

No.3
- 回答日時:
100Vの交流をオフにすれば、器具の蛍光灯は点灯するだけの電流は流れませんので、当然ながら消灯します。
しかしスイッチを切った際でも、スイッチの電極間同士はわずかな距離があり、それがコンデンサーの働きをして、100Vの交流では微小な電流が流れます。
その微少電流でも、LED球は淡く点灯するだけの電流が流れて、そのような現象がおこります。
異常ではありません、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ
電気・ガス・水道
-
瞬電について教えてください
電気・ガス・水道
-
電気代について 写真の電気代は6/17から7/16までの期間の電気代請求。 質問はこの金額は高いとと
電気・ガス・水道
-
4
先日トイレが水漏れしていたので修理屋を呼びました。すると、トイレの交換を勧められました。20万だとい
電気・ガス・水道
-
5
洗濯水栓の交換費用が3万って高いですよね?
電気・ガス・水道
-
6
アールサービスという 水道工事してくれる会社に昨日 蛇口交換をお願いしたんですが、なんだが凄い怪しい
電気・ガス・水道
-
7
電機のスイッチ交換について
電気・ガス・水道
-
8
この電気メーターはスマートメーターですか?それとも従来型(古い型)ですか?
電気・ガス・水道
-
9
エアコン工事、なぜ、6畳タイプでも専用回路が必要?
DIY・エクステリア
-
10
アパートのブレーカー
電気・ガス・水道
-
11
プロパンガスから都市ガスに変更したいですが、以前は周辺から承認が得られたのですが、一軒(プロパンガス
電気・ガス・水道
-
12
単相3線 200vの回路の電流の流れが把握できません。R S T 相の電流値がそれぞれとして、T相だ
電気・ガス・水道
-
13
上下水道を引く工事はいくらくらいかかりますか?
電気・ガス・水道
-
14
毎日の消費電力をふとチェックしたら、画像のように朝4時5時に消費が高かったです。なぜでしょうか? そ
電気・ガス・水道
-
15
蛍光灯のブレーカーってどこにありますか
電気・ガス・水道
-
16
コンセント増設について
電気・ガス・水道
-
17
電気の配線図について教えてください・・・・
電気・ガス・水道
-
18
エコキュートに太い電源ケーブルが接続できない
電気・ガス・水道
-
19
水道料金について質問です。 下水道ってメーター付いてないですよね? 下水道の料金って上水道の使用量で
電気・ガス・水道
-
20
配線ボックス内の電線の種類について
電気・ガス・水道
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
部屋の明かりが突然つきました...
-
5
シーリングライトが勝手に点灯...
-
6
アイリスオーヤマのLED照明が全...
-
7
蛍光灯が一瞬ついて、すぐ消える
-
8
至急お願いします!この器具の...
-
9
常夜灯が点灯しない
-
10
電気工事に詳しい方
-
11
電気の明るさ調整のスイッチ
-
12
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
13
お風呂場の電気がつかなくなった!
-
14
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯...
-
15
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
16
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
17
切れた紐の修復
-
18
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
19
LED電球に変えたら、消灯時...
-
20
トイレの電球がチカチカ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter