
今年から理系の大学院へ進学します。
そろそろ電子辞書に切り替えようかと思うのですが、どのようなものが良いのでしょうか?希望としては
・メインは英語論文を読む用なので、英語系が強く、できれば専門用語も載っているほうが…。
・検索時間が早い、というよりかは遅くないもの。
・海外旅行でも使えるように複数の言語辞書があるもの(自分で調べた限りでは英語に強いものとの両立は無理そうなので、こちらは優先しなくても)。
・多機能にこしたことはないのですが、安い方がいいです。
オックスフォードの辞書が搭載されているものが良いんですかね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SIIのSR-E9000をお勧めします。
180万語の専門用語が搭載されています。
この辞書は、CD-ROMで購入すると、
10万円します。
リーディングには、ぴったりだと思います。
No.1
- 回答日時:
理系の専門用語が載っている、というのがよく分かりませんが、英語に特化したものなら、セイコーのSR-T7100、カシオのXD-LP9300、XD-H9200(もう売っていないかも?)くらいでしょうか。
シャープやキャノンはよく分かりません。また、直接の回答にはなっていませんが、電子辞書の全てを網羅していると言って過言ではない
http://www.sekky.org/jisho.html
というサイトがもあります。参考にしてください
参考URL:http://www.sekky.org/jisho.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
Educational Qualification
-
approximatelyの省略記述
-
disagree with / onの違いについて
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
covered with とcovered inの違い
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
高校英文法 be surprised atかw...
-
「入り数」にあたる英語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報