
レノボのノートPCが通電しなくなりました。
センターにだしたら、
ACアダプタの破損、バッテリーへの液体の不着と
指摘されて家に戻ってきました。
見た目は綺麗ですし、液体をかけた記憶もないので
驚いております、、
仕方ないのでPCは新たに買うつもりですが
この壊れたPCの中からデータを取り出したいため
通電したいと考えております。
最近はノートPCにおくだけで
充電できるマットもあるみたいなので
それなら充電できますでしょうか?
何かよい知恵があれば
ご教示ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通電しなくなったという症状でメーカーのサポートセンターに送ったら、メーカーの診断で「液体が付着している」という事ですので、素人では通電させるのはとても難しい・・・というか無理なのでは?と思われます。
ノートPCを置くだけで充電できるマット・・・というのは、パソコン側が最初からそれに対応するように設計されていなければ論外です。
後付けで充電ができるようにするモノでしたらあるにはありますが、安いものでは無いですから用が済んだら廃棄するモノに対しての出費としては如何なものかと思いますね。
例えば、Lenovoが2021年に発表した「Wireless Charging Kit」や「USB-C Laptop Power Bank」は、パソコン側に外部からの給電が可能なUSB Type-Cポートが標準装備されている事が使うための前提条件となります。
ただし、これらのモノは当然ながらパソコンが正常に動作する事が前提で成り立つものですので、通電しないパソコンをどうにかするモノではありません。
ノートパソコンにあるデータを取り出したいというのであれば、パソコンを分解して中にあるHDD(又はSSD)を取り出して、外付けケースに組み込んで新しく購入したパソコンにUSBポート経由で接続してデータをご自身で一つ一つ確認しながら探して取り出していくしかないのではないでしょうか。
外付けケースは取り出したHDD(ないしはSSD)の形状(2.5インチSATA・M.2のどちらか)によって合ったものを選ぶ必要はありますね。
・価格.com:センチュリー MOBILE BOX CMB25U3BL6G(2.5インチSATA用)
https://kakaku.com/item/K0000607376/
・価格.com:GROOVY M2-CASE-U3G1(M.2用)
https://kakaku.com/item/K0001030765/
No.3
- 回答日時:
SSDかHDDなら、それを取り外して他のPCに取り付けたらデータを取り出せることができるよ。
USB変換ケーブルなどが存在しますから。
そもそも、ノートパソコンを置くだけで充電できるなら、PCもそれに対応していなければならないって限られるからね。
そもそも、通電しないものを通電させるなら、修理しかありませんから。
まぁ、分解して、安定化電源から、直接電気を送って動かすって方法もあるけども、それって、回路がわからないと適切な電源を流すことができないからね。
No.1
- 回答日時:
データ(HDDかそれとも?)だけ、
新しいPCに接続したらいいのでは?
ディスクが壊れたなら、起動ソフトなど使ってPCを
動かさないといけないけど、
ディスクが壊れてないなら、
ディスクだけ取り出して、新しいPCにつないで
データを転送すればいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコンのセルロンとコアは、どう違うのですか? どちらが良いとかありますか?
ノートパソコン
-
パソコンを開いたままにして寝て、朝起きたら画面が暗くなっていました。 パソコンに電源を入れ直しても画
ノートパソコン
-
パソコン初心者です。ノートパソコンを探しています。 アドレスやおすすめを教えてください。 ◎パソコン
ノートパソコン
-
4
何度起動し直してもこの画面から変わりません。どうしたらいいですか?
ノートパソコン
-
5
故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか?
ノートパソコン
-
6
パソコンが壊れる原因とは...
ノートパソコン
-
7
会社のPCをwindows11にしてしまいました。 元々、windows11にするなと言われていまし
デスクトップパソコン
-
8
メモリ増設失敗。。。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
「ダイナブック」は、東芝製ではなかったのですか。
ノートパソコン
-
10
ノートパソコンのスペック
ノートパソコン
-
11
やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか?
Windows Vista・XP
-
12
パソコンを初期化したら
ノートパソコン
-
13
パソコンに詳しい方、教えてください。 ノートパソコンを購入し、ネット(楽天)でマウスを購入しました。
ノートパソコン
-
14
Windows11を外付けHDDに入れたい
デスクトップパソコン
-
15
ノートパソコンの故障?
ノートパソコン
-
16
30年後くらいのパソコン像(今のパソコンの不満点
ノートパソコン
-
17
ネットで売っていノートpcの説明なんですが、画像赤線のターボブーストってどういうものなんですか?結構
ノートパソコン
-
18
パソコン ネットコピー
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
これって2TBのSDカードですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
中古パソコンでお得なメーカー
ノートパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日頃、感じる不便なものってあ...
-
5
教科書などに初めから書いてあ...
-
6
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
7
プロジェクタだと動画が映らない
-
8
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
9
ミッフィーの顔って2種類あり...
-
10
ペン等の印刷を消すことは出来...
-
11
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
12
ノートPC重さ2kgって許せますか?
-
13
ノートを綺麗に切る方法
-
14
WORDだけ使えれば良いノー...
-
15
これってペンだこですか?見づ...
-
16
【緊急!】のりがはみ出して、...
-
17
液タブを使っている時ペンが消...
-
18
ノートや手帳に印刷する方法は?
-
19
アメリカ人への餞別 (急いでい...
-
20
使い捨てカメラは写真に日付が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter