No.11
- 回答日時:
緊急事態宣言など出しても無駄と言うことが分かっているからです。
それより、国民が「ええっ! そんなに感染者が!」と驚いて、自主的に行動制限する方が効果的と思ったのです。
つまり、国の責任放棄です。
だから、地方で好きなようにやってくれ、にしたのです。
デルタ株のワクチン接種を勧めるだけしかできないのはお粗末です。
ハッキリ「空気感染する」と言えば良いのです。
その方が、自主的な行動制限もより効果的になるはずです。
No.10
- 回答日時:
①もう金がない。
今までの政府のコロナ関連の拠出金額は80兆円です。
これ以上財務省は出したくないからです。
宣言すれば当然その補償金がまた出ます。
もうない。。。。。
②重症者、死亡者が激減している。
流行り始めたころの
安倍さんの一番最初の会見忘れましたか?
安倍さんはまず学校を休校にしました。
これはインフルと同じように子供たちを介して流行するだろうという予想の下に行われましたが(実際は社会的交流でしたが)。。。
この時の理由は、
急激な感染者の拡大は医療の崩壊を招く、
なので、緩やかな曲線にするために行う。
というものでした。
つまり、感染するのはしょうがないけどそれが急激にならないよう
長期間で感染するようにしよう、ということです。
逆を言えば医療崩壊しなければいいんだ。
なんです。
これが日本政府の基本的考え方です。
で、現在、医療崩壊はまだ遠い所にあります。
今日現在の重症者は一昨日の24人一番多かった時(昨年8月5日の197人)
の8分の1くらいです。
今の8倍もあった時に崩壊しなかったのに
いま崩壊するはずはないんです。
医療機関ではひっ迫しているといってますが、
これはテレビのワイドショーがあおっているだけにすぎません。
実際はまだまだたっぷりベッドは空いてます。
うちの方の病院だって20あるコロナ用ベッドの内
ふさがっているのは6つだけです。(100万都市です)
今の3倍感染者がいて初めて一杯になるくらいです。
現在全国で毎日20万人。
これが今小康状態でここ数日20万ペースで推移してます。
この波が始まったのが7月5日。
今まで6波ありましたがだいたい一か月半で収束します。
今回、特に規制をしなかったにせよ(そもそも規制が効いているのかどうかも科学的証拠はない)やはり1か月半m長くても2か月で収束します。
ということは今がピークなんです。
ここからは収束していくはずです。
実効再生産数も7月18日がピークで1.24
30日には1.10まで落ちてます。
出さずに乗り越えちゃいましたから
今回の7波については、宣言出さないと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
ウイルス自体が弱毒化してる、ワクチン接種済みの人は重症化しにくい、等の理由で、患者数が多い割に重傷者や死者数は少なく済んでいます。
亡くなるのもほとんどが老人です。ただ、一番の大きな理由は「よその国がもうそんなことやってない」からだろうと思います。自分の中でのかっちりした判断基準を持たない、世間ではどうなっているかをやたら気にする国民性ですから。
No.8
- 回答日時:
すでに経済優先にしてるので
緊急事態宣言はまず出しません
今後発症者が増えても年齢制限などの受診のやり方になると思います
インフルエンザと比べての症状は若者はほぼ同等の症状ですが
高齢者のみ約3倍重症になりやすいので
高齢者優先の医療機関の使用になるはずです
No.6
- 回答日時:
お願いや、強制を人にする時、言葉だけじゃなく、お金等の見返りを与えなければ聞いてもらえないという事をようやく学んだから。
。。1度・2度なら、言葉だけである程度協力を得られるが、全部とはいかないし。。。
十二分な謝礼や補償があれば、みんな、言う事聞いてくれる。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本人でテキーラショットを30杯も飲める人って本当にいるんですか?
- コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について
- 緊急事態条項と緊急事態宣言の違いは分かってますか? ⚠️緊急事態条項(緊急事態宣言とは全く異なる)は
- WHOがサル痘で緊急事態宣言 しかし、急拡大のサル痘感染、98.8%が男性 7割超が18~44歳
- 危険極まりない憲法改正による緊急事態条項(緊急事態宣言とは全く異なる)に賛成している勢力をどう思いま
- 自民党が憲法改正(改悪)して緊急事態条項を追加して最高法規の97条を削除して国民から主権、基本的人権
- 新型コロナでもうすぐ緊急事態宣言がだされるのでしょうか?
- 緊急事態宣言、懐かしいですよね?コロナの。
- コロナの歴史ついて 2019年12月 中国でコロナが発生 2020年2月 世界中へと広まりマスク着用
- 今年のゴールデンウィーク
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今のロシアを見れば、第二次大...
-
沖縄の軍事力を弱くして、民間...
-
中国は、日本と台湾を占領すれ...
-
中国北部で23年10月半ばからイ...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
コロナがおさまっても外国人観...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
中国は、なぜ日本病にかかって...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
忘年会などの飲み会をやりたが...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
体調不良で仕事を休むこと。 工...
-
コロナの石油ファンヒーターの異音
-
2004年世代が一番可哀想です
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
アメリカ大企業首脳の中国訪問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
中国の戦闘機は雨降りの時は飛...
-
日本が処理水を海に放出し始め...
-
小沢一郎は中国の犬なんでしょうか
-
日本は中国依存度が高いことで...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
日本アニメキャラやモチーフな...
-
中国
-
中国は、日本と台湾を占領すれ...
-
もし日本が中国ほどの人口だっ...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
中国北部で23年10月半ばからイ...
-
今のロシアを見れば、第二次大...
-
沖縄の軍事力を弱くして、民間...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
現代中国において、毛沢東と孔...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
熱はないけど喉、頭が痛いって...
-
スシローで働き始めました。 発...
おすすめ情報