
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
教科数を絞っている人って、別に進路相談しなくても生徒も先生もそれで合意しているんですよ。
つまり他の教科はアテにならないが、絞った教科は絶対の必殺武器であることは周知の事実なんです。
だから、あとから教科絞った組では太刀打ちできないのです。
もし国立も視野にあるというのなら、それは当然考えるべき。
学費と学べることの費用対効果が違い過ぎる。
困るのは就職までのお世話だろうけど、今の公立もだいぶ手厚くなっています。
昔は「大学院に進学しないならお前のことは知らん」でしたが、ニュースで見るたびに「研究機関じゃなくて就職予備校になってる」とすら思えます。
No.1
- 回答日時:
>3教科に絞るのにどうして成功しないのでしょうか?
大抵の人は、得意科目三個に絞って早い時期から集中しています
つまり絞る=少なくなるから楽になるという単純な話ではなくて
そこ勝負できるだけの高いレベルの得意科目なんですか?って事です
皆が得意科目で勝負するので5教科で戦うよりも高いレベルでの争いになるのです
いや、底辺と呼べるような定員不足になるような大学なら楽に入れるんだろうけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
医学部を反対されている
大学受験
-
全国100位以内に入るくらいの偏差値が高い大学は やっぱりそれ相応に勉強しないと入れないのでしょうか
大学・短大
-
親に恥じない学歴
大学受験
-
4
関東で就職するには地方の大学、関東の大学どちらがいいのか
大学受験
-
5
大阪公立大学と比較できる東京の大学って何?
大学・短大
-
6
偏差値50の大学なんてFランみたいなもんですよね?
大学・短大
-
7
やばい…。こういうの見ると、僕の知らないFラン大学の実情が垣間見えるようで、それは僕の知らない世界で
大学・短大
-
8
指定校推薦か一般か
大学受験
-
9
国公立医学部の難易度は東大京大と肩を並べますか?
大学受験
-
10
工学部ってやっぱり報われないですよね?… 高校から大学院まで約10年間あんなに難しい数学、物理を死に
大学受験
-
11
東京都立大学と名古屋大学
大学受験
-
12
工学部って実は理系の中でもかなり下なのでしょうか? 単純に入学偏差値だけで見ると、医学部>獣医学部>
大学受験
-
13
各大学群を高校偏差値に直してください
大学受験
-
14
仮面浪人の成功率が10%というのは本当だと思いますか? こんな成功率低いなら誰も挑戦しないと思います
大学受験
-
15
来年に大学受験を控えているものです。 偏差値55からいくら勉強しても上がりません。日本大学を目指して
大学受験
-
16
田舎から東京一人暮らしが容認される大学は? 田舎住みです。都内の大学に行きたいのですが、わざわざ都内
大学受験
-
17
大幅な定員割れを起こしている地方私立大学について
大学・短大
-
18
「医学部は十数年前に急激に難しくなっただけであって、昔は工学部とあまり変わらなかった」とか抜かしてる
大学受験
-
19
理系で単位取りつつ仮面浪人を成功させるのは余程最初から実力ある人でないと難しいと書かれてました。 純
大学受験
-
20
勉強時間1日10時間以上しないと少ないというのに納得できないのですが、 本当にそんなに要るのでしょう
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
5
週に何回大学に行きますか?
-
6
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
7
至急、お願いします。 人生で3...
-
8
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
9
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
10
MARCHの大学は普通レベルですが...
-
11
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
12
アメリカの医学部は平均入学年...
-
13
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
14
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
15
国際教養大学に進学することの...
-
16
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
17
来年受験。専門も私立も受けら...
-
18
職業能力開発大学校か私立大学か
-
19
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
20
大学入学手続きのミス大量発生
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter