですからね。

お礼日時:2022/07/25 21:00

>安楽死がタブー


なのかな?年寄りを入院させると、主治医から延命治療を希望するか聞かれます。植物状態になるのを断ることができます。判断するのは親族(保証人)です。言ってみればいざという時、人工呼吸器を付けますかということ。付けずになくなると病死とかになる。いったん植物状態になったら、中断はできません。人工呼吸器を外すと殺人になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですね、、、知りませんでした。
まー、たいていの場合は初めてのことでしょうから、親族は延命を希望するでしょうね。

0.1%でも意識が戻る可能性に賭ける訳です。
それに私が妻、旦那なら、「生き続けてくれる」だけでも良いと思うでしょう。

これが逆に苦しみのたうち回るような状態だったらともかくです。

うう、これはジレンマという話ではなくて、人情的に「生かす」ってのは
当たり前な気持ちかもしれません。

 だって、うちは犬猫でさえも死ぬのは時間の問題とはいえ延命させるために金を掛けました。

お礼日時:2022/07/25 21:16

医療発達と倫理観のジレンマやね…時間が解決するかもね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あと、うちの親族がそうなんですが老後って必ずしもパラダイスではないんですよね。

叔母は一人暮らしで家族も居ません。
毎日遊べるほどの余力もなく、老後は引きこもりです。
※携帯電話、ネットもない。

お礼日時:2022/07/25 21:12

哲学をやらないからです。



フランスでは中学校から哲学の時間があって、英語の教師よりも哲学の教師が多いという。

そういう教育のなかから自分の頭で考える(=哲学)の基盤ができるのだと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、、、。
多分、自分で考えるってことがもっと当たり前な社会になれば、
色々な社会問題とかも各々が目を向けて良い意見が交わせると思います。

やはり経済だけでなく社会も成長しないといけないかと。

お礼日時:2022/07/25 21:10

安楽死が合法化されれば、意識のない重篤な患者の生死に関して医療者と家族で十分な話し合いが行われなくなる可能性があります。

そして歯止めを失い、重い病気の患者に対しては、安楽死を選択させることが一般的になるような流れになる可能性があります。
医療費などの問題もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まーそうなんですけどね。
でも、ここは非常に微妙でいちいち司法とかで安楽死の可否を審議するわけにもいかないと思います。

権限がより医者がもつようになるとは思いますね。

身近で亡くなった人がおりますが、闘病生活の10年間はかなり大変だったようです。その都度、救急車を呼び入院退院を繰り返し家族はかなり疲労してたようです。

お礼日時:2022/07/25 21:09

だいたい日本人は、こういう過去からのタブ-に挑戦しようとしない。


結局は、何かの時に責任を取りたくないだけなのだと思います。

こういう問題には、法律家や医師等の専門家の方々が意見を発信していかなければならないと思うのですが、極めて消極的で保守的だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
こういう話は健康な人ほど、なんて罰当たりなことを言うんじゃ!
って思うのでしょう。

もうかなり前に亡くなった祖父なんかは最後は誰にも看取られず、
四肢をロープで縛られた状態で入院生活をした結果でした。
※拘束は家族の同意のもと⇒とにかく認知症で暴力が酷かったんです。
⇒90歳近くまで生きましたけどね。

 正直、実際に自分がそういう境遇になる人が増えないと社会も考えないのでしょうね。あるいは、結局、介護施設送りにして親族は気づかないままなのかもしれません。

お礼日時:2022/07/25 21:06

今のブームは消極的安楽死です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。。。
まぁー積極的になったらそれは困りますが。

お礼日時:2022/07/25 21:03

「死人に口なし」と言いますか、


その“約束”を偽装したりして
安楽死に見せかけた「殺人」を
食い止めることができなくなることを
危惧してるんじゃないでしょうか?

でも現実には、「安楽死」のニーズが
高まっていることも理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに保険金詐欺が増えるでしょうな。

介護の問題は同世代(40代後半)でもほんのわずかですが耳に入ったりします。中には仕事を辞めて介護をしている方もいます。。。

安楽死の問題はもっと早い段階で論じられれば、本当に困った人たちの救いになると思います。今はまだ絶対数が少ないから軽視されてますけどね。
5080問題もカウントダウンしてます。

お礼日時:2022/07/25 21:03

小説、高瀬船にヒントあります、、



倫理観とか、死生観、、

海外に、転居して、安楽死できる人はいいけど、、

しかも、全て英語、、

死ぬの待つしかないです、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、、、

お礼日時:2022/07/25 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!