プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

奈良県の天川村の山林の中で撮りました(7/8撮影)。
 今は夏ですが、初めの印象は「スプリング エフェメラル」かというものでした。草丈30センチくらい、茎頂からは蕾の付いた花穂が2~3本出ていますので、これ位が成長した姿でしょうか。同様の株は林床に点在していました。

「この植物の名前を教えてください。」の質問画像

A 回答 (3件)

フタリシズカでしょう。

ヒトリシズカはまさにスプリング エフェメラルの季節に対してこの種は花期が遅いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 フタリシズカのサイトを幾つかあたりました。画像は確かにフタリシズカでした。花期には幅があって、総じると4月から6月下旬という期間でした。流石に7月までと表記しているところはありませんでしたが、南北に長いお国柄なので、あっても不思議はないですね。春から初夏までという表現もいいかも。
 兎に角、同じ「・・・シズカ」と付くネーミングで一緒くたに捉えていました。

お礼日時:2022/07/24 23:36

こちらもフタリシズカの花が、実になりかけてる所ではないでしょうか


https://kobehana.at.webry.info/201905/article_16 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 蕾を果実と思い込む間違いをしていましたが、後になって、そもそもフタリシズカの蕾はどうなんだ?と検索してみました。望む答えは得られませんでした。
 花が特徴あるだけに、一般のイメージではないような。萼片や花弁がないので、あの花の形の縮小形?・・・でしょうか。

お礼日時:2022/07/25 17:36

季節的にベテランのくれ子さんがおっしゃるフタリシズカが果実になりかけている状態でいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々のご返事、ありがとうございます。
 先のお礼文で、またまた間違いを犯していましたね。写真の果実をてっきり蕾と思っていたこと、なので、花期を勝手に7月まで延長してしまいました。お礼文を送信した後、ネットで調べてみると、フタリシズカの特徴の一つに、果実になっても緑色のままという記事がありました。
 あぁ、やっちゃった!再度のご返事を頂いたので、この機会にここで懺悔をさせて頂きます。

お礼日時:2022/07/25 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!