
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>今確認したところ、he'sと書いてありました。
be動詞のis, wasと現在完了のhasは省略されると混同するので注意が必要。
以下が正しいスペルアウト文になるでしょう。
I think he has moved too many people around.
何故he hasか。
この文には前後があり、話の内容から仕事などで
彼は人を多く動かし過ぎたと思う、(その結果、今はこんな状況になってしまった)と言う、恐らく悪い状態に陥ってしまっているのは過去にそう言うことがあって、それが現在に影響を及ぼしている、
のを話し手が現在完了で言葉の中に含めているからです。
もし過去形だとしたら、過去の事実だけで現在がどうなっているかまでは言及されていないので、分かりません。
もし主語にこのような['s]の省略形が出て来たら、その時は前後関係を見てbe動詞か現在完了かを判断するしかありません。
No.3
- 回答日時:
is のところがタイプミスで、本当は has だからだと思います。
今確認したところ、he'sと書いてありました。
he'sは、hasの可能性もあると今知ったのですが
だとしたらこれは、he hasでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
熱心に勉強することは大切です。の答えが「Studying hard is important.」にな
英語
-
イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ
英語
-
なぜ円は「en」ではなく「”y”en」なのですか?
英語
-
4
英文の添削をしてほしいです。
英語
-
5
英訳のおねがい
英語
-
6
It's a grea country to visit but not to live in とい
英語
-
7
何かほかのものはいかがですか?ーミルクをもう一杯持ってきてください。 ( ) ( ) would y
英語
-
8
和訳 彼が生まれた国を知っていますか?
英語
-
9
「主語のデカい人って、ちょっと苦手。」 を英語にするとどうなりますか?
英語
-
10
この It'd は何の省略ですか?
英語
-
11
もう一度金髪にして!は英語でなんと言いますか?
英語
-
12
何で英語できない人に限って単語帳ばっか勉強しようとするの? 長文読みたくないから?それじゃだめだね
英語
-
13
The truth is there 英語できる方 この数字に置き換えてくれませんか?
英語
-
14
仮定法についての質問です。 これはなぜ1ではいけないのでしょうか?ちなみに正解は3番です。 1を選ん
英語
-
15
英語のビジネスライティング添削
英語
-
16
英語の質問です。助けてください。
英語
-
17
I left my bag at the station."の解釈等について"
英語
-
18
TOEIC900点台なんですが、うらやましいか?
英語
-
19
英語でusuallyの日本語訳は何と覚えればいいですか? 辞書には「たいてい」「ふつう」「いつも」と
英語
-
20
あなたの好きな絵を思い浮かべて、その絵の好きな所を英語で述べなさい。 という問題があって 私はその絵
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
[can do]と[can be done]の違い?
-
5
分詞構文が進行形になった時の形
-
6
give 人 物 の文で、物が抜けた...
-
7
受身の質問です。broke, broken
-
8
「この原因として、次のような...
-
9
質問なのですが、You are being...
-
10
画像の文の青文字部分を、私は ...
-
11
be surprised の次に来る前置詞
-
12
指名手配のポスターの文字は、...
-
13
文中のmadeは使役でなおかつ受...
-
14
英語の質問です。 The boy was ...
-
15
不定詞の受動態と動名詞の受動...
-
16
受動態のshowの使い方
-
17
suit と suited の違い
-
18
considered as
-
19
I'm surprised. のsurprisedは...
-
20
be made available
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter