No.12ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコンとデスクトップパソコンでは、構成が異なりますが、両方に共通するのは CPU ではないでしょうか。
CPU はすべての演算に関わり、パソコンの性能を左右します。これに最も重点を置けば、あらゆる面で性能を高めることが可能です。
当然、メモリやストレージも重要ですね。メモリも CPU が演算をする場合重要なファクターですから、これも潤沢に用意する必要があります。
ストレージは、もしかすると CPU より重要かも知れません。何故なら、現時点ではシステムドライブに SSD 以外は考えられないからです。HDD のあの鈍重さにはもう耐えられません(笑)。しかし、CPU が遅いとファイルアクセスが幾ら速くても、処理が多くなってしまいますので、これも耐えられませんね(泣)。やはり CPU でしょうか?
グラフィックボードは、ノートパソコンもデスクトップパソコンも、ゲーミング用途で活躍します。ゲーム用途でパソコンを使う人にとっては、きわめて重量ですね。そういう意味では、CPU より GPU が重要かも知れません。ただし、これもストレージ同様に CPU が最低限だとパーフォーマンスが発揮出ませんので、やはり CPU は重要です。
最近のノートパソコンは薄型で、バッテリが内蔵になっています。昔は外せたものが殆どだったのですが、今やゲーミングノートパソコンも、背面に CPU と GPU の排気口があり、バッテリはアームレスト側に内蔵されています。お陰で、ノートパソコンでありながら、かなり高性能は CPU と GPU を搭載できるようになりました。ノートパソコンの場合、CPU & GPU クーラーも重要ですね。
デスクトップパソコンは、その点 CPU クーラーは自由に選択できますし、簡易水冷などもありますから、見た目も含めて自由度はかなり高いと言えます。
モニターは、ノートパソコンの場合組み込まれていますので、予め選択しなくてはなりません。IPS パネルは視野角の広く非常にきれいです。ただし、正面からしか見ないノートパソコンの場合は、TN タイプでもそこそこみることはできますので、差は少ないでしょう。
デスクトップパソコンでは、モニターは選択し放題ですから、気に入らなけれで交換すればよいので、自由度は高いと思います。どれに重きを置くかと言う質問なので、モニターもその中に入りますが、選び放題と言う点で重要度はそれ程高くないように思います。
ケースも同様ですね。私は、Mini-ITX が好きで 4 台程持っていますが、1 台を除いてオンボード CPU で性能が低いです。何かに使えるかと思って取ってありますが、HDD をぶら下げて LAN 経由のストレージサーバー程度にしか使えないでしょう。やはり CPU 性能がある程度高くないと、実用性が低下します。
そう言う点では、マザーボードも電源も重要ですが、性能を決める訳ではありませんので、わき役と言う感じがします。
と言う訳で、私の中では CPU が最も重要です。お金を掛けるかどうかは、程度問題ですが、少なくとも用途に合った性能を持った CPU を選択します。ただ、構成の中で一番高価であるかどうかは、微妙ですが(笑)。
No.13
- 回答日時:
モニター、ケースでしょう(自作なら)。
失敗すると買い換えにくい物ですし、長く使う(使える)もの
ですから。
通販(ネット)購入が悪いとは言いませんが、現物を見て
よい物を選びましょう。
No.10
- 回答日時:
使い方と予算によりけりですね。
私の場合ですと・・・
パソコン本体と周辺機器を含んだ中でなら
1.モニター
2.キーボード
3.PC本体
の順になるでしょうし、
自作PCを組み上げる際にどのパーツにお金をかけるのか、であれば
1.電源ユニット
2.CPU
3.メモリ
4.マザーボード
5.ストレージ
の順になるかもしれません。
実際には人によって異なりますので「絶対にこうだ」という答えは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ハードディスクの寿命ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
おすすめのフリーメールはありますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンの意味が解りません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
至急!BD REをHDDに戻す方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
USB3.2ポートって幾つあると便利ですか?増設方法は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
デスクトップパソコンでインターネットにつながりません直し方などありますか?分からない質問など追加で質
デスクトップパソコン
-
7
マイクロソフトも無くなるとかありえますよね?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
起動していないパソコンの耐えれる温度
デスクトップパソコン
-
9
学校でパソコンがいるのですが、以下の条件に合うおすすめのパソコンを教えて欲しいです。 CPU : C
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
SSD付きのノートパソコンを買ったと思ったのですがついていない?
ドライブ・ストレージ
-
11
パソコン詳しい方教えてください。 仕事用とゲーム用を分けるべきなのは理解しているつもりです。ただそこ
ノートパソコン
-
12
cpuの最大メモリ容量が32gbの場合、32gb×2の64gbをさしたら、64gbと認識して使えるん
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
なんのケーブルかわかりますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
中華系のPCの中で、すぐに壊れる、遅いなどの悪いメーカーは何ですか? 教えてください。 CHUWIは
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
2つのPCを行き来する
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
投票所のパソコンが中華製てありえますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
メモリ増設失敗。。。
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ネジ山が潰れるとは?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコンが壊れる原因とは...
ノートパソコン
-
20
windows7の再セットアップ中にsymantecGhostの英文での質問が出たのですがこれは何で
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Twitterのアカウントが凍結され...
-
5
オジサンがSNSにわざわざ投稿す...
-
6
自分が可愛いという自覚が強す...
-
7
コラージュ
-
8
インスタのフォロワー91.6kって...
-
9
鍵垢なのに見られてる数が多い...
-
10
暇空茜さんという方は左翼の人...
-
11
SNS
-
12
今後Twitterがオワコン化して、...
-
13
嫌いな異性からdm来たら
-
14
SNSでフォロワーさんのTLにリプ...
-
15
今彼氏のTwitterを見たら、いい...
-
16
旅行のキャンセルで友人を怒ら...
-
17
youtubeとTwitterの通知音について
-
18
インスタで、 他の方の「投稿数...
-
19
Twitterで変なアカウントからフ...
-
20
SNSでオフパコ、本人か業者どち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter