

おすすめのフリーメールはありますか?
gooは有料だし、ヤフーとgamilは電話番号を入れないといけない。
インフォシークはメールの取得方法がよくわからず、
Hotmailもアウトルックコムに変わって、フリーメールではないとの事。
msnもフリーメールの取得方法がわかりませんでした。
今日はもう疲れ果てたので明日からフリーメール取得しようと思いますが、
携帯電話を入力しないですむフリーメールはありませんか?
オンラインショッピングをしたいのですが、うちのパソコンのOSは
windows10なのですが、メールの受信しか出来ません。
家電量販店でお金を払って診断してもらったのですが、
やはり受信しかできないようです。
うつ病なのでしんどいし、発達障害もあるので頭が働かないです。
昔みたいに、簡単に取得出来たり、携帯電話を登録しなくても
いいという所は減りましたね。
ということで文章が長くなりましたが、
携帯電話を登録しなくてすむ、できれば簡単にフリーメールを取得
できるところがあれば教えてください。よろしくお願いします。
頭が悪いので、できれば取得方法も教えていただけるとうれしいです。
無理なら大丈夫です。頑張ります。
No.7
- 回答日時:
Gメール、Outlook.com、Yahooメール、Yahoo!Mail
Gメールとか、Outlook.comとかって電話番号なしでも登録できたりしますけどもね。
まぁ、基本的に電話番号を登録させようとしますけどもね。
>Hotmailもアウトルックコムに変わって、フリーメールではないとの事。
Outlook.com(旧Hotmail)って今も昔もフリーメール
まぁ、一時期的に旧Hotomailのときに金をとり、利用期間が長くなるようなものはあったけどもね。
>msnもフリーメールの取得方法がわかりませんでした。
Outlook.comだね。旧Hotmailのことですから。
こんにちは。
>Gメールとか、Outlook.comとかって電話番号なしでも登録できたりしますけどもね。
まぁ、基本的に電話番号を登録させようとしますけどもね。
そうなんですね。あくまでも任意という事でしょうか。
体の調子がいい時にフリーメールを取得しようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
今まではフリーメールでアカウントを取って、掲示板などでやりたい放題をして、そのアカウントが駄目になったらまたフリーメールを取って新しいアカウントを取る。
ネット上の誹謗中傷などで、こんな事はダメだとの認識が高まってきています。
この掲示板でも、登録には電話番号の入力が必要になってきます。
これが本来の姿。これからはどこでもそのようになっていきます。
固定電話番号でも、アカウントのおかしな使い方さえしなければ恐れる事はないはず。
これからは取ったアドレス、アカウントは大切に使う時代になって来ますよ。
No.5
- 回答日時:
フリーメールの中でもgmailが
最もセキュリティ面が高いと思います。
個人情報云々を気にするなら、
オンラインショッピングを利用する
こと自体が充分ナンセンスです。
それと比較すれば、
gmailは随分にセキュリティが高い
シビヤな作りになっていると言えるし、
gmailの設定で電話番号も必要ありません。
>windows10なのですが、
>メールの受信しか出来ません。
そんな制限はありません。
お金の無駄でしたね。
私は、Windows10で、
Thunderbirdをインストールし、
gmailは2つのIDを使っています。
もちろん送受信OKです。
セキュリティ設定が面倒でしょうが、
gmailが一番良いと思います。
なんか勘違いしてたみたいです。
電話番号は任意のようですね。
ほかの方の意見などもあわせて聞いてみると。
なんかプロバイダーの料金が安いんですが、
不具合がたまにあって、そのせいかなーと思いました。(メールの送信が
出来ないこと)
家電量販店の方が言うには、メールの送信は出来ないとの事でした。
何回やってもだめなんですよね。
なので、フリーメールを取得しようと思いました。
gmailがおすすめとの事で、検討してみたいと思います。
有名ですし、昔使ったこともありますので。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
gmailは電話番号を入力しなくても登録できるはずですよ。
セキュリティの関係で登録を勧められますし、本人確認として尋ねられる
ケースがありますが、gmailの登録自体は入力しなくてもいけるはずです。
>電話番号なしで登録できますか?
>はい、Gmail(Gメール)は電話番号は省略可(任意登録)になっています。
>もし現在メールアドレスを持っている場合は、パスワード忘れなどのとき
>のために再設定用のメールアドレスを登録することをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
パソコンで一番金をかけるべきは何ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンの立ち上がりが遅くなっていますj。
デスクトップパソコン
-
なんのケーブルかわかりますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
PCの電気代1日でいくらになるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
5
SSD付きのノートパソコンを買ったと思ったのですがついていない?
ドライブ・ストレージ
-
6
デスクトップパソコンでインターネットにつながりません直し方などありますか?分からない質問など追加で質
デスクトップパソコン
-
7
officeは何故あんなに高いの? 今から履歴書一枚作りたいけど、office対応して無いので作れな
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコン ネットコピー
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
こんにちは! ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 実家は固定電話のみの契約でパソコンは使いませ
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
起動していないパソコンの耐えれる温度
デスクトップパソコン
-
11
外付けHDDをフローリングに落としてしまいました。この時点で修理に持っていった方がいいですか?実際に
ドライブ・ストレージ
-
12
最近の若者はスマホでpcは持ってないというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
新しいパソコン
ノートパソコン
-
14
windows11が使える小型PC
デスクトップパソコン
-
15
win11でオフィス11のエクセルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
パソコンの意味が解りません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Z80と聞いて思い浮かぶのは、何ですか?
デスクトップパソコン
-
18
外付けHDDのメーカーで質問です
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコンの起動に5秒~10秒かかります。
デスクトップパソコン
-
20
デスクトップパソコンのインターネットがつながりません、ドライバーを公式サイトでダウンロードして入れま
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
デバイスドライバの位置付けに...
-
5
3年前にヤフオクで自作パソコン...
-
6
kingsoftの WPSのシリアル番号...
-
7
HDMI端子の入力端子、出力端子...
-
8
外付けスピーカーの音が片方か...
-
9
新しいハードディスクと古いハ...
-
10
SATAのHDDを外してIDEのHDDを
-
11
メールアドレスの下線の入力方法
-
12
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
13
Windows11です。動画のサムネイ...
-
14
Gmail本名バレ?
-
15
マルチモニターにしてからサブ...
-
16
サプライって何ですか?
-
17
pcにps4のコントローラーを接続...
-
18
頭の中にチャットGPTのチップを...
-
19
ドラレコの動画がカクカクする...
-
20
削除したフォルダが勝手に復活する
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
携帯電話と書きましたが、電話番号を入力と書いてありましたが、あれは携帯電話の事ですよね。
(フリーメール取得にあたり)固定電話も入力したくないです。(個人情報なので)
アウトルック(コム)を取得したのですが、ログインできているのか
できていないのかわかりません。
なぜならプロバイダーのメールアドレスは表示されているからです。
ログイン方法を教えていただけると嬉しいです。
受信メールの所に新しいメールがなく(消えた)
わけがわかりません。
しかも発信元?のメルアドにうちのプロバイダーのメルアドと
わけのわからないメルアドがあってそれを選ばなければならないようで
意味不明です。
時間があればアウトルック(コム)のログイン、ログアウト方法を
教えていただきたいです・
もしお忙しければまたスレッドを立てるのでご心配なく。