プロが教えるわが家の防犯対策術!

防衛の話をする時に何故相手が攻めてくることを前提に議論するんですか、何故話し合わないんですか、と本気で言う人がいますがそれが間違いということに何故気がつかないんですか?

実際に攻められたウクライナの例を出してもまるで人ごとで全く主張を変えません。

そういうことを言う人は平和で安全な国に住む日本人だけですか?
そして決まって女性ですよね?

それがどっかの大学の教授だったりなんかの研究所の専門家だったりするんですが何を勉強してるんですかね?

A 回答 (7件)

戦争を知らない世代の人達が今70代、、


議論してる場にミサイル飛んでこないと、わからないのでしょう。
北朝鮮のミサイル防衛しかり、、
自衛隊機がスクランブルかけて、他国の戦闘機追い払ってる現場見たほうがいいです、、

机上の空論ばかり、理想ばかり、こねまわしてないで、です。

戦争になり、食い物なくなったら、、、とか、、

日本なんて、輸入ストップしたら、半年で、餓死します
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。


専門家と称する人達は今や迷惑集団と思ってます。

お礼日時:2022/08/04 06:08

こうならないと分からないのよ!!



    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょうね。

お礼日時:2022/08/04 06:10

77年も戦争が無かったのが、平和ボケの原因ですね。



ウクライナ周辺の北欧等は、常に、いつ戦争になるか、侵略されるか、、

と普段からピリピリしてます。(対策もしてます。)

日本の平和は、何もしなくてもあるものだ!!と、平和ボケの代表は

語ってますが、頭のネジが緩んでますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

重度の平和ボケが教壇に立って講義をしたり政治家になって日本の国力を弱めたりするので救いようがないんです。

お礼日時:2022/08/04 07:36

>防衛の話をする時に何故相手が攻めてくることを前提に議論するんですか、何故話し合わないんですか、と本気で言う人がいますがそれが間違いということに何故気がつかないんですか?



素人の女性に関して言えば、心の中に二つの価値基準があるからです
①私は何も悪いことをしていないのだから、攻めてくる理由がない。攻めてきたら100%相手が悪い。だから「自分を自分で守る」なんて必要ない。
②日本はかつて侵略戦争を起こした。だから日本が再軍備すれば、また侵略戦争を起こす。日本が侵略戦争を起こす準備をすれば相手から攻められてもしょうがないし当然だ。

①については「私」という主語を日本に置き換えてみればわかりやすいでしょう。女性の、特に日本の女性の意思には「自分の安全のために自分が苦労するのは女性蔑視である」という認識があり、結果的に「国であっても、防衛努力をする必要が無い状態にせよ」という認識をもつからです。

①にプラスして、特に高齢女性に多いのが②の意識で「日本の再軍備=侵略再開」で、だから周辺国が予防的に攻めてくることがありうる、と考えます。
 逆をいえば「日本が再軍備しなければ攻める理由は無いはず」という①の考え方の拡張した認識を持っているので①と②が強固に結びつくと、論理的な考えではなく、感情的に判断し、間違いに気が付かないのです。

でも、現実的には小泉政権の時に、北朝鮮による拉致が発覚し、かなりの人たちが目覚めました。だから社会党に代表される左派勢力はどんどん勢いを失っているのです。


>実際に攻められたウクライナの例を出してもまるで人ごとで全く主張を変えません。

実際にはそうでもないです。ウクライナ戦争の結果、日本人の改憲賛成派が初めて反対派を上回りました。

>そういうことを言う人は平和で安全な国に住む日本人だけですか?

はい、日本人だけです。でもそれは「平和で安全」というより《過去に侵略される戦争は元寇ぐらいしか知らず、近代の国際戦争を敗戦で終わらせた》からです。
今も昔も日本人は「他国が自分の都合で攻めてくる」ということが頭では理解していても、本能として感覚で理解できない民族です。

>そして決まって女性ですよね?

男性もいますが少数派です。それは男性が成長過程で「自分に落ち度が全くないのに、からまれたり脅されたりする経験」を殆どの人が有しているからです。だから男性は「他人(他国)が自分の都合で脅迫したりカツアゲ(侵略)することは十分あり得る」と思っています。

しかし女性は「男が悪い。女が攻められるのは男が性搾取したいからだ」という認識があり、特に日本人女性にはそのような認識しか「自己の危機感・社会的な危機感」を養う要素がありません。

なので、日本の女性のほとんどは①のような形で「攻めてくる方が悪い」で止まってしまうのです。

>それがどっかの大学の教授だったりなんかの研究所の専門家だったりするんですが何を勉強してるんですかね?

