
No.4
- 回答日時:
最初はウランの核分裂が発見され、アメリカはウラン原爆を作る予定だったのですよ。
ところがプルトニウムの核分裂も成功したので、プルトニウム原爆を優先してウラン原爆と並行して開発しました。その結果、プルトニウム原爆2発、ウラン原爆1発が完成します。そして1945年7月16日に米ニューメキシコ州で、プルトニウム原爆を使用して人類最初の核実験が行われます。残った2発の原爆を広島と長崎に投下しました。
なぜプルトニウム型も優先させたかといえば、材料を作りやすかったという事があります。天然ウランの中に0.7%しか含まれていないウラン235をとりだすのは大変なのですが、原子炉を動かせばプルトニウムは簡単に手にはいります。またプルトニウム型の方が小型化できるし威力も大きいのですよ。
No.2
- 回答日時:
アメリカは19個の原爆を試作し、それぞれの効果を実験のため日本に落としたからです。
あまりに悲惨なため、トルーマンは3発目を中止させた。
本来は、もっといろいろなタイプの実験が行われる予定でした。
さらに大きなモノや複合タイプとか。
それは隣国や大陸も当時は日本の領地として実験地だたっと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ポツダム宣言を即時受諾していれば原爆は落ちなかったでしょうか?
歴史学
-
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
明治時代の、征韓論について 日本で征韓論を唱えた人達がいたのは、凍らない港を求めて、南下政策をとって
歴史学
-
4
法隆寺はなぜ財政難になったのか?
歴史学
-
5
日本って敗戦から僅か40年ほどで経済大国に昇り詰めたのですか? 世界を見てもそういう国って他にあるの
歴史学
-
6
エッフェル塔は1889年 明治22年にできたのに、東京タワーは1958年 昭和33年にできた、69年
歴史学
-
7
第二次世界大戦ポーランド侵攻
歴史学
-
8
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
-
9
朝鮮人強制連行
歴史学
-
10
日本が現存する国で歴史が1番長いという事を戦前の日本人は知っていたのでしょうか? それを知っていた故
歴史学
-
11
日本の歴史と韓国の歴史はどちらが正しいんでしょうか?それとも両方とも間違っているか。
歴史学
-
12
大東亜戦争で日本がフィリピンに攻め入り、アメリカ軍を追いやったのは、フィリピンの油田など、地下資源が
歴史学
-
13
なぜユニオンジャックにはウェールズの要素が入っていないんですか?
歴史学
-
14
第二次世界大戦について現代は勝利した連合国が正義とされていますが、枢軸国が勝っていたら枢軸国が正義と
歴史学
-
15
歴史上の人物ですがどなたでしょうか?
歴史学
-
16
日本人の先祖の9割は百姓、商人、エタヒニンなのに、何故武士を誇りに思う人が多いのでしょうか? 先祖は
歴史学
-
17
第二次世界大戦で東京は焼け野原になったじゃないですか?戦争が終わってから、こっからここまでは、誰の土
歴史学
-
18
神武天皇は本当にいましたか
歴史学
-
19
朝鮮半島の任那日本府はなかったという説が近年有力ですが本当ですか?もしなかったとしたら、大伴金村の任
歴史学
-
20
日米大戦について、アメリカと妥協すれば、日本はアメリカの植民地になる運命になったのか。
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サンフランシスコ平和条約と講...
-
5
中国で暴動が起きて今のシュウ...
-
6
台湾有事
-
7
戦争
-
8
コロナに戦争に、理系が裏で種...
-
9
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
10
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
11
貨幣価値
-
12
戦争になった時の一般人の生き...
-
13
この絵を説明して下さい!
-
14
国民国家の長所と問題点を調べ...
-
15
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
16
太平洋戦争で利益を上げた企業は。
-
17
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
18
もしも東京に原爆が落ちていた...
-
19
戦争に行った男性の割合
-
20
友情を感じる時はどんなときで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter