
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
質問者様の認識は正しいです。
では、なんでそうなったかというと「米ソ冷戦が終わったから」です。
冷戦時代、というのは、わかりやすく言えば「各国の左翼が社会主義や共産主義を求めて革命を起こそうとするのを、保守派が押しとどめる国内対立」です。
アメリカなんか一時期共産党を禁止していましたし、日本でも共産党・社会党はかなりの勢力があり、かれらが政権を取らないように当時の自由党と民主党が合併したのが今の自由民主党で、これを1955年体制と呼ぶわけです。
だから1989年にベルリンの壁が崩壊し、その後ソ連が崩壊するまでは「社会変革を求めて過激な運動を行うのは左派」という印象が強かったのです。
しかし、米ソ冷戦が終わりこの30年間で北朝鮮の拉致や中国の台頭、湾岸戦争における日本の貢献が無視されたことなどがあって、日本も軍事的な見直しをする必要がでてきて、それは主に保守派が担ったのです。
まあ、ようするに共産党や社会党は「ソ連や中国共産党の援助を受けている」ということがバレ、左派の支持者も大部分の人が離れてしまったわけで、社会党が崩壊したのはそういう理由もあるのです。
今の日本は明らかに右傾化しています。ただ、それは「敗戦と冷戦で異常なほど左傾化、または非軍事化した日本を普通の国家に戻す動き」でもあるので、憲法改正をしても「普通の国」に戻る程度でしかありません。
なにせ、自民党ですら「9条1項は残す」と言っているわけですから、まだまだ普通の(戦争する)国にはならないといえます。
でも、左派のうち特にロシアと中国への影響を考える人たちは「日本が戦争できるようになったら困る」わけです。
だから阻止しようとします。
普通の日本人は「尖閣問題や台湾有事で自衛隊が機能しないのは困る」と思っているし、ウクライナ戦争で「こっちが戦争放棄しても相手から来たら戦うしかない」ということも身に染みてわかりましたから、憲法改正に積極的な人がどんどん増えているわけで、これは左派にとっては困ることで、その勢いを止めたい、というのが今の日本の政治の構図です。
No.9
- 回答日時:
なんか最近、保守派(右翼)の方が改革を求めてる気がします
↑
昔からです。
自民が変えようとすると、革新が
反対します。
保守派(右翼)の方が憲法改正を求めたりしてますね。
それを邪魔するのが改革派(左翼)と言う矛盾です
↑
右翼左翼ですが。
人間には理性があるから、理性にそぐわない
伝統や習慣など無視、破壊してしまえ
というのが左翼です。
その典型が社会主義者です。
理性など信用出来ないのは、社会主義の
失敗で明らかだ。
それよりも、先人たちの試行錯誤の結果
である伝統、習慣などを大切にしていこう。
変えるにしても、伝統習慣との連続性を
維持しながら変えるべきだ。
と、いうのが右翼です。
つまり、我が国で革新と言われる
左側の野党などは、革新ではなく
ただ、反自民をやって
いるだけなのです。
民主党時代、民主党の案を丸呑みにした
法案を出したことがありましたが、
民主党はこれにも反対しました。
さすがに、当時の党首、岡田さんも、
説明に苦労していました。
これを見てもわかるように、彼らは
革新などではありません。
ただの、反自民です。
No.8
- 回答日時:
保守を日本語の漢字の一般的な意味のとおりに受け取られているから不自然さを感じるのだと思います。
政治でいうところの「保守」とは、国家、国体(天皇)を守る、伝統的世襲的権威を「保って守る」という意味です。
現行の日本国憲法は、アメリカ占領下で制定されたために、民主主義、つまり国民主権が強調されており、天皇は象徴として、かろうじて国権のなかに残ることが許されましたが、実権は全くありません。
国家元首であるとの規定もありません。
保守にとっては、このことは「保守」状態にない、許されないことであり、これを大日本帝国憲法に近いもの、少なくとも立憲君主制には戻したいと考えているから、改憲しようとしているのです。

No.3
- 回答日時:
違いますよ! 保守は日本を守りたいので
エリートと自称する左派の間抜けどもの念仏の
他国の侵略に対して日本の対抗手段としては、、
平和的外交だ
我々は非核三原則だ
我々は被爆国だ
我々は戦争を放棄したんだ
侵略国にしてみれば単純で
ソレデ? ソレガドウシタンダ? となりますから
保守が抑止になる改憲を叫んでいるのです。
はい。保守が日本を守るために動いてるのは知っています。その行動が、法律などを保守するのでは無く、国家を保守するために改変を求めてますので立場が今までより少し違うのかな?と思った次第です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) ネットの政治団体?(右翼左翼フェミニスト) 2 2022/04/07 10:20
- 歴史学 農地解放は何故起こったのか? 4 2022/09/14 18:46
- 政治 伝統の振興と、社会改革を同時に推し進める思想は何に分類されますか? 2 2023/06/12 19:14
- 政治学 左翼やいわゆる進歩派の連中は、人間の理性で完璧な理想社会を設計できると考える。だから過去とはなんの躊 1 2022/06/24 12:05
- 政治 何故、賢ければ賢い程、左派的な考え方になるんでしょうか? 日本の学者や教授や芸術家とかも左派的な考え 21 2023/07/06 18:09
- 政治 自民党はアメリカの手先、社会党はソ連の手先、自民党も社会党も日本を二度と自主独立した国にさせないとい 5 2022/04/19 20:48
- 軍事学 世界大戦は、社会主義と共産主義の戦いだったのでしょうか。 1 2022/08/23 21:08
- 政治 共産党や社民党は何故あんなに日本国憲法の改憲を拒むのですか? 10 2022/07/06 20:02
- 社会学 右翼、左翼、中道左派 などの言葉の区分方法。 1 2022/10/10 09:37
- 政治 軍部の国家社会主義体制(統制派と皇道派の対立) 4 2022/08/27 01:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
小林よしのり氏の学歴、経歴に...
-
戦後朝鮮半島の歴史
-
インドへ円借款2千億円、首相...
-
「はだしのゲン」の問題視され...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
今日長崎に爆弾落とされたよね?
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
世界最強の国はどこですか(軍...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
プーチンが日本人には国を守る...
-
「日本は戦争中、悪い事しまし...
-
やはり日本は右派政党が必要な...
-
ウクライナへの支援物資で必要...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
硫黄島 遺骨収拾。
-
戦争
-
イラク戦争
-
お金がない層が子供を産む事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
戦争する人々の思考(日本)
-
第二次世界大戦で日本が勝って...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
原爆投下と終戦
-
死んでからまで迷惑をかける「A...
-
非戦と不戦の違いは?
-
台湾有事になると日本も侵略さ...
-
戦争主義者
おすすめ情報
自体❌
時代〇