

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新情報ありがとうございました。
「本当に?ひょっとすると君は今、何曲か弾けるかもしれないね。」
この日本語文の解釈で、 前の日本語文の英訳は 過去形/現在完了どちらがいいか、が決まります。
本当に?ひょっとすると君は今、何曲か弾けるかもしれないね。=
レッスンを受けたのは昔で、今はレッスンは受けていなくて、「今でも」弾けるかもね」
という解釈であれば、 正しい英文は
I used to take guitar lessons. になります。
しかし、もしも二人が楽器店にいて、陳列されているギターを見ながらの会話だった場合:
I have taken guitar lessons before. (経験を表す現在完了)
それに対する答えが:
Really? Well then, perhaps you could play a few pieces now?
は大いにあり得ます。
え、今、何か弾いてみて。と和訳するか、
ひょっとすると君は今、何曲か弾けるかもしれないね。 に、和訳するか。。これは翻訳者の判断です。
日本人の英作文の添削の仕事をしていますが、日本語一文を英訳する、という課題をしている生徒さんが大勢います。これは一見簡単そうですが、時には難しい勉強法です。 日本語からは時制の判断が困難なときや、文脈を察することができない場合は特にです。 「文法的にあっている」しかし英語にすると違和感あり、なんか変、という英作文をたくさん添削しましたが、これは生徒さん英語力ではなく、課題文そのもの問題だと私は思います。
英語の Helloは電話では、もしもし、ですが、人を道で呼び止める時は、 「すみません」「ちょっと」、 家の中で誰かを探す時は、Hello, anybody here ? こんにちはーどなたかいらっしゃいますか? などなど、 状況によって日本語訳が異なるのと同じく、日本語を英語に訳す時も状況/文脈によって異なる。= 日本語の読解力/理解力が必要、ということですね。
とももんさんのご質問をいくつか拝見しましたが、とても良いところをついてくる質問sだと思います。これからも英語の勉強頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
熱心に勉強することは大切です。の答えが「Studying hard is important.」にな
英語
-
英語得意な方、お願いします。
英語
-
仮定法についての質問です。 これはなぜ1ではいけないのでしょうか?ちなみに正解は3番です。 1を選ん
英語
-
4
英文の意味を教えてください。
英語
-
5
I am your father" という表現について(スターウォーズ)"
英語
-
6
イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ
英語
-
7
【 論・表 will or be going to 】 問題 次の文を英訳せよ。ただし、この文は単独
英語
-
8
If I was himは正しい?
英語
-
9
もう一度金髪にして!は英語でなんと言いますか?
英語
-
10
英語ネイティブと喋っているとき、
英語
-
11
英語のビジネスライティング添削
英語
-
12
「ホーミング」の意味 英語でホーミング(homing)というと、帰巣性という意味だと思うのですが、私
英語
-
13
英語学習のやり方を教えてください。 中学生レベルの基礎を理解していない状態から英語学習をする方法を知
英語
-
14
「昭島は、『一応』東京なんだよ」という
英語
-
15
【 論・表 英訳 】 問題 次の文を英訳せよ。ただし、その文は単独であり、前後に文はないとする。 父
英語
-
16
旨みは日本人によって発見された を英語にする時は discoverの方が良いのですか? それともfi
英語
-
17
「水の事故」の英訳
英語
-
18
中学英語 答えが for Takashi なんですけど、なぜforになるのですか?
英語
-
19
アルファベット順の4文字以上の英単語
英語
-
20
Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「毎」の読み方
-
5
参考文献の中に英語が!!
-
6
時制の一致について I knew tha...
-
7
カツ丼とカツカレーは紙一重で...
-
8
善は急げ 果報は寝て待て って...
-
9
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
10
日本語文献の英語論文における...
-
11
ウーパールーパー
-
12
日本のネット民の民度が最悪な...
-
13
違う?違く??
-
14
私はYouTubeをやっています。動...
-
15
またご一緒できたら嬉しいです...
-
16
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
17
1時間程度って日本語正しいです...
-
18
英語で括弧を使いますか? 「...
-
19
ベストアンサーはワシじゃ!www
-
20
こういう快楽を求めたいのですが
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
この文あとに
本当に?ひょっとすると君は今、何曲か弾けるかもしれないね。
と続きます。また、この文の前には文がありませんでした。