
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、という程度の当てずっぽうですが、「くし」に見える部分は、繰り返し記号である「くの字点」かもしれません。
それだと「まだけまだけの」と読むことになります。
「まだけ」が何かよくわかりませんが、方言の可能性はないでしょうか。「まだけ」が「まだか(まだなの)?」を意味する方言があると想います。
最後が「早苗ちゃん」という人名(?)だとしたら、幼い子供でしょうか。読み手のお孫さんかも。
「夏登山 まだけまだけの早苗ちゃん」と読めるとしたら、夏山で、幼い「早苗ちゃん」が「まだけ?(まだ着かないの?)」とボヤキながら登っている、というような光景でしょうか。
ご回答ありがとうございます!
回答者様のおっしゃる通りで、私の住む地方では、まだ?というのを「まだけ?」とお年寄りの方がよく言っています☺︎
ひとに頼まれてコンピュータで打ち込んでいたところ、その一節が読めなかったので本当に助かりました。
ご回答ありがとうございました!(o^^o)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
月の呼び方について。 なぜ日本語では六月のように数字を用いた表現が一般的なの? 英語だとsixth
日本語
-
テレビを見ていたら若い女性コメンテーターが出ていて、紹介テロップにデカデカと 「……のエキスパート
日本語
-
なぜサ行とタ行は二段目の子音が異なるのですか?
日本語
-
4
人と話していた時に、 その人が 「きんのうが、」 って言ってきたので、 「え?きんのう?」 と聞き返
日本語
-
5
「お花畑」を超える言葉は? 憲法9条厳守論者などは「頭の中がお花畑」などと揶揄されるわけですが……。
日本語
-
6
ヤクザやってる人って、自分より位が上の人に 「ご苦労様ですっ‼︎」って言ってるけど、ワザと ですか?
日本語
-
7
「十月十日」というのを「とつきとうか」以外で読ませたいのですが、なにかいい読み方は無いでしょうか?無
日本語
-
8
歌詞で「黒いドレスに身をつつみ」とありますが、なぜ「つつまれ」じゃないんでしょうか?
日本語
-
9
漢字の読み
日本語
-
10
「天ぷら油」と「天丼」の関係について。「天ぷら油」で揚げた「天丼」? 「天ぷら油」で調理した「天丼」
日本語
-
11
なぞかけがわかりません 今日床屋でタケコプターとかけてお調子者のとくの部分は聞こえて、答えの部分はド
日本語
-
12
二十五までは読めるのですがその下が判読出来ません ご存知の方居ましたらよろしくお願いします。
日本語
-
13
当てはまる言葉を教えて下さい。
日本語
-
14
画像の中の14番の漢字は、何でしょうか?
日本語
-
15
こんにちは こんにちわ
日本語
-
16
語尾にタべって付けるものがありますが、あれはなんなんですか? 調べても出てきません。
日本語
-
17
ちあきなおみさんの「喝采」の歌詞についてお聞きしたいです
日本語
-
18
漢字の「月」は「す」と読むのですか?
日本語
-
19
先 の意味
日本語
-
20
誰とも"は肯定文で使えますでしょうか? 例 誰とも遊ぶ"
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スローガンは 575 ですか?
-
5
俳句は575
-
6
俳句文法「かも」「やも」「は...
-
7
俳句とその俳句の鑑賞文教えて...
-
8
「実るほど頭を垂れる稲穂かな...
-
9
山頭火の桜の句
-
10
この俳句の意味は?
-
11
五月雨を あつめて早し最上川(...
-
12
俳人「山内山彦」の名前の読み...
-
13
「箒で掃く」という意味を表わ...
-
14
お~い お茶の俳句大賞の審査...
-
15
川端茅舎の俳句
-
16
この短歌の作者を知りませんか?
-
17
「古池に蛙飛びこむ水の音」は...
-
18
【至急お願いします】俳句の作...
-
19
俳句の最後にホトトギスとよく...
-
20
「シャワー全開君をとられてな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
俳句
川柳
日本語
行書体