アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飢餓状態で筋トレ有酸素はダメですか?筋肉分解されますか?
ダイエット中です。

A 回答 (3件)

脂肪を落としたいということなら、有酸素運動は不適切。


筋肉も分解されますが、細胞内の脂肪を燃やすタンパク質が減ってしまい、代謝が低下して太りやすい体質になります。つまり、有酸素運動すれば数ほど、痩せなくなります。

また、最近の研究でも、たくさん運動しても1日の消費カロリーはほとんど増えないことが明らかになっています。

例えば基礎代謝が1日1500Kcalある人が、有酸素運動で200Kcal消費すると、運動で消費した分を節約して基礎代謝が1300Kcalに落ちてしまい、結局1500Kcalに調節されます。
つまり、有酸素運動しなかった場合と消費カロリーが変わらない。痩せる目的なら、労力の無駄。

そもそも飢餓状態ということは、食事制限しているということですよね?
ならばそれで十分でしょう。脂肪を落としたいなら、筋トレを勉強してください。

そこで有酸素運動を足しても、リバウンドしやすくなるだけでダイエットには何の足しにもなりません。

脂肪が落ちるのは無酸素運動です。短距離走の選手やボディビルダーなどを見てください。無酸素運動しかしていませんが脂肪が付いてないでしょう。

このご時世、どこのジムに行っても、有酸素運動を進めるトレーナーはいませんよ。筋トレと食事制限だけです。しいて言えば、HIITなどの高強度インターバルトレーニングという、無酸素運動に近いペースの有酸素運動なら、アリですが、ジョギング、ウォーキング、水泳など、一般に脂肪がよく燃えると思われていた従来の有酸素運動は、ほぼ逆効果です。


残念ですが…運動ではやせません ダイエットには非効率
https://www.asahi.com/articles/ASP634FXBP5NULBJ0 …

有酸素運動で減量した人が“リバウンドしやすい”のは科学的な理由があった!
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/04020 …

有酸素運動より筋トレがダイエットに向いている理由
https://kurashi-no.jp/I0028604

筋トレが「無酸素運動なのに脂肪を燃やす」仕組みが明らかに
https://nazology.net/archives/94430
    • good
    • 0

一時的に体重を落とすならいいですが


筋肉をエネルギーとして消費するので筋肉が落ちます
なので筋肉も落ちると体重も減りますが
ダイエットなら筋肉の熱量での脂肪を燃焼ですので
もう落ちない体重になってると思います
脂肪にならないような最低限のエネルギーの食事は絶対必要です
    • good
    • 0

筋肉を細くするという目的があるなら、それでOK。



・・・

ダイエットではなく、プロポーションを作ることを目標にしましょう。

ガリガリの竹というよりも笹の枝ような手足、骨ばった骨格。
そんなのに魅力を感じるという事であれば、徹底的に体重を落としましょう。
……骨ばってると、薄着はカッコワルイよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!