
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
後付です。
2重煙突構造で2Fも貫通させ屋根に通せます。
24時間換気システム対策もあります。
燃焼してる時に、室内の空気がストーブから排出します。
使わない時に、ストーブから空気が漏れない対策をすれば
鋳物ストーブも使えます
10畳ですと、小さい物でも燃焼時に暑くっていられませよ
うちは煙突工事は80万位で出来ました。
古い家の構造ですと50万位で出来るようです。
本体は別です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
こちらのネジ山の潰しかたについて 3度目に なってしました。今後こそ お写真 ご投稿させて頂きました
リフォーム・リノベーション
-
新築基礎のアンカーボルトのずれ
一戸建て
-
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
4
現在、新築する予定なのですが、ハウスメーカーを通さず、施主と工事業者で直接契約する工事内容があります
一戸建て
-
5
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
6
新築の注文住宅の建築費用は今後も値上がりが続く(もしくは高止まりが続く)かどうか
一戸建て
-
7
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
8
上水道が通らない土地で井戸を検討しています
一戸建て
-
9
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
10
家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ
一戸建て
-
11
質問失礼します。 一軒家に住み始めて半年、急にケーブルテレビの作業?といって屋外で作業が開始されたの
一戸建て
-
12
ビルトインガレージにすると2階のスペースが駐車場分広くなるってことですよね? だったらビルトインガレ
一戸建て
-
13
祖父母が住んでた家をリフォームして使うことになりました。 業者に聞いたのですがこちらが知識ないので足
リフォーム・リノベーション
-
14
ミサワホームの新築1000万円割引キャンペーンに当選しました。 コレって激レアなんですよね? 応募し
一戸建て
-
15
ご近所さんのマイホームがプレハブ小屋だったら嫌だったり腹立ったりしますか?
一戸建て
-
16
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
17
1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか?
一戸建て
-
18
建築士や詳しい専門の職種の方お願いします。 93.5坪の土地なのですが、(オレンジラインのところです
一戸建て
-
19
巾木の奥、壁との境目について
リフォーム・リノベーション
-
20
周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
でこぼこの床を平らにする方法
-
5
外構工事に伴う近所挨拶
-
6
大規模修繕工事による損害について
-
7
洗面化粧台を高くしたい
-
8
シャワー取り付け料金について
-
9
工事費込みのコンロを頼んだの...
-
10
棟続きのボロ屋を改修し、友人...
-
11
リフォームの見積りが来ない
-
12
ハウスクリーニング&リフォー...
-
13
家のリフォーム。見積書を見て...
-
14
増改築等工事証明書の記載について
-
15
玄関、階段の位置を変更するリ...
-
16
リフォーム業者のミスについて
-
17
マンションのリフォームで火災...
-
18
家庭用100Vと200V工事の金額差
-
19
鉄筋コンクリート戸建てに内階...
-
20
購入したマンションにリフォー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter