
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>住民税の計算をする時に所得控除の48万円の部分が43万円に変わって…
そうです。
基礎控除以外の各種所得控除も、ほとんどが所得税より住民税のほうが少ないです。
例えば、
・扶養控除(一般) 38万→33万
・配偶者控除(最大) 38万→33万
・障害者控除(一般) 27万→26万
・生命保険料控除(最大) 5万→3.5万
など
社会保険料控除や小規模企業共済等掛金控除など、支払った額そのままが控除額となるものは、所得税も住民税も同じです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
退職金にかかる税金
所得税
-
退職してからの税金や保険料の納める回数などを知らない人は多い?
住民税
-
市民税・県民税の払う金額が増えてる…。 6月、七万円だと言われてて、全額ではなく回ごとに払おうとした
住民税
-
4
住民税の支払い通知書が来ました。 4期で18万ほどです。 全く毎年この時期になると金策に苦労します。
住民税
-
5
住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分
住民税
-
6
今年から、確定申告を税務署でなく、市役所へ届けて出ました。年金だけの収入月約17万ですが、医療費が年
住民税
-
7
基本住民税9万円からさらに下げる事できますか?または、ゼロ円にする事できますか? 毎年発生する住民税
住民税
-
8
所得税が乙欄のまま計算されます
年末調整
-
9
確定申告についての質問です。 今年の3月頃まで会社員として働いていたのですが途中から個人事業主として
確定申告
-
10
自分がいくら稼いでいたかわからない舞妓さんが辞めたあとに自宅に住民税の納付書が届き、1期で9万円もあ
住民税
-
11
ふるさと納税ワンストップ特例制度、申請書の提出が面倒です。 なぜ、マイナンバーカードをわざわざコピー
ふるさと納税
-
12
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
13
扶養控除について 母を自分の扶養に入れようと考えています。 これまで母は父の扶養に入っていましたが、
減税・節税
-
14
年末調整で控除対象扶養親族を書いていなかった為に住民税が課税されていました
確定申告
-
15
住民税の4期分の14万を一括で支払いました。 ふるさと納税の寄付分が4万あるので、実質は18万円の住
住民税
-
16
1日限りのアルバイトで源泉徴収
確定申告
-
17
住民税について教えてください。 ①2021年8月に退職(8年勤務社保完備) ②2021年9月に再就職
住民税
-
18
昨年の収入があると令和4年度の住民税は非課税になりませんか?5年は非課税になるんですか?
住民税
-
19
教えてください。 自動車税に関する事です。 離婚した妻の車の税金の督促状が届いたのですが、 名義変更
自動車税
-
20
税金 年金について
住民税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
過去の所得税還付申告の後、住...
-
5
所得税と住民税の控除額はなぜ...
-
6
退職金で徴収された住民税は確...
-
7
年収125万円のパートだといくら...
-
8
株式譲渡所得金の住民税
-
9
株配当とふるさと納税について
-
10
支払う税金
-
11
アルバイトの税金について。
-
12
年金等の税金について教えて下...
-
13
源泉徴収税額とは・・・・・
-
14
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
15
この収入で確定申告の還付はい...
-
16
時給900円で8時間、手取り...
-
17
入学金・授業料の領収書に印紙...
-
18
夫婦で年金を受給している場合...
-
19
市指定ゴミ袋の消費税
-
20
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter