
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
米中対立で円高が進んでるから、この手のブラフで円安キープしたいのではないでしょうか?つまり、円高に動くと儲けが減るから。
影響力のある人って、発言が相場に反映しやすい。
大抵は自分の利益が増える方向への発言だと思った方が良い。
No.11
- 回答日時:
ジム・ロジャーズ は「次大暴落するのは日本だ」なんて一言も言っていない。
No.8の回答にある通り、「次の大暴落で最もひどい影響を受けるのは日本だ 」と言っているだけ。 全く意味が違う。 いい加減な質問を恥じて、取り消しては如何か?No.10
- 回答日時:
逆張り(ぎゃくばり)
相場のトレンド(流れ)に逆らった投資法のこと。 相場環境や市場人気を読み、上げ相場の時に売り、相場環境が悪化し、人気がなく、値下がりしているときに買うこと。
日本株が下がればそれを買えば儲かる、まだ子供小さいから金がいる
No.9
- 回答日時:
ジム・ロジャーズは信用ならない人物です。
この人の言ってる内容自体が本当かどうかはわかりません。しかし、この人の発言は、常にポジショントークです。つまり、著名な投資家として影響力のある自分の言葉で市場参加者の心理を操って、要は市場を操作して、そこから利益を得ようとしているのです。
たとえば、他の投資家から注目されていない安い株を買っておいて、「こいつは有望だぜ」と喧伝して、それで人気が出て株価が上がったところで売れば、利益を得ることができます。空売りという手法を使えば、株価が下がる局面でも同様に利益を得ることができます。
日本の経済にとって少子化が重荷であることは間違いありません。しかしジム・ロジャーズはついこの前までやたらと韓国を持ち上げていました。韓国の少子化は日本より深刻、しかもここ数年さらに急激に悪化しているにもかかわらずです。何かがおかしい。
No.8
- 回答日時:
株や投資などはもう長い事してないので、大暴落についてはわかりません。
『あなたが10歳だったら日本から逃げるか、AK10-47(携帯用の自動小銃)を使えるようにしろ』と言ってられますね。
この辺りも想定できなくはないですけど、随分と飛躍的で、目的は危機感を与えたいのかなと言う発想かと。
次の大暴落で最もひどい影響を受けるのは日本だ ジム・ロジャーズ氏が変われない日本に警告
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/busine …
日本の危機は、そういうところよりも、コロナだとか戦争リスクだとかが急変しても、全く追従できない政治システムのほうに問題があるかと。
独裁国家,権威主義国家などと言われつつも、中露,東南アジア,BRICsの発展は目覚ましく、しかも国民は豊かになり、他方、日本はどんどん落ちぶれていくようです。
何周遅れかで相当遅過ぎるんですけど、出来るところは、せめて規制緩和でもして、健常者以外の高齢者等も受け入れられるなら、新しいイノベーションで、民間主導で社会にどんどん変化を受け入れていかないと、国際競争力どころか、日本はより一層弱体化するんじゃないでしょうか。

No.6
- 回答日時:
僕は、誰が何を言ったかなんて関係なく、素直にこう思うんだ。
「日本は戦後の焼け野原から、どうしてGDP世界第二位まで成長できたのか?」
日本人が勤勉だったから→✕
アメリカに助けられたから→△
たまたま運が良かったから→○
つまり、たまたますべてのパラメーターが日本の高度成長にブラスの方向に働いた。
焼け野原で裸一貫になったから、なんでもやった。恥も外聞もなかった。「エコノミックアニマル」と呼ばれるほどえげつなくやった。
アメリカもまさかここまでやるとは思わなかったから、極東に舎弟が作りたくて日本を後押しした。
日本は防衛費とかに国力を削がれず、経済成長に注力できた。やはり負けた相手が世界一の大国だから良かった。これがイギリス(80年代くらいまで、イギリスも低成長であえいでいた)あたりに負けたんだったら共倒れになるところだった。
敗戦後、朝鮮戦争があったのも経済成長の起爆剤になった。
日本人のモノマネ、手先の器用さ、カイゼンなどの特性が先進国から産業をパクるのに最適だった。
つまり日本の実力ではなく、ツキに下駄を履かせてさらに竹馬に乗ったくらいの実力の伴わない急成長を遂げてしまった。パブル期がそのピーク。
しかしバカヅキはいつまでも続かない。
日本の実力すなわち分相応は、せいぜい世界の10位程度。下手するとアジア、特に東南アジアの成長との相対性でさらに国力が低下していく。すべてのファンダメンタルズがそれを指し示している。
まあ、国内産業もグローバリズムに耐性をつけてきたし、幸いなことにいまだメイドインジャパンのブランドはなんとかメンツを保っている。
昔は「日本製品は安かろう悪かろう」と欧米に言われていたんだから大したものではある。いま、それと同じことをそっくり中国にやられているわけだけど。
少子高齢化による医療費、介護費の増加、生産人口の減少、アメリカの弱体化による防衛負担の増加、農業を含む全産業の国際競争力の低下に加え、ロシア、中国、北朝鮮、韓国と仮想敵国/潜在的脅威/経済激戦競争国にズラリ囲まれた日本は地理的になんのメリットもない。リスク増加によって為替も下落。国を牽引する国際企業はトヨタくらい。そのトヨタもEV規制で欧米から追われる見込み。
ゆとり教育の余波で、世界で勝負できるスキルとバイタリティを持つ若者が激減。なんぼ貧乏になっても日本から出て行きたがる若者が少ない。
なーんも成長材料がない。
逆に、よぉまあこれでGDP世界三位が維持できてるなと思います。(風前の灯で一気に6位くらいまで落ちそうな気が果てしなくするけど)
とまあこういうわけで、暴落というか実力相応のところに落ち着くというか、まあ海外資産が多いのと対外的な負債がないのとで持ってるようなもんだけど、早晩そうなるんじゃない?
普通に考えてください。日本がGDP世界3位の座に相応しくないのであれば30年以上この地位は維持できないです。相応しいから世界TOP3以内の座にいるのでしょう。
日本が経済成長したのは運がないとは言いませんが、努力の成果だと思います。何もしないと成長しません。その例が今の日本や他主要国です。
普通に考えて運だけで経済3位なんてなれません。
日本はなんにせよGDPはほぼずっと成長してます。ただ、政治が常に不安定なため安定しません。
グラフを見ればわかりやすいです。今年はドイツより成長速度が早いですね。
トヨタに関してですが、普通に考えてヨーロッパ全部EV化なんて出来ません。できないから5年延期されたじゃないですか。
既に電気自動車の技術はTOYOTAがトップなので、ヨーロッパはTOYOTAには勝てないのではないでしょうか。延期すればする程TOYOTAが有利になりますからね。
研究機関が出してる予測では2030年辺りにインドにGDPが抜かれ4位に、その後2100年まで4位にいるとの予測が研究機関が出してる予測です。
少なからず予測はある程度そのくらいにはなると思うので、5位以内くらいにはいるのでしょう。
人口減少や低成長は日本だけの問題ではないですからね。これからは世界規模での低成長が見込まれます。
結局、その座に相応しくないなら即順位が下がってるはずです。相応しいからずっといるわけです。
これから経済が崩壊する恐れのある主要国はやはりヨーロッパの方が可能性が高いのでは無いでしょうか。移民などの受け入れにより、崩壊のリスクが高いです。
経済予測は結局のところ難しいですが、今のところ日本経済が暴落しそうな感じは無いですね。するとしたら人口減少によるGDP減少くらいしかないですが、先程も言ったようにほとんどの研究機関が日本のGDPは2100年でも5位以内に位置づけてます。
暴落の可能性は少ないのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
>問題になることをわざわざ
移民には二通あり、有能な人材もいます。世界一のGDPをほこるアメリカでは適材適所、最高の人材を世界中から集ます。また、世界展開も凄く早いです。
例えば、スポーツはアメリカでは外国人枠がないかもしれません。だから、実力になる。日本はいつまでたっても二流リーグしか育たない。
難民の場合は、確かに労働が難しいので、厳しいです。しかし、これに対応する事で人間が成長すると思います。無制限は無理ですが、政治難民等限定して、枠を検討すべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
日本はなんで? 右寄り左寄りの...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
Twitterでアカウント消した場合...
-
詐欺? 女性のためのエロ動画
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
ASとPASの違い
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
社名の語尾につく「社」
-
既出語の繰り返しに使う「同」
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
DV電線とOW電線
-
Rakuten Hand 5GはmicroSDカー...
-
ケーブルテレビの勧誘がしつこ...
-
りんごを直接売りに来る詐欺?
-
棚卸しのときに万引きわかって ...
-
今ってなぜ円安?円高ではない...
-
銀行名、支店名、名前、口座番...
-
これ、どんな研修ですか???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
銀行名、支店名、名前、口座番...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
日本はなんで? 右寄り左寄りの...
-
ASとPASの違い
-
詐欺? 女性のためのエロ動画
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
社名の語尾につく「社」
-
ジェネパックの水で動く自動車
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
既出語の繰り返しに使う「同」
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
氏名、住所、電話番号、性別な...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
Rakuten Hand 5GはmicroSDカー...
-
新聞社・テレビ局(キー局)・...
-
今ってなぜ円安?円高ではない...
-
暴走族の役職について
-
友達が創価学会員だと知ったら...
おすすめ情報