
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
【要は、なり手がいないんですよ。
】だって、うちの地元の市議会議員なんて、例えば、定数30名とかなのに、35名とかぐらいしか立候補していないんだもん。
その結果、ロクに選挙活動もしていない人でも下位で当選したりしている。
なので、低学歴で経歴がたいしたことがない人が、議員になるのもしょうがないかと。
No.5
- 回答日時:
県議会議員はともかく、市議会議員に高学歴を求めるのはおかしいと思います
むしろ低学歴や女性の方になってほしい
地方の問題は実生活に直結している問題が多く
子育て、介護、地域の危険など
おぼっちゃまで東京の私立大学で苦労知らずが
地方の議員は意味がない
なお、市の職員は優秀な高学歴が良いです
No.3
- 回答日時:
なり手が居ないのです。
地域や集落代表で、仕方なく出ている人ばかりです。
まともな仕事をしていない人が結果として選ばれて居ます。
出て貰いたい人ではなく、出しやすい人が出ています。
その結果が、あなたが言うような傾向として現れています。
No.2
- 回答日時:
選挙民の民度が低く 地方自治への関心が薄いから。
でも、学歴・経歴だけじゃないし・・
文系→官僚→議員・・って流れで変な国会議員さんも多いでしょ?
であれば なおさら、優秀な地方議員は国政に関わって欲しい。
No.1
- 回答日時:
全ての市議や府議が低学歴ではないと思います。
地方議員から上を目指す人もいくらかはいます。
今回の参議院選挙で府会議員から立候補して当選した人がいました。
世襲交代のようなもので、まれでしたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
地方議員にあまり高学歴が多くないのは何故でしょうか? 高学歴エリートはそもそも地方議員など眼中に無く
国家公務員・地方公務員
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
-
4
低学歴が偉くなれる方法は、起業するか政治家になるかしかないですか? 大企業も官庁も法曹も学術界も教育
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
選挙のトップ当選って?
政治
-
6
学歴が低くても政治家になれるのか?
政治
-
7
青年会議所の委員長をやめたい 初投稿です。青年会議所三年目です。200名以上のとある地域の青年会議所
その他(社会・学校・職場)
-
8
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
9
高卒って学歴以上に人間性にも難がありませんか? 育ちが悪い、低収入、短絡的、不勉強。 付き合う人間も
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本共産党が処理水を汚染水と...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
企業団体献金という仕組みを使...
-
静岡の川勝知事や名古屋の河村...
-
男性層の間で最も嫌われている...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
※、これどう思いますか?
-
生協と政党の関係について
-
リベラルの受け皿となる政党は...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
投票の強制 今選挙をやってます...
-
新婦人の会を紹介されましたが...
-
憲法違反に成らない参議院選挙...
-
コネの無い者が政治家になるには?
-
ガーシーを除名したクズ議員共...
-
市議や県議って低学歴で経歴も...
-
共産党と生協
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松川るい議員に同情しますか?
-
少なくとも維新の馬場代表は今...
-
みなさんは自民党政権に満足し...
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
【共産党は無くてもいい政党で...
-
維新に無い方が良いと言われた...
-
政治や国
-
共産党と生協
-
女性訪仏自民議員団
-
ガーシーを除名したクズ議員共...
-
国民民主党の党首が前原議員に...
-
自衛隊の敵である共産党と選挙...
-
選挙について。 まだ選挙権を持...
-
次の国政選挙、 政権交代します...
-
マイナンバーを活かし、ブロッ...
-
ところで憲法改正やアベノミッ...
-
若者に政治への関心を持っても...
-
中山真珠さんは27歳で史上最年...
-
選挙
-
市議会に陳情して、これって市...
おすすめ情報