
No.9
- 回答日時:
基本だめです
その地域の自治会によってゴミ置き場の掃除などやって管理してますので
他の場所にゴミを捨てる権利がありません
今はゴミ袋に名前を書く所もあります
なので知らない人がゴミを捨ててたら見つかるとまずいですよ
No.8
- 回答日時:
現実問題として、小さなコンビニ袋に入る程度の「燃やせるゴミ」を他の地域の道路沿いのゴミ集積場に捨てる程度なら、問題にならないでしょう。
でも、そんな程度のゴミであれば、次の「燃やせるゴミの日」まで自宅保管していても問題にならないですよね?
もっと大きなゴミ袋だから「他の地域に持っていって捨てたい!」って思うのですよね?
だから、そうなるとダメです。
No.7
- 回答日時:
自治会というのは任意団体で、参加義務もないので他所でも問題ないですよ。
ごみ収集とかいう名目でも牛耳ろうとかいうヤクザなシステムではありますが、公共の設備等は公共の福祉のために誰でも使えます。問題は収集所が私有地である場所に、法的な問題で因縁が付く(公共に供して掲示しているので問題ないが面倒)ので、公道の脇を選びましょう。
何にせよ法制度やマナーを知らない下等賎民がわくと気分が悪いので、クリーンセンターにでも搬入した方がいいと思います。
近隣では「今日は草の日」などと意味不明な因縁を付けゴミの出し方も知らないままでずっと住んでいる老害、ネットで個人特定して粘着して「まだ使える」などと意味不明な因縁を付けてくる、ゴミ漁りはする、収集不能だらけ、ほかそいつが悪く注意されているにも関わらず、その手の異常者だらけの私怨で、器物破損や捏造で口裏合わせまで酷い他人を嵌めようやら犯罪だらけの異常地域です。
なんてこともありますし、異常な地域ではひたすら異常者にトラブルを起こされますし、普通に犯罪が横行しているので、他行くのもアリですね。
No.6
- 回答日時:
お住まいの自治体のクリーンセンターになら、クリーンセンターが休みの日以外いつでも捨てに行けると思います。
自治体によっては予約が必要かも知れません。
クリーンセンターの管轄内の住人でありさえすれば良く、自治会(町内会)の縛りはないので、マナーだモラルだ、ルールだのに縛られずに済みます。
No.5
- 回答日時:
法的には何の問題もありません。
でも、ゴミ集積場の維持管理は自治会が行っています。
その行為に参加していないあなたがその集積場を利用する事には、
道義的に反する物が認められます。
次の可燃物収集日まで待つ事をお勧めします。
No.3
- 回答日時:
私の地域はダメではありません。
ただ各集積場には、利用者のルールとモラルがありますので、そのルールとモラルに従う必要があります。
私有地またはマンションの敷地内などの集積場だと不法侵入になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
<粗大ゴミの出し方> 都内23区ですが、ベッドのマットを粗大ゴミに出す予定です。前日の夜に、マンショ
ゴミ出し・リサイクル
-
教えてgooで、まともな回答が付かない事が多いのは何でですか?
教えて!goo
-
自宅駐車場に他人が車を放置しても、警察はレッカー移動してくれませんか(?_?)??
駐車場・駐輪場
-
4
私は57の男です。自分の警備会社のトイレ掃除を2年に渡ってして来ましたが、もう、辞めるし、あほらしく
掃除・片付け
-
5
デスクトップPC画面の25%位がぼやけてしまい、その部分が使えなくなりました。
Windows 8
-
6
中島みゆきの地上の星で「星の中のスバル」ってなんですか?たしかにスバルのエンブレムに星のマークがあり
国産車
-
7
パナソニックの青い単三電池 二本で300円ほど。 パナソニックの赤い単三電池 二本で400円ほどと、
日用品・生活雑貨
-
8
先日トイレが水漏れしていたので修理屋を呼びました。すると、トイレの交換を勧められました。20万だとい
電気・ガス・水道
-
9
ACとUSBが付いた一体型のコンセント分岐タップについて。 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分
電気・ガス・水道
-
10
箸のマナーについてです。 一緒に食事をしている人が、料理を箸で上下から挟むように切っていたら(片手で
マナー・文例
-
11
ベランダなのですがこれってなんの役割ですか?塞がないと虫が入ってくることありますか?
虫除け・害虫駆除
-
12
酒を飲んで酔っている時は本音を言うと聞きますが、それなら何で警察で犯人に真実を聞き出すときに酒を飲ま
お酒・アルコール
-
13
うわっ!!エアコンから水が!!
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
いとこ(女)が40歳で、まだ子供を産んでいません。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
うちの家内が病的に物を捨てられず、買い物が大好きです。いわゆるゴミ屋敷みたいな家に住んでいます。どん
その他(メンタルヘルス)
-
16
現金じゃないと買えないのは?
その他(買い物・ショッピング)
-
17
銃刀法にいまいち納得がいかないんですが
軍事学
-
18
窓って多くはいらないですよね? 中古の戸建てに住んでるのですが、一回も窓開けた事なく常時カーテン、雨
リフォーム・リノベーション
-
19
自宅に駐車場はありますが、少し狭いので歩いて1分弱の駐車場を借ります。この場合、車庫証明の住所は自宅
駐車場・駐輪場
-
20
古い中古マンション
分譲マンション
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
5
数年放置して腐ったペットボト...
-
6
アルコールジェルの使い道や捨...
-
7
焦げたコンセントの交換費用
-
8
イトーヨーカドーのダンボール...
-
9
粗大ゴミが持ち去られて返却さ...
-
10
傘の持ち手の修理方法教えてく...
-
11
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
-
12
土を煮沸消毒するのは有効ですか?
-
13
生活保護を受給しています。 家...
-
14
ドリップコーヒーの残りカス ...
-
15
買取金額を間違えたから差額を...
-
16
割れた土鍋の蓋の接着方法
-
17
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
18
ソーラーパネルの廃棄について
-
19
家電リサイクル券の排出した控...
-
20
ネーム刺繍のある衣類リサイク...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter