A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
なんとも思わないですよ
子供の相手より
スマホを触る母親
子供の相手より
仕事を優先する父親
親が親だから、ちょうど良いんじゃないかなぁ~
( ^∀^)(笑)
すべての母親や父親がそうだとは言わないけど
街中みてたら、けっこう多いよ
No.15
- 回答日時:
親が時たまスマホの注意点を教えればよい。
時代の要求というものがある。スマホとともに注意を与えよ。子供は親の所有物ではない。一個の人格である。その子供の責任で痛い目に合うのも一個の人格にとっては良い。No.10
- 回答日時:
子供の事が心配だから持たせてるのだと思います。
逆に犯罪に巻き込まれる事もあるので、使い方、やってはいけない事をしっかり教えれば、大丈夫です。
中学生あたりからの方が犯罪に巻き込まれる危険性が高くなりますので、小2に持たせる方がよほど安全です。
逆に中学生で没収してやればよいのではないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
小学生はローマ字や英語よりも あいうえお のスマホの方がよくわかるのでしょうか?
だから色々やるのでしょうから 見るアプリを限定する形で使わせるしかないでしょう。

No.8
- 回答日時:
防犯対策として持たせることに賛成です。
スマホの持ち込みは禁止されていても、見守り用のキッズ携帯やGPS端末なら許可している学校もあります。
今の子供は放課後に一人で塾へ行ったりもするし、それ以前に物騒な世の中です。親としてできる対策はするべきだと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
「結婚だけが幸せとは限らない」この言葉に欺瞞性は無いか・・・
哲学
-
小学校で「さん付け」指導
哲学
-
コロナウイルスは未来人か宇宙人が現代人を滅ぼそうとする計画ではないのですか?もしくは、この世界が幻だ
哲学
-
4
心?
哲学
-
5
もしあなたが神だったら 人間を救いたいと思いますか?
哲学
-
6
死生観について質問です。 死んだら無だとしたら生きている事が意味の無い、これまでの経験が全て無駄だっ
哲学
-
7
幽霊の正体は何か?
哲学
-
8
先に戦争を仕掛けた方が悪い という理屈・理想は在りませんか? 暴力を否定する日本式で。
哲学
-
9
霊は性質とどこが違うのでしょうか?
哲学
-
10
哲学とは何か?
哲学
-
11
私は中高から考えて苦労して書いた しかし分かる人は居なかった 何故か?
哲学
-
12
あなたは恋をしたことがありますか?
哲学
-
13
神とは何か?
哲学
-
14
間違っているぞ~~~
哲学
-
15
神と悪魔に引っ張られたことありますか?
哲学
-
16
私の能力が至らないばっかりに、全く申訳ないです。m(_ _)m
哲学
-
17
存在性理論って、結構素朴な考えなんですけどね? 分かります?
哲学
-
18
他人
哲学
-
19
だまされたなら われあり
哲学
-
20
世襲制がなくならないのはなぜですか?
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親として、子供の初エッチは何...
-
5
普通席で子連れの親が乗ってき...
-
6
子供から生まれてこなければよ...
-
7
赤ちゃんポストに障害児、いけ...
-
8
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
9
最近の親は子供に甘い?
-
10
子供が大学生になったのに全く...
-
11
焼肉屋での子連れの夫婦
-
12
サラリーマン家庭と自営業
-
13
思い出の品の処分(大方40歳...
-
14
子供の足を踏んだ場合
-
15
賽の河原って
-
16
子供を叱れない親
-
17
お尻ペンペンも時には必要?
-
18
親が行った悪行は子どもに「返...
-
19
いじめられてるから休みたいと...
-
20
小さい子供を連れている親のコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
No.2 kamerabeginnerさんにお礼できないため(あちらにブロックされているからでしょう)こちらで補足しておきます。
・スマホとハサミを一緒くたにしないでネ
・「困っている様子のない質問をする人はブロックする」と仰るが、質問が気に食わないなら回答しないでネ