アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

惑星の公転と自転 
地球は耐用の周りを公転していますが、地軸の傾きはあるものの、およそ公転方向に対して「巻き込む」ような方向に自転していると思います。この自転の方向には何らかの法則があるのでしょうか?

それとも、自転の向きは惑星によってバラバラなのでしょうか?

A 回答 (6件)

公転は「惑星の材料がもともとその向きに回っていた」でほぼ終わる (太陽系小天体には逆行するものもある) のに対し自転軸の傾きはいろんな要素が関与するみたい.



地球とおそらく天王星, (惑星じゃないけど) 冥王星は他の天体との衝突で自転軸が傾いたと考えられる. 一方金星は他の天体を考えなくても自分自身で今のように「逆回転」する形になることができる, という研究もある. また, 直接衝突はしていないものの他の惑星の重力の影響で自転軸の傾きが変わりうるという話も出ているよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/31 06:56

巻き込むというよりも、巻き離れていったと思います。



ガス雲が渦のように回転するように広がっていったはずで、その回転運動のまま太陽系が形成していった。
角運動量とか言いますが、ピザの生地を、手と空中で回転させて伸ばす感じでしょうか。
だから、各惑星が円盤状/平面上に配置されつつ、同じ方向に公転しています。

地軸も公転に沿って、最初はコマのように0度で回転していたはずですが、
ジャイアントインパクト(小惑星衝突)によって、地軸がずれた可能性が高いです。
ズレすぎて90度になったり、更にズレて真逆の回転になった惑星もあります。
    • good
    • 1

あー、そっち系の人ね。


まともに聞いて損した。

じゃ、サイナ〜ラ〜っと、」←そうですか

どのみち 何時か 必ず解かるので その時に 「聞いておけば良かった」と 後悔しない様に・・

さようなら
    • good
    • 0

忘れている、肝心なことって何?」←人間が物を作る時 頭の中で完成図を描きます・・


必要なら設計図も作り・・

ビッグバンが 自然に爆発したと思いますか?


人間でも 空想から物を作るのに緻密に計算する事を 神が「このくらいのエネルギーのビッグバンで こうなる」と 計算され尽くしたけっか星がうまい具合に太陽系とかに なったと 考えた方が科学的なのだが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、そっち系の人ね。
まともに聞いて損した。

じゃ、サイナ〜ラ〜っと、

お礼日時:2022/07/28 23:33

何を言いたい?」←何が聞きたい?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

忘れている、肝心なことって何?

お礼日時:2022/07/28 23:13

肝心な事を忘れてるから 何時まで経っても解からないのです・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何を言いたい?

お礼日時:2022/07/28 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!