この辺りについては戦後GHQが「戦争遂行側、または戦争賛成派」の人たちをアカデミーから追放したことが大きく影響しているようです。
 いわゆる公職追放です。

私はこの考え方に長らく疑問を持っていましたが、アラフィフになり、明らかに私の年長者が左派で、若くなればなるほど左派の影響が薄くなることを見て、考えを改めました。

また学術会議のようなジジイの集まりはまさに左派の巣窟で、GHQにより保守派が追放された後、学術研究の場に残り権威を得た当時の30代とか40代の左派が直接教えたのが今の70代から60代ぐらいまでで、彼らが成功するには教授の手引きが必要でしたので、やはり左派にシンパシーを感じる人たちが偉くなれたのでしょう。

結果的に1960年代安保とか1970年代安保はそういう大学の雰囲気と、現実的に左派の教授陣による学生の意識改革が強く働いたといえます。

今の50代になると上の方は影響を受けている人が居ますが、下のほうになると70年代安保の時に小学生以下ですし、戦争の時代や復興の時代をほとんど知らないので、だんだん左翼的な意識から抜け出しているといえます。

なので、今の60代50代の政治家が増え始めたことによって、学術会議などが問題視されるようになってきたのも、偶然ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

分かり易く詳しい解説に感謝いたします。

特に日本の女性は、については明らかにそうなんですがこのご時世それを口に出せない日本社会にウンザリしてます。


私は小さい頃から女の先生が大嫌いでこんな先生の教育を受けたら日本は絶対おかしくなると思ってましたがその通りになってしまいました。

私には日本を変えられませんでしたが教育は大事ですね。

お礼日時:2022/08/04 09:31

防衛の話をする時に何故相手が攻めてくることを前提に議論するんですか、何故話し合わないんですか、と本気で言う人がいますがそれが間違いということに何故気がつかないんですか?


  ↑
そういう人たちの多くは、日本など侵略されても
かまわない、とマジで考えているからです。
筋金入りのサヨクだと、そもそも日本など
消滅してもかまわない、とマジで信じています。
朝生でも時々出てきます。



実際に攻められたウクライナの例を出してもまるで
人ごとで全く主張を変えません。
そういうことを言う人は平和で安全な国に住む日本人だけですか?
 ↑
そういう人よりも、意図して、日本を弱体化
したいと、考えている人の方が多いと
思います。

社会主義を超えて共産主義に至れば
国家は否定されるからです。
国家のために、命がけで戦う、なんて
愚かそのもの、と考えているのです。



そして決まって女性ですよね?
  ↑
いや、男も多いです。
左側の人にはそういう人が多いです。



それがどっかの大学の教授だったりなんかの
研究所の専門家だったりするんですが何を勉強してるんですかね?
 ↑
学者てのは世間知らずが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もマジ左翼と話をしたことがありますが他国が攻めてきたら戦わず降伏すると言っていて背筋が凍りついた覚えがあります。

お礼日時:2022/08/04 09:37

日本は言霊の国ですからね。

「平和」「平和」と連呼していれば平和な国になると心の底から信じているのです。

昔、桓武天皇は新都を「平安京」と名付けました。そして蝦夷征伐に成功すると国防の最前線だった北九州を除いて国軍を解散しました。
「平安京」とは都を平和安全都市と宣言したわけで、これこそ「平和」「平和」の連呼と同じことです。実際に、平安時代は外国と大規模な戦争することなく、その意味では平和が続きました。

今の平和論者は桓武天皇と同じことをすれば、日本は平和なままでいられると心の底から信じているわけです。

しかし、鎌倉時代には元寇を受け、武士たちの武力で日本は防衛に成功しました。
仮に元寇が平安時代だったなら日本はどうなっていたでしょう。
話し合いだけでは解決できないものもある。あの当時も話し合いの余地はあったでしょうが、現実に話し合いを断固拒否したのは、武士たちではなく、平和論者だったはずの公家達でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私はいつからか考えが合わない人とは議論してもムダと決めつけ諦めてしまうようになってしまいました。

私は言葉が全てと言っていいくらいの言霊信者ですが平和と唱えれば平和になるなんて全く思わないですけどね。


いつからこんな国になってしまったのか。。

お礼日時:2022/08/04 09:47

質問者も回答者も防衛と防衛力の違いが理解できていないようですね。



防衛即外交です。
戦争にならないような外交をする事が大前提ですね。

>それがどっかの大学の教授だったりなんかの研究所の専門家だったりするんですが何を勉強してるんですかね?
勉強していないあなた方では理解できないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

哀れなお方だ。

お礼日時:2022/08/04 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!