
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
明るいボディ塗色の車両において、車両を正面から見たときにラジエーターグリル奥に見えるこの部分(ラジエーターコアサポート)を目立たなくするためではないかと思います。
確か、トヨタ車では既にS130系クラウン(←S120系は最上級グレードのMS123/MS125でもボディ塗色のままだったと思います)やX100系マークⅡ(←X90系のまではボディ塗色のままだったと思います)くらいの頃にはこのような施工がしてあったと記憶しています。
ご回答ありがとうございました。
なるほど。。。(@_@)
言われてれば私もそんな気がしてきました。
他の方の「錆や耐水性」に関する理由であれば
私も40年近くそこそこのクラスの車に乗ってきましたが
この部分がサビた・サビ易いとか見た事も聞いた事も無く
寧ろ外パネルの方が普段過酷な状況にさらされてるだろうし
サビに関する事ならもう少しマスキングするとか
トヨタならキチンと塗る処理をするように思います。
でも実際はマスキングなしで吹き付けてるし
尚且つカバーで隠れ部分でもあるから
グリル奥の白いフレームが真正面から見た時に
目立たない為の処理で
本来 ”あっても無くてもいい処理の仕方”
として納得しました。(^_^)
No.2
- 回答日時:
雨天走行中はバンパー入口から外気と一緒に雨水が強く当たる場所なので防食作用のある何かだと思います。
どうせカバーで隠れる所ですし綺麗にしなくても良いという考えだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 黒染めについてです! 来月、実習先に送る用の顔写真を撮影します。 その際、髪の毛は黒くして来てくださ
- 私は金髪なのですが、おばあちゃんに会う時は黒スプレーをしろ!メイクはするな!と親に言われます。 親い
- 中古車の売買は店を分けた方がいいのでしょうか?
- 昨日富士山山頂まで登ってきました(朝から行って夕方下山)
- 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか?
- カムリとクラウンならば
- 自動車 下回りにアンダーコートを吹いていたら 車検でシャシーブラックは必要ないですよね?
- シャツの冷感スプレーってどこに吹きかけるのがベストですか? 私は暑がりなのでシャツの冷感スプレー(シ
- 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ
- 通信に通ってるのですが、校則厳しいです 自分の所は週2であって少し茶髪になるくらいに染めて学校の日に
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
ノアのタイヤをセレナで使える...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
レクサスのマークレビンソンっ...
-
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
描き貯まった油絵の保管のしかた
-
スズキアルト。雪道。
-
ムーブキャンバスとハスラーど...
-
レクサスのクルーズコントロー...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
トヨタプリウスとレクサスCT...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
ボンネットの横方向チリ(隙間...
-
トヨタのスマートキーは自動ロ...
-
210、220クラウンのターボとH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
スズキのハスラーに乗ってるの...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
ノアのタイヤをセレナで使える...
-
トヨタのスマートキーは自動ロ...
-
レクサスのクルーズコントロー...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
210、220クラウンのターボとH...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
デスクトップに画像を置く方法
-
PS5の新型はいつ出ますか? 今...
-
ハスラーのヒーテッドドアミラ...
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
クラウンアスリートARS210 メー...
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
おすすめ情報