No.3
- 回答日時:
どちらも同じ、月桂樹(の葉っぱ)です。
ローレル(英語:laurel)
ローリエ(フランス語:laurier)
月桂葉(日本語:げっけいよう)
ベイリーフ(bay leaf)、ベイリーブス(bay leaves)とも言います。
S&B食品の商品の一括表示欄は
品名:ローレル(ローリエ)
原材料名:ローレル
原産国名:トルコ
となっています。
GABANの商品は
ローリエ(アメリカ産)
と書いてありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
杏の青い実
-
5
オカワカメを生で良く食べます...
-
6
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
7
56歳独身フリーター男性です...
-
8
ラッキョウ漬けに泡が出てきま...
-
9
梅はちみつ漬けが腐敗しはじめ...
-
10
淡竹(はちく)が苦いのですが。
-
11
自宅庭になった梅で梅酒を作ったら
-
12
東京おこめクーポンの米が不味い件
-
13
美味しいと思ったことが無い料...
-
14
紅梅の実、梅干にできますか
-
15
海外で生卵を食べたいからニワ...
-
16
肉野菜炒め。鶏ひき肉。 美味し...
-
17
椎茸と松茸、盗難されるならど...
-
18
梅酒の梅が浮く
-
19
ガスバーナーでの炙りについて
-
20
ステーキと言えばお肉を連想す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter