
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ふむ。
アイスクリームは、牛乳、卵黄、砂糖、生クリームが基本の材料です。
チョコミントは上記にチョコとミント(多分ミントシロップ)ですね。
つまり溶けてしまえばお菓子作りの材料になる。
一番分かりやすそうなのは焼き菓子かなあ。パウンドケーキとか。
https://cookpad.com/recipe/7129942
何か混ぜればミント感は薄まる。。。かも知れません。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
甘味処 梅園について
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
お菓子のレシピを倍にする方法
-
わらび餅の粉の独特の臭みにつ...
-
ディアマンのひび割れについて
-
勿体無い もみじ饅頭があります...
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
大福を手作りしたんですが、時...
-
グラニュー糖を上白糖に置き換...
-
砂糖を入れるタイミング
-
ビーフシチューが甘いです
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
「干しあんず」の作り方を教え...
-
100gは100ccと同じですか?
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
杏がたくさん実るのですが、ジ...
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
パウンドケーキ陥没しました
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
古い氷砂糖があるのですが…
-
佃煮 失敗してしまいました
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
15年前の氷砂糖
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
ブルーベリーを買ったのですが...
おすすめ情報