
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
【要は、なり手がいないんですよ。
】だって、うちの地元の市議会議員なんて、例えば、定数30名とかなのに、35名とかぐらいしか立候補していないんだもん。
その結果、ロクに選挙活動もしていない人でも下位で当選したりしている。
なので、低学歴で経歴がたいしたことがない人が、議員になるのもしょうがないかと。
No.5
- 回答日時:
県議会議員はともかく、市議会議員に高学歴を求めるのはおかしいと思います
むしろ低学歴や女性の方になってほしい
地方の問題は実生活に直結している問題が多く
子育て、介護、地域の危険など
おぼっちゃまで東京の私立大学で苦労知らずが
地方の議員は意味がない
なお、市の職員は優秀な高学歴が良いです
No.3
- 回答日時:
なり手が居ないのです。
地域や集落代表で、仕方なく出ている人ばかりです。
まともな仕事をしていない人が結果として選ばれて居ます。
出て貰いたい人ではなく、出しやすい人が出ています。
その結果が、あなたが言うような傾向として現れています。
No.2
- 回答日時:
選挙民の民度が低く 地方自治への関心が薄いから。
でも、学歴・経歴だけじゃないし・・
文系→官僚→議員・・って流れで変な国会議員さんも多いでしょ?
であれば なおさら、優秀な地方議員は国政に関わって欲しい。
No.1
- 回答日時:
全ての市議や府議が低学歴ではないと思います。
地方議員から上を目指す人もいくらかはいます。
今回の参議院選挙で府会議員から立候補して当選した人がいました。
世襲交代のようなもので、まれでしたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
地方議員にあまり高学歴が多くないのは何故でしょうか? 高学歴エリートはそもそも地方議員など眼中に無く
国家公務員・地方公務員
-
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
安倍晋三は天国と地獄どちらに行きましたか?
政治
-
4
日本の平均年収が30年変わらない
政治
-
5
安倍首相なぜ逃げない
事件・事故
-
6
安倍元総理の襲撃について
伝統文化・伝統行事
-
7
無敵の人という言葉
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
安倍晋三さんの国葬反対派は、そんなのに税金使わないで他に使った方が有意義だと考えているということ?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
コロナウィルスは暑さには弱いとか、日本人はコロナウィルスに強い体質とか、ウソですよね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
橋本環奈が1000年に1人とか、普通におかしくない?
アイドル・グラビアアイドル
-
11
そもそもテロは悪いことなのか?
戦争・テロ・デモ
-
12
国葬16億の財源はどこ。
政治
-
13
なぜコロナ感染者が増えているのに自動車通勤禁止をしているところがあるのですか? コロナ対策として自動
その他(ニュース・時事問題)
-
14
大学院を出ていると却って就職し難くなる場合があるって本当ですか?
就職
-
15
エリザベス女王はサタン安倍とは格が違うね。 エリザベス女王は国葬でも納得だよ。 でもサタン安倍は国葬
政治
-
16
「日本には差別が少ない」と勘違いしてる人が多いのはなぜですか?
教育・文化
-
17
転売はなぜ悪いこととされてるのですか?
経済
-
18
国葬反対は8割だったのですね!
政治
-
19
国葬反対
その他(ニュース・時事問題)
-
20
日本人って「礼儀正しい」のではなく、同調圧力が強すぎて周りと同じ行動しないといけない空気が強すぎるだ
流行・カルチャー
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
立憲の政党支持率が12月の5.5パ...
-
5
誰も言わないから私が言います...
-
6
為政者に公平無比を求めるのは...
-
7
石川県で10,000戸断水、馳知事...
-
8
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
9
後援会に入ると?
-
10
会社が職員に強制。これってど...
-
11
会社の先輩から公明党の後援会...
-
12
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
13
政党のチラシのポスティングは...
-
14
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
15
ペンネーム政治家
-
16
コネの無い者が政治家になるには?
-
17
国会議員よりも知事の方が格上?
-
18
小選挙区比例代表並立制と併用...
-
19
利権誘導とは何ですか?
-
20
選挙で知人から投票を依頼され...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter