
No.4
- 回答日時:
ありませんね。
学費を1ヶ月1億円くらいにすれば多少は有るかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
学生がお客様??? 大学院生の授業料に学部のも足したとしても,教員を数名雇用する額にしかなりません。
施設も事務職員も講義棟も何も無いから,数名の教員が学生相手に河川敷で講義ができます。大学教員で,学生がお客様と思っている人はいないでしょうね。そもそも,国立大学で1年間に一人の学生に使う公費は200万円くらいhttps://resemom.jp/article/2016/07/27/32892.html
ですが,学生一人の1年間の授業料は70万円くらい。お客というのは,80円の商品に100円払う人のこと。学生が客ではないのは明らかです。研究費は科研費で年間100万を確保するのが教員の義務。
No.2
- 回答日時:
大学の経営が厳しくなり、
顧客を減らさないためには学費も上げられない状況では、
1人1人の学生にあまりコストをかけられないので、
優しいとうよりそっけなく扱われるようになるでしょう。
確かに体育会系の要素は消える傾向でしょうが、
お客様感とはちょっと違う感じかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
大学院の院試って内部進学なら、筆記0点でも土下座したら合格にしてもらえるんですか?
大学院
-
理事長に賄賂を渡せば教授になれると聞いたので大金を渡したのに教授に選ばれませんでした。 完全に詐欺に
大学院
-
大学生 不登校 学校にいきたくないけど、大学院に行きたいけど、学科で一番くらいに頭が悪くて、ふあんで
大学院
-
4
やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして
大学院
-
5
大学院生の学費では研究するのには全然足りない、つまり赤字のようなイメージだと聞きました。となると講座
大学院
-
6
大学3年生です。 青山学院大学の理工学部情報テクノロジー学科に所属しているんですけど、 大学院に進み
大学院
-
7
大学院生の価値
大学院
-
8
2個目の修士号の価値
大学院
-
9
必修単位を意図的に落とす
大学・短大
-
10
ドイツやアメリカなどでは教授(prof)といえば聞いたことない大学であっても、大企業の役員などより格
大学院
-
11
急に思い出した。大学院修士2年生のとき、
大学院
-
12
工学院大学って世の中的にどのくらいの立ち位置ですか?そんなに偏差値低いんですか?
大学院
-
13
こんにちは大学の研究室(?)についての質問です。私は文系なのですが、友達に理系の友達がいます。大学院
大学院
-
14
大学院試験について、、 外部入学なので1年前から勉強を始めています。 とりあえず過去問の回答を作って
大学院
-
15
大学院は、Fラン大で文系の学部の所でも、やはりなかなか厳しくてシビアですか?
大学院
-
16
国立の大学院は一年でどの位学費がかかりますか?
大学院
-
17
大学留年の危機 重複履修について
大学院
-
18
大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり
大学院
-
19
最終学歴について
大学・短大
-
20
身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
修士論文のミスで不合格?
-
5
学士号の取り消し
-
6
卒論の口頭試問について
-
7
博士号取得の難易度について
-
8
卒業論文や修士論文の審査って...
-
9
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
10
修士論文
-
11
修士論文が不合格だった場合に...
-
12
工学院大学って世の中的にどの...
-
13
不安です!修士論文の合否
-
14
修士論文は必ず通るのでしょうか?
-
15
修士論文の発表が不安です…
-
16
大学院合格に納得がいきません。
-
17
このいろを塗った部分の面積の...
-
18
学位論文の印刷は片面? 両面?
-
19
大学院の修士論文。こんなもの...
-
20
修士論文査読後修正から印刷ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter