A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
他の回答者の方が仰るように、芽の近くの部分を取り除いて食べましょう。
ただぁし、芽の部分も捨てないで、土に植えて育てましょう。新しいじゃがいもが出来ますよ。
栽培方法は、映画「オデッセイ」を参考にしてください。
火星でじゃがいもを栽培してサバイバルします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
スーパーで玉ねぎをかったら こんな玉ねぎでした おつとめ品とかじゃなくて 普通の玉ねぎです お店とか
食べ物・食材
-
関西、関東 うどん、そば
その他(料理・グルメ)
-
『焼きそば』を少しおいしくする方法を教えて下さい。
レシピ・食事
-
4
水道水は安全たと思いますが、少し飲むのを躊躇しまいます。水道水はどのくらい安全なのですか? また、み
飲み物・水・お茶
-
5
鰈の煮付け。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
6
あなたが作っていて面白い料理はなんですか?
レシピ・食事
-
7
冷凍したご飯を800wで5分温めたら、小さくなってしまいました。 これからどうすれば美味しく食べられ
食べ物・食材
-
8
魚を電子レンジで調理したい 鮭 鯖 サンマなど 焼けますか?
その他(料理・グルメ)
-
9
うどんは誰でも作れるのに何故家で作る人がいないの?小麦粉をこねて切るだけなのに
レシピ・食事
-
10
昔の安っぽい街中華屋さんの好きなメニューは?
食べ物・食材
-
11
天津飯って騙された気分になりますよね、ご飯にタレを掛けてその上からふんわり卵にすれば良いのでは?
レシピ・食事
-
12
母の作る料理が基本的に少ないように感じます。 この献立をどう思いますか? みなさんのお家の夕食の量や
レシピ・食事
-
13
お寿司屋さんはまずコハダから食べるとその店の調子が分かる、とか言ってる20代男性がいました。 正直同
その他(料理・グルメ)
-
14
パソコンの歴史に詳しい方おしえてください。 1981年に富士通からFM8という機種が発売されたことを
その他(IT・Webサービス)
-
15
スープの味付け お湯に溶かすだけで美味しいスープになる物を紹介してください。 (私が既に試したのは、
レシピ・食事
-
16
塩といえば何が思いつきますか?
食べ物・食材
-
17
下水道料金がおかしい!
電気・ガス・水道
-
18
コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。
食べ物・食材
-
19
プリンの形をした風鈴です。 牛乳プリン(左)と普通のプリン(右)どちらが可愛いと思いますか?
お菓子・スイーツ
-
20
テレビの修理費っていくらかかりますかね?? 誤ってモノがあたっちゃって、こんな感じに(画像) なって
その他(テレビ・ラジオ)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人参・じゃが芋・たまねぎはど...
-
5
翻訳で困ってます。
-
6
芽物一式
-
7
ジャガイモは芽がボコボコに出...
-
8
にんにくの芽は毒?
-
9
新じゃがの芽は取らなくてよい?
-
10
じゃがいもの植え方
-
11
今みかんを食べると大きな種を...
-
12
バナナって腹持ちいいんですか...
-
13
エクセルVBAのIF文の否定の複数...
-
14
ミカンの浮き皮が出来る理由、...
-
15
柿の種を発芽させたい
-
16
黄色いのにかたい バナナ
-
17
「と比べると」と「に比べると」
-
18
「観客をかぼちゃと思え」は何...
-
19
会話が終わりかけていたときのL...
-
20
バナナって洗いますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
食べない方がいいでしょうか?
皆さん、ありがとうございました(•‿•)