A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
言語は英語ですが、動画を見ていると意味は伝わってきます。
2分30秒辺りから、頭、肋骨、腰骨を丸い塊として捉えて人体を描くテクニックを説明してますね。
これを参考にして、質問者さんのイラストに当てはめてみてください。頭が小さいとか、腰と足に違和感を感じている原因が分かると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
何年生が描いたように見えますか
は嫌いだから答えません
小学校高学年以上のうまい子の絵も大人の絵も変わらないぐらいの人はいますからね
年齢を聞いた上で絵を見て評するとかアドバイスすることはできても
絵から年齢なんて推測できません。
これよりうまい六年生もいるし。これと同じか下手な大人もいます
頭部と体のバランスはみなさん描いてるので。
服の中の線を一度上からでも薄く書いてみてください
今のままだと肩幅のすごいマッチョな女の子です
そのつもりで描いたならいいのですが
足だけ華奢ですね
カーディガンの片側、後の生地の回り込みがわからなくて
そのままでは太見えして違和感あるからボディに沿うラインの凹みを入れたと思うのですが
そうはならないだろうなっていう感じです
このカーディガン平置きしたら後ろみごろだけ、やたら広い服になるのかな
顔の輪郭たぶんそういうデフォルメが好みなのでしょうが
凹ませて尖らせたあご、もう少し自然にしないと不自然だししゃくれてしまってます
上から順に描くのではなく先に全体のあたりをとるとバランスは良くなると思います
目はね〜かわいい表情を描きたくてウインクさせてるのかもしれないけど
子供が絵を描くときに、よくあるのは
右目がうまくかけないとか、描いても左右とのバランスがおかしくなったり
左目と同じ形にかけなかったりで
苦手だからウインクさせてしまうことがあるので
評価の場でウインクや手を隠した絵を出されると、どっちかなって思ってしまいます
足の付根もずいぶん左右が離れたところにあるのかなと感じます
趣味で好きに描いてるなら良いと思いますよ
評価ということになると、そういう技術的なことを言うことになってしまいます
回答ありがとうございます!
体のバランスを取るって難しいですね…頑張って練習します!
あと個人的には輪郭をもっと自然に書くっていうのが「なるほど〜」ってなりました。普段輪郭の形はあんまり気にしていなかったのでアドバイス頂けて嬉しいです!
色々な改善点を詳しく書いてくださりありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
ツッコミ所はいくつかあるんですが、とりあえずひとつだけ。
袖の太さが左右で違うのはなぜですか?
左の袖、線の幅が違ってて。
袖のすそがのびちゃってるけど買う金ないからそのままにしてる人みたいになっちゃってます。
女の子的に、そんな服着るなんて許せないと思うんですよ。
めっちゃ伸びててハズカシー、みたいなコじゃないですよね?

No.3
- 回答日時:
首と胴体の位置関係、それで正しいのかな? ってのと、
カーディガンがズレてるというより、ただ肩幅たくましい人みたいに見えるな、ってのと、
腕の長さ多分左右違うだろうな、ってのと、
下半身めっちゃ適当だな、ってのと、
脚(太腿)が病的に細いな、ってのと、
手、萌え袖で描かずに誤魔化したな、ってのと、
髪型よく分かんねぇな、ってのを思いました
よくある『バストアップだけは上手い』タイプなんでしょうね
印象としては小6〜中1くらいでしょうか
回答ありがとうございます!
胴体の部分を練習した方がいいということですかね…?
色々と改善点を挙げてくださってありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
辛口になります。
ご容赦下さい。・顔と体のバランスがとれていない、顔が小さすぎる
・カーディガンが不自然
・体のラインがでていない
・脚の描き方が雑だし、骨盤からこのような脚の形にならない。
小学生中レベルですね。
なお、描く場合は、人間の骨格などイラストの基本を勉強して下さい。
まず、全体のラフスイッチをしてから細部をかいていきます。
そうしないと全体のバランスがおかしくなってしまいますよ。
おお…辛口って結構響きますね……((((;゚Д゚)))))))
足は自分でもおかしいなって思ってました(だったら修正しろって話ですけど)
改善点多すぎで自分でもびっくりしましたw頑張って練習します٩( 'ω' )و
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメや漫画、ゲームのキャラ...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
宮城県の青少年健全育成強調月...
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
コピックで色を塗る時に・・・
-
エロイラストを描く時の恥ずか...
-
横顔のイラストで口をこのよう...
-
イラスト背景の著作権について
-
イラストを描いても「目がでか...
-
トレス素材の商業利用について
-
画家はなぜ裸の女性を描きたが...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
油絵を習っています 暗い色から...
-
画力を評価してくれるサイト
-
メルカリ等で素人の絵を買う人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵の評価をお願いします
-
「画家になる」とはどこからで...
-
画家が絵を描くときに、「私の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
画力に年齢は関係あるのか
-
市展で入選するということは、...
-
観覧ありがとうございます。 カ...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
絵の無料提供
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵の作家教えてください。また...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
ギャラリーの展示会にオファー...
-
画像のようなトレーシングペー...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ゴッホの絵のタイトル
-
絵の勉強がしたいです
-
額縁の吊紐はどんな紐でも良い?
おすすめ情